スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
あ!ぷにぷに、もしガチャしておはじき進める〜ってなったらプチワイワイできたらやりましょ〜😊 私はとりあえず本垢を11までして永久特効にするの頑張ります🙌 また見つけたらバーンしますね✨ ぼちぼち楽しみましょう✨
h。 dさん。 まさに私がモヤモヤした部分をdさんが答えてくれています。 なぜ一緒の方向なのに3人で帰れないのかな…って 思っていました。 でも、娘も強い口調で何で〜とか…どうして〜って 言ったみたいで…その後に仲良しのお友達に一緒に帰れないって言われたって話をしたから怒ったのかなと私は予想しています。 娘はケンカした時はお友達の前だと説明しないので いつも帰宅してから、ゆっくり話を聞きます。
今日も、何があったの?って聞いても何も話さないから ケンカしたお友達に聞いたら先程書いたように話をしてくれて… あー…だから娘は拗ねているのね…って分かったのですが 相手のママさんは、そっか…そっか…だけだったので 私が約束守りたいって思ったのかな? 約束は守らないとだもんね…って言ったのですが。 ママさんが何て言ってくれるかな〜って待っていたら そっか〜約束守ったんだね!それは大事だね! ならお互いに謝らないで大丈夫って…
また仲良くしようねって言えば仲直りだよって…。 私が思うに、その時はお友達が怒って友達やめるを 言ったのは娘だと勘違いされているようでした。 仲裁に入ってくれた仲良しママさんからのLINEでも 娘がお友達やめるって言ってケンカになっているみたいってきたので私も娘が怒って友達やめるって言って仲良しのお友達に一緒に帰ってくれないって言ったのかな?って 思ってしまい。
お友達は泣く、娘は何も話をしてくれない。 どんな状況か分からないので1回帰り それぞれで話を聞いてみる事に。 家に帰ったら娘は泣きながら説明してくれました。 しっかり娘の悲しかった気持ち辛かった気持ちを慰めて。 でもどうしてケンカが酷くなったのかを考えて二人で話を進めたのですが… 娘は強く言ってしまったけど一緒に帰ってくれない。って。 私は娘の友達への言葉使いが凄い気になる事があるので そこが引っかかっています。
強い口調で何度もなんで〜って言って不機嫌になり 他の子にそれを言うって行為は高学年になれば 危ないな〜って。 確かにもとはケンカしちゃった子が約束だからって頑なに2人で帰るって言っているから原因があるな〜って 思いますが… その時にどう返すかがカギだと私は考えていまして。 娘に一緒に帰れないって言われた時に凄い悲しくって 何で!って思っても強い口調で言う時と悲しい口調で言う時では相手が思う気持ちが違うんだよと。
確かに先に嫌な事を言ってしまったのは相手の子ですが それを我慢しないで何でも自我を通そうとしたら 益々娘がトラブルがあった相手に強い口調でしか話が出来ない子になりそうで怖くって。 その後に他の子に話をしちゃうって事も危ない行動だな〜って。 でも全て我慢してほしいって思っているわけではないのです。 しっかり嫌なものは嫌って言った方が良い場合もあるので …そのメリハリを教えるのが難しいな〜って。
最後はケンカしちゃった子から先に、さっきはごめんね。 次はみんなで帰ろうね!ってLINEがきました。 お母さんからも謝るLINEがきました。 それに対して娘も悲しかったから強い言い方しちゃった。 ごめんね。 だいすきだよ。またみんなで帰ろうってLINEしました。 けして悪い子ではなく良い子なんですが…ただ嫌な事があれば何で何で〜私が〜ってなるし…何かあった時にママなり友達に報告したりするのを嫌がるので。
そこが1番のケンカしちゃった子のスイッチを入れてしまった原因だと私は思うので。 上手くお友達の気持ちを読めたら安心ですが… それって凄い疲れるのですよね… 私がそうだったので昔は本当疲れたな〜😅 親友が出来たら何でも素直に心許して甘えていますが それ以外の方には、どうも違うって思っても言えないんですよね…。 親としたらダメですよね… 分かっているのですが…どうしても色々考えてしまって 折れてしまうのですよね。
