スプラローラー解説スレッド

スレッド

書き込み一覧(196件)

スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。

禁止事項

  • 本掲示板の趣旨から逸脱した投稿
  • 過度な連投などの荒らし行為
  • 個人情報に該当する投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 他者への誹謗中傷を含む投稿
  • 他サイトやサービスへの誘導を含む投稿
  • 虚偽の投稿

詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

このコメントはブロック済です
1 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:32

僕がスプラローラーについて解説していくだけのスレッドです。 コメントはご自由にどうぞ。

    このコメントはブロック済です
    2 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:37

    まずスプラローラーは攻撃方法が2種類あって、振り攻撃と轢き攻撃があります。どちらも一撃で倒せますが、振り攻撃がメインになります。なぜなら、轢き攻撃は、隙が大きく、接近するときに気づかれて返り討ちにあうからです。

    このコメントはブロック済です
    3 EF[結愛闇クソオナ雑魚やろう@童貞回避道]スペースベイダー◆KOhgwDXQeo2019-04-28 19:38

    スプラローラータイマンしよう!

    このコメントはブロック済です
    4 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:40

    次にスプラローラーのダメージについて 横振りは、35から150 縦振りは、40から150 のダメージが与えられます。 つまり、最低でも3回攻撃すれば相手を倒せます。

    このコメントはブロック済です
    5 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:41

    いいですよ

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん2019-04-28 19:41

    こいつ弱いですよ?

    このコメントはブロック済です
    7 ほっぺっぺ2019-04-28 19:41

    今、結構塗り環境になってきてると思うんですが、やっぱり塗り武器とかは優先して倒すようにしてるんですか? きつい武器のスプスピとか傘とかは対面しないようにしてるんですかね?

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん2019-04-28 19:42

    なんでそんなこと知ってるんだ…すげえなあ

    このコメントはブロック済です
    9 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:46

    編成でこちらがキルに向いてるブキが多かったら、塗りが強いブキを倒して、塗りが強いブキがこちらに多かったら、キルが強いブキを優先して倒すという感じですね。

    このコメントはブロック済です
    10 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:48

    スプラローラーは相手に近づかなければいけないわけですが、正面から接近したら死にます。横や後ろあるいは、死角から接近しましょう。

    このコメントはブロック済です
    11 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:51

    接近するときによく使うテクニックなんですが、相手はカーリングボムが来たら、クリアリングをするので、相手がカーリングに気をとられている間に、横から接近して倒す、ということをよくやります。

    このコメントはブロック済です
    12 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 19:59

    そして、接近するときにスニーキングを使うことがあります。 スニーキングは、スティックを半倒しにすることで、音を出さずに相手に近付くことができるというテクニックです。イカニンジャは音がするので、音でばれることがあります。しかし、スニーキングを使うと、音が出ません。また、イカニンジャは全く見えないわけではなく、少し線のようなものが見えます。しかし、スニーキングは全く見えません。スニーキングは速度が遅くなるというデメリットがありますが、覚えておくべきテクニックだと思います。分かりにくかった人は調べて

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん2019-04-28 20:01

    ローラーってどうやって戦うの?

    このコメントはブロック済です
    14 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:02

    次に潜伏についてです。 壁などの裏に隠れて、敵が来たら攻撃するというものです。 ローラーの基本です。 しかし、潜伏している間に人数不利を作ってしまうので、注意が必要です。

    このコメントはブロック済です
    15 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:05

    潜伏には、壁などの裏だけでなく、何もないところで潜伏するということもあります。しかし、相手が適当に撃って当たってしまうことがあるので、注意が必要です。

    このコメントはブロック済です
    17 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:10

    高台上の潜伏についてです。 高台の上にいて、相手が登って来たところを倒します。 もしくは、敵が登って来る場所に飛び降りて、振りで攻撃します。 高台の上はクリアリングが難しいので潜伏が刺さりやすいです。

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん2019-04-28 20:11

    好きあらば自分語り

    このコメントはブロック済です
    19 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:14

    1つ忘れてました。 壁に潜伏するというものがあります。 通常の物陰に隠れる状態の時に、床ではなく、隠れているものの壁に潜伏します。あとは同じです。ボムによるクリアリングをかわせる。 床が塗られていても潜伏できるメリットがあります。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん2019-04-28 20:14

    なんかこの人かわいそう

    このコメントはブロック済です
    21 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:18

    最後に紹介する潜伏は、高台から飛び降りて攻撃するものです。 高台下に来た敵を、飛び降りて攻撃します。 相手が気づくことは不可能です。 しかし、エイムが難しく、何も考えずに飛び降りると、他の敵にやられる危険性があります。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん2019-04-28 20:20

