【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷにのぷにぷに9周年記念イベントで登場する、ふじみクイーンの攻略方法を解説し掲載しています。攻略パーティー例や攻略ポイント、おすすめキャラについても掲載しています。ぷにぷにのふじみクイーンの攻略方法について知りたい方はご覧ください。
出現妖怪 |
![]() ふじみクイーン |
|
---|---|---|
出現ステージ | 極ぷにぷに9周年 | |
HP | 77,248 | |
攻撃力 | 280 | |
反撃 | 100 | |
好物 | 牛乳 |
![]() |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ふぶきちゃん |
![]() コマジロ |
![]() TジバニャンG |
![]() ジバニャンサンタ |
![]() 覚醒ぷにコマ |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
▼フィーバーに入ってから下記の順で必殺技を使う | ||
① |
![]() ふぶきちゃん |
攻撃力をアップさせる |
![]() コマジロ |
||
② |
![]() TジバニャンG |
フィーバー強化で攻撃力をさらにアップしつつ攻撃 |
![]() ジバニャンサンタ |
||
③ |
![]() 覚醒ぷにコマ |
アタッカーで攻撃する |
攻撃力アップを使い攻撃力を上げ、その後に特攻キャラの必殺技を使います。攻撃力アップは重ねがけをすることで威力を増す事ができるので、攻撃力アップ1回で倒せない方は複数回使いましょう。
「ふじみクイーン」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを盛っている場合は優先的に編成しましょう。
「ふじみクイーン」はブキミーのため、プリチーとポカポカが有利種族です。通常相性の種族よりも多くのダメージを与えることができるので、プリチーとポカポカのアタッカーを持っている方は編成して挑んでみましょう。
逆にイサマシとゴーケツは不利種族のため、有利種族や通常の相性の種族よりもあまりダメージを与えらえれません。
「ふじみクイーン」ステージは通常攻撃に加え反撃ダメージもあります。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。
「ふじみクイーン」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃ダメージも考慮すると6,000程度は欲しいところです。
「ふじみクイーン」は反撃ダメージが地味に痛いため、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。
簡易性能 | |
---|---|
![]() キタローニャン |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃+ぷに変化 スキル1:ダメージを受けた時に技ゲージがアップする:確率:15% |
![]() TジバニャンG |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃+フィーバー強化 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる:15% |
![]() 覚醒キング |
種族:ポカポカ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自分の妖怪ぷにの代わりに 妖精玉が降ってくる:0.8% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
簡易性能 | |
---|---|
![]() ネコ2世 |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ぷにぷに工場長 |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる:1.7倍 |
![]() 覚醒マナ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:フィーバーになった時に自身のわざゲージがたまる:15% |
![]() 満丸月夜・獣神化コマさん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() コマジロ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる:1.7倍 |
![]() ブルポン |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身のぷにの代わりにボーナス玉が降る:5% |
![]() マジギレーノ |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:フィーバーになった時自身のわざゲージが溜まる |
![]() 覚醒ジュニア |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 覚醒かぜまる |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ククリ姫 |
種族:プリチー 必殺技:ダメージカット+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 覚醒ぷにコマ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() ピンクエンペラー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジバニャンサンタ |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() チョコリーナ |
種族:ポカポカ 必殺技:単体攻撃+なつき スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ブルジョワG |
種族:ポカポカ 必殺技:フィーバーゲージ上昇+わざゲージ上昇 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ネコ2世 |
種族:ポカポカ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() お松 |
種族:ポカポカ 必殺技:タップ消し スキル1:ポカポカのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
タンドリーは、使わずにまず1回目のフィーバー大量消し(一番右)そして、真ん中3体で攻撃そして、フィーバーを終える次のフィーバーで、大量消しと真ん中の誰かを打ち終わり。
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ふじみクイーンの倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
何故か攻撃力アップ使えなかった。キャラはラストブシ王とダンドリーと猫二世