でも今回は私でも娘が強い口調で言ってしまったとしても 先に言わす原因を作ったのは、そっちなのに…って。 思ってしまうのがモヤモヤの原因ですよね。 親友とかではないからママ友って付き合い方が本当難しいですよね💦 なんか私、説明が下手なので本当申し訳ありません💦 でもdさんに娘は悪くないってハッキリ言ってもらえて 凄い気持ちが軽くなりました。 ありがとうございました😭
プニプニのお気遣いもありがとうございます。 こちらは今の所マイペースにやっていますので笑 どうなるかな〜!って感じですから気にしないで下さい😊 dさんはドリンク落ちていますか? こちらは全然です😅 7であのhpですから…ドリンクヤバイですよね…💦 本垢さんを進める時に教えて頂けたら待機しますよ。 今回の特効がいないので…ちょっとしかダメージが与えられないのが申し訳ないですが😅 それで良ければプチワイワイしましょう😊
おはようございます😊 相手のお母さんの対応…ん?って思いました。 謝らなくて大丈夫??? 約束守る事は大事だけど、友達を傷つけた事に対して謝らないとだめでしょ。 友達やめる、相手がどれだけ言われてつらかったかって気持ち考えないの? 娘さんが強い口調になってしまったのはそもそもお友達が帰らないと言ったからなのに。 めっっちゃモヤモヤ! でも、向こうから謝ってくれたのですね。 娘さんもごめんねって言えてすごい😊
言葉ってほんとにむずかしいですよね😅 少しの言い方やニュアンスの違いで受け取り方が変わってしまいますもんね😅 それを小学1年生でわかってくれ〜って言っても難しいし😅 でも、まだ1年生だからって思うところもあるし💦 娘さんの強い口調になってしまうのはあまり強すぎるのは気になりますが少し様子見で大丈夫かなぁって私は思います😊 何も言えず泣いてつらい思いするより、自分の気持ちを伝えれてた方が😊 その時に気持ちを少し抑えてゆっくりお話できたらなぁって😊
すっごい私までモヤモヤしちゃいました! でも、仲直りできたしけんかするほど仲が良いとも言うし✨ もしまた何かあった時はゆっくりhさんが娘さんのお話を聞いてあげれたら絶対大丈夫だと思います! 娘さんとっても優しくてお友達思いだから😳 今はちょっと女の子は色々大変な時期なのかもですね😊 すみません!えらそうに💦 自分の子が可愛いのは当たり前で悪くないのにと思っても言えないってしんどいですよね。
自分のせいでお友達とうまくいかなくなってしまったらとか私も色々考えちゃいます💦 でも、今回のケンカは相手の子の帰れないって言い方も悪いし友達やめるはだめだよとほんとに思う〜!! モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ! 相手のお母さんは自分の子がそんなひどい言葉を友達に言ったことわかってるのでしょうか…。 先に謝ってくれたけど、わかってるのかな? 娘さんがつらかった気持ち。 あぁぁ〜! うわぁ〜!モヤモヤモヤモヤ。
ほんとにすみません! 自分でなに言ってるのかわけわからなくなってきました😨 hさんにいつも私の話を聞いてもらって、元気になったりモヤモヤしててもhさんに分かってもらえたりどうしたらいいか教えてもらったりしてるのに、hさんがモヤモヤしてる時、全然うまく言えない…。
h。 dさん。 先程は夫垢にお助けありがとうございました😊 大変助かりました✨ お友達とのケンカの話しでdさんまでモヤモヤモヤモヤモヤモヤってさせてしまい申し訳ありません💦 でも話を聞いてもらい娘の見方になってくれて私は 凄い救われました。 4人のママ友グループ内で昨日のケンカがあり… 2組のママは(ケンカした子、仲裁に入った子) 2人が悪いから謝ろうって思っていると思います。 もう1人の子は昨日ケンカした子が一緒に帰りたいって 言われていた子です。
その子は別に誰と帰っても大丈夫!って感じでだったみたいで何も言わなかったみたいです。 だから、その子のママは娘と昨日ケンカした子の事を知らないと思います。 多分話をしていたとしても子供の説明だから…2人がケンカしたんだな〜くらいだと思います。 グループ内で起こった事だし、娘は悪くないないって 言い切るのも違うかな〜って色々考えてしまったので dさんが娘の見方になってくれて私の考え方は自分の娘だからではなく合っていたんだと安心しました。
朝もう1回娘とゆっくり話をしました。 昨日では分からない事がでてきました。 時間がないからって、そっちに気を取られ、他のママ、 友達の話を鵜の目にして娘の話を しっかり聞いてあげれなかった自分が情けないです。 でもそれを聞いたからって、娘は悪くないからって 今更言えないし… いや…分かっていても言えない… まだ小さい子だから仕方ないなー! って処理しますが… 娘には友達を傷付く言い方はさせたくないから 言わないでって教えていますが…
人数が増えるとママ友での付き合い方も難しいですよね。 あっちがどう。 こっちがどう。って😅 でも娘が4人で遊んで楽しんでいるし私も色々思い出に残る事を一緒に過ごせているので有り難いって思っているので上手く付き合っていかないと〜って。 私がこう思ったから!絶対にこう!ではなく しっかり周りを見ながら付き合っていけたらって思いますが不安になったりモヤモヤしたりするので、また相談させて下さい😊
dさんに話を聞いてもらい、なるほど!とか 私は間違ってないんだ!とか分かるので大変有り難いです 😊 今回は今までに1番色々とメンタル的に来ていて 自分でも分からないくらいに、ぐちゃぐちゃになり モヤモヤモンモンして何が正解かが分からなかったので 長々説明で申し訳ありませんでした。 それでも理解してくれて娘の見方になってくれて ありがとうございました🙇♀️
周りばっかり気にしないで、もっと娘に寄り添い 話を聞いてあげても良いっても思いました。 いやそれが大切なんだと思いました。 気付かせて頂きありがとうございます。 娘と一緒に成長をして子育てを楽しもうと思います。
こんにちは😊 少しでもhさんのモヤモヤがなくなってよかったです😊 こんな私の言葉で💦 悪くない事は娘さんにここは悪くないよって言っても全然良いと思います。 でも、ここはこうした方がよかったね、次は気をつけようねって同じことをしない、されないようにできたら良いと思います😊 息子に自分がされて嫌なことは相手も嫌なことだから、自分がされて嫌な事、傷付くことは言ったらだめだよって言ってます😊 もし、されたら怒ったり手をあげずにちゃんと話をするか、できないならママや先生に教えてねって。
なかなか子供同士だけでは難しいから大人がゆっくり話を聞いてお互いの気持ちを納得させてあげないとまた次あるかもって不安になる時も😅 特に女の子同士の方が難しい気がします💦 ちょっとの事でこじれちゃいますもんね💦 ママ友の付き合いもほんとに顔色見たり言いたいこと言えずに自分だけモヤモヤしたりつらかったり😅 私はもう息子が中学生だからあまり親同士の付き合いってかなり減りました😅 勝手にオンラインゲームの約束したりメールでやりとりできるから😅
まぁ、逆にそれが心配です😅 親の知らないところでもめてないかなとか。 こんな私でよけれはいつでも聞きます😊 子供の事っていくつになってもその時その時で分からないことたくさんあるから大変ですよね💦 私もまだまだダメダメなので聞いて下さい〜っていっぱいぐちぐち言うかもです🤣 hさん元気になれ〜✨ モヤモヤとんでいけ〜✨ ゴムゴムパーンチ👊 最近ワンピース見てるから〜🤣🤣
ぷにぷにのお返事してなかったですね。 すみません😭 ドリンクはちょこちょこですが、本垢には落ちない😅 やる時に落ちないあるあるです😨 こちらこそお気遣いありがとうございます✨ たまたまタイミングあった時にドリンク狙いでワンパンで大丈夫です🙌 今回7で60万?はやばい😨 10はいくつなんでしょう😅
まさかこの時間に見つかると思ってなかったです🤣 バーンバーンありがとうございました✨ めちゃくちゃ助かりました🙇 ドリンク届いてますように🎉
h。 dさん。 8おめでとうございます🎉 見つけるの遅くなり申し訳ありません💦 マップ&育成したりしていて気付くのが遅れました! でもいつの間にか8でした! 7はいつ討伐されたのですか〜!ビックリしました🫢 昨日本気特効出たから試しにガシャしてみたら… 見事に撃沈😭 夫垢の1垢にuzは出て😊 でも、その垢はYポ無し…特効0だからドリンク難民😅 それを考えるだけで恐ろし〜!
子供のトラブルは周りからも話が入ってくるし… クラスでもヤンチャな男の子に娘はよくからかわれて 帰ってきて、その話を聞くと…あら〜そんな事をするんだ〜って驚くし嘘をよくつく😅 前によくイタズラをしてくる子が席が隣になり周りの子もイタズラ好きな子だから嫌がり😅 娘は誰とでも直ぐに、みな友達〜ってなるからか嫌がらなかったのですが2週間くらいしてから咳を凄い離して勉強しているよ〜って!
話を聞いたら授業中にイタズラばっかりしてくるから 先生に言って席を離しても良いって言われたみたいで😅 どんだけ〜って思っていたら、そのイタズラが消しゴム投げてくる、足で悪さする、中指立てたふりしてからかうってするみたいで😅 中指立てる仕草は本当幼稚園の時から真似しないでって 言っているのですが…小学生になり益々周りがやり始めていて…その子がしつこく中指を立ててくるから、やったらダメだよって言ったら、どの指がダメなの〜やってみてよ〜って。
それをしつこく言われて娘が仕方なくやったら 先生○○さんが中指立ててシ○って言ってきた〜って 😅 イヤイヤ違う違う〜って慌てて先生に説明に行ったみたいで! ヤンチャな男の子は凄いな〜😅って思いました。 dさんの息子君みたいに優しい子もいますが… やっぱり男の子はヤンチャな子が沢山いるのでハラハラ。 まだ1年生だし可愛いな〜って思ってクラスの子を見ていますが、お友達だけではなく他の子とのトラブルも気を付けないとですね😅
dさんと同じで自分がやられて、言われて傷付く事は 相手も同じ気持ちになるから、してはダメ。 いくら叩かれたり蹴られても、やり返してもダメだよ。 って私も教えています😌 ただ今はまだ我慢が出来ない事が多いからハラハラされぱなしです😅 勿論です! dさんの愚痴、悩みも聞きます〜! 話を聞く事しか出来ませんが、それでスッキリしますもんね〜😊 今回いっぱいお話を聞いて下さりありがとうございました✨
こんばんは✨ ガチャuzおめでとうございます🎉 11までやりますか? お忙しいと思うのでhさんのできるタイミングで教えて下さい✨ バーンのお返ししたいです😊 私もサブサブでガチャ迷いましたが、リムル?がフシギだからフシギのバニーちゃんアップ狙おうかなと😊 本垢にドリンク落ちないからほか垢使わないとむり〜😅 今日9だったかな?も終わりました😊 もしかしたら日付変わったらバニーちゃんアップくるかも?だからちょっとガチャしてみようかなって😊
本垢仕込みもしてるからあとはサブサブでバニーちゃんゲットするだけ!! ドキドキ💦 え!その男の子やばいでしょ😲 息子がもしそんな事されたって聞いたらぶちギレ案件で即学校に行く🤣 ってか行った!🤣 hさんに言ってないと思うのですが、実は息子、3年と4年の時不登校でたまに放課後行くだけだったんです。 2年の二学期〜学校に行けてません。 まぁちょうど三学期にコ〇ナ゙で休校になりましたが💦
息子の場合は女の子にやられました。 女の子は平気で先生を蹴ったり机を蹴ったり口が悪い子でした。 2年生になり、女の子のターゲットにされたのが息子。 くさい、じじい、あっちいけ、などたくさんの暴言。 もちろんし〇と言う言葉も言われていました。 二学期の席替えで隣の席になってしまい、今まで以上にひどくなり、消しゴムを勝手に使われ返してくれない。 えんぴつも、はさみものりも。 何度も先生に言いに行き指導しますと。
それでも直らず、息子に今日先生からお話あった?って聞くと、あったけど泣いた!って。 泣いたのは息子だと思いましたが女の子が先生に注意されて泣いたと。はぁ??? で、話が終わったあと先生がいないところで女の子に全部お前の聞き間違いだろ!って。 それ聞いた瞬間もう我慢できず即学校行きました。 でも、先生は女の子がいつも口悪いからまたそんな事言ったのかぁみたいな感じで全然対応してくれず。 結果、女の子がこわくて学校に行けなくなりました。
校長先生に呼ばれ、謝罪があるのかな?とか相手の親もいるのかな?と思い学校にいきましたが、校長先生だけ。 その時に言われたのが、精神科に行かれてはどうですか?と。 なぜ息子が?行くのは女の子でしょ! もうほんとに血管きれるんじゃないと思うくらいぶちギレしました。 今すぐ相手の親と女の子呼んでと言ってもそれは〜ちょっと〜みたいな感じ。 そのまま謝罪もなくやっと相手の親に会ったのが4年生の三学期。
謝るわけでもなく、何?みたいな。 なんでそんな態度?聞いたら何がですか?って。 相手の親、知らなかったんですよ。 学校は何も相手の親に言ってなかった。
やばくないですか? 全部伝えたら、泣きながら謝罪してくれました。 でも、私は一生許すつもりもないし顔も見たくない。 息子は2年間学校に行けなくて勉強も友達との時間もなくなったから。 5年生の時から少しずいけるようになり、担任の先生との関係や関わりもありやっと普通に学校に行けるようになりました😊 早朝の仕事してたのも、息子が学校に行けてなかったからです💦 めちゃくちゃ長くなってしまいましたね😲 すみません😅
h。 dさん。 うわー! ごめんなさい! もう10は討伐されましたよね? おめでとうございます🎉 私、凄い勘違いしていて朱夏の方が大攻撃力だと思っていたのですが…バニーの方だったのですね😭 確かに永久特効ともフシギ同士だから相性は抜群だったのに〜uzが先に出たので朱夏に凄いYポ使ってしまい… Yポ無しに…😭 なんて事をしているんだ〜! しかもガシャスケジュールも2日間だと勘違いして グダグダ😅
サブさん?サブサブさんでガシャされたのでしょうか? サブサブさんはセンターに輝いていましたね✨ 無事ゲットおめでとうございます🎊 あのhpヤバイですよね…😅 本垢さんドリンク落ちていないのに10までソロなんて凄い! 次11はいつ討伐されますか?教えて頂けたら待機しますよ😊 昨日バニーガシャになると思っていなかたし 朝から遠出して娘の自転車乗る練習が出来る公園まで行き 夕方まで頑張りました。
初めは全然乗れなくって泣いてしまったりしてグダグダでしたが夕方にはやっと1人で本当に少しだけですが乗れていました。 その公園で自転車貸してもらい1人20分とかの交代制だから練習20分交代 30分位並んで補助輪でハンドル操作、ブレーキ操作練習して20分交代 また30分くらい並んで補助輪なし自転車乗り練習してを何回か繰り返して 頑張りました。
自分の自転車で1時間2時間練習出来たら乗れそうだけど 近場の公園は自転車禁止だし道がせまいから道路も危ないから無理で😅 なかなか難しい。 でも本当あと少しなので感覚が鈍らない内に練習したいけど昨日練習いっぱいしてお股が痛いから今日はいやって ボールをやりたいって😅 そんなこんなで身体クタクタで昨日は寝不足もあり23時には寝てしまいました💦 書き込みも確認出来てなく申し訳ありません💦
息子君そんな辛い経験をされていたのですね。 dさんも息子君の事を思うと辛かったですね。 そんな状況の時に書き込みで普通にされていたとは。 知らなかったとは言え…なんかその時にもっと寄り添えたのに申し訳ありません。 でもビックリします。 女の子が男の子にそんな事するとは… そうなるとイジメって性別は関係ないですよね! 性格ですね。 学校の対応にもビックリ! 相手の保護者に話がいってないって!
なんかエラーにばっかりなり間が空いてしまい申し訳ありません💦 でもなぜ? 息子君が学校に行けないほどに傷付き怖がっているのに 対応してくれないって。 dさんが一生懸命に訴えているのに、それを息子君側に 問題あるみたいな受け取り。 精神科にって…どうしてそうなるのでしょうか? 相手の子は性格がキツイ態度も悪いだから冷たい態度も 日常的に普通でその行為で悲しんで気にしている子が 問題って事になりますよね!
エラーで書き込み出来ない💦 買い物もしないとでまたまた凄い間が空いてしまいました💦 そもそも学校は相手側になんで言わないで終わらせているのでしょうか… 普通は拗れないように間に入るのが学校ですよね? 早く解決しないと今の時代はイジメは取り返しがつかない 事にもなっていますから危ない対応ですよね! 学校側は何を考えているのでしょうか… 息子君の大切な学校生活の思い出を潰してでも相手側を守らないとダメなのでしょうか! 守るのは息子君の方ですよね!
大切な学校生活の時間は2度と戻ってはきません! それに対して、どう責任を取るの?って凄い思います。 相手の親は娘がトラブルを起こしていても学校から話を聞いていなかったからって知りませんでは許されませんよね! だって息子君、dさんは2年も苦しみ色々な戦いをしてきたのですから! そんな思いをして、また学校に通うのがどれだけ葛藤して迷い勇気がいった事だったでしょう。
まだ小さい2年生で苦しみ5年生で頑張って勇気をだすのは容易な事ではありませんよね! それを思うと涙が出ます。 息子君、dさん本当頑張りましたね。 この話だって思い出すのは苦しいはずなのに、 そして何より大切な息子君の辛い経験なのに話をして頂きありがとうございます。 これからは息子君には素敵な事ばっかりな人生でありますように😊 心から願っています✨
朝に10を、お昼頃に11を終わらせました😊 バニーちゃん今攻撃特大だから頑張りました🙌 ガチャはサブサブだけやり、結局120連😅 zzのユウは3体でたのになかなかバニーちゃんが出ず😅 11を倒したあと抽選しましたがはずれ😭 書を使い無事おはじき特効になりました😊 いつでもhさんのボッコボコにできます🤣 本垢おはじき特効5体😲 少しはお役に立てると思います✨
今までニュースとかでイジメの事を見たりしてましたが、いざ自分の息子がイジメにあった時、学校の対応が分かり学校ってイジメを隠すんだなとほんとに思いました。 被害者を守るのではなく、自分たちや加害者を守る。 曖昧なままにしてなかった事にしようとする。 私は毎日学校に行き校長先生や担任の先生に訴えにいきました。 少しずつ、ほんとに少しずつ分かってくれるようになり、やっと!5年生に上がる時にきちんとした謝罪をもらいました。
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
引き続き宜しくお願い致します。