    ちょっと敵陣に行ったり潜伏したり暴れたりとにかく荒らすがメインだと思う

    このコメントはブロック済です
    23 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:20

    潜伏についてはここまでです。

    このコメントはブロック済です
    24 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:24

    次は相手をキルするためのテクニックを紹介します。 上狩りというもので、自分より高い位置にいる相手に対してジャンプ横振りをして攻撃します。ジャンプ横振りのやり方がわからない人は調べてみてください。これをするだけで、キル数が大きく上がると思います。

    このコメントはブロック済です
    25 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:28

    また、上狩りには縦振りver もあります。 ローラーの縦振りはプライムより少し短いぐらいで、かなり長いです。高台の奥の方にいる敵にも攻撃できます。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん2019-04-28 20:32

    この人誰と話してるの?

    このコメントはブロック済です
    27 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:34

    相手から逃げる時に逆に相手を倒すというテクニックがあります。 相手から逃げる時に、曲がり角に行き、角に潜伏します。 相手は角よりももっと奥に行ったのだろうと思い、追って来ます。しかしそこで待ち構えていて、来た相手をキルします。

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん2019-04-28 20:36

    1コメいわくただ解説してるだけだってよ

    このコメントはブロック済です
    29 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:39

    このテクニックを使えば、相手に居場所がばれて追って来た時にも使えます。

    このコメントはブロック済です
    30 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:43

    最初の方に振り攻撃がメインだと言いましたが、轢き攻撃を使うこともあります。それは、攻撃を外してしまい、相手が自分の近くにいる時です。もう一度振って攻撃するよりも、轢いて倒した方が早いです。

    このコメントはブロック済です
    31 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:47

    続いて、スパジャン狩り返しです。 自分のスーパージャンプを相手が狙っている時、敵が近くにいるなら、縦振りで攻撃してその敵を倒しましょう。結構難しいです。

    このコメントはブロック済です
    32 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:50

    続いて、曲射についてです。 相手がここの裏にいると分かっている時、ジャンプ横振りで壁裏に攻撃しましょう。少し照準を上に向けるのがコツです。

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん2019-04-28 20:54

    まじだやばくないかこの人

    このコメントはブロック済です
    34 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 20:55

    次のキルのテクニックは、カーリングを使います。 自分の位置がばれていて敵が後ろから来た時、カーリングを正面に出します。 しかし、自分はそこで止まっています。 すると敵はカーリングの方にローラーが行ったのだろうと思い、カーリングの方に行きます。そこをキルします。

    このコメントはブロック済です
    35 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:00

    次に自分がスパジャン狩りをするときです。 3種類あります。 1つ目は、マークの周りで、クルクル回る。 2つ目は、相手が飛んできたタイミングに合わせて攻撃する。 3つ目は、マークにローラーのコロコロ部分を合わせてジャンプする 以上の3つです。

    このコメントはブロック済です
    36 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:05

    イカスフィアがこっちに向かって来た時の話をします。 イカスフィアにばれていないことが条件ですが、 振り攻撃→回って轢き攻撃 で、イカスフィアをすぐに破壊できます。

    このコメントはブロック済です
    37 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:07

    最後のキルテクニックは傘との対面についてです。 1つ目の方法は、カーリングと振り攻撃で傘を壊というものです。

    このコメントはブロック済です
    38 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:09

    2つ目は、先程説明した曲射で上から攻撃するというものです。 相手が瀕死の時に使うといいと思います。

    このコメントはブロック済です
    39 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:12

    3つ目は、とにかく横振りで攻撃しまくるというものです。 左右に動きながら、横振りで攻撃していきます。 横振りはスピードが速いので、効果的です。 絶対にやってはいけないのは、縦振りで攻撃しまくるということです。スピードが遅いからです。

    このコメントはブロック済です
    40 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:14

    ちょっとしたテクニックを紹介していきます。 まず、潜伏をしている時はプクプクと音がしていて、その音で潜伏がばれることがあります。左右に少し動き続けることで、音が出なくなります。

    このコメントはブロック済です
    41 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:18

    インクレールが敵にとられている場合、振りよりもコロコロで塗った方が、早くインクレールが取れます。

    このコメントはブロック済です
    42 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:19

    インクが切れた時は、縦振りからのコロコロで地面を塗ることができます。

    このコメントはブロック済です
    43 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:21

    スーパーチャクチの近爆風ダメージとローラーの最低ダメージ35で確実に倒せます。

    このコメントはブロック済です
    44 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:22

    エイム練習は、よわはだ式エイム練習をローラーでやるのが、おすすめです。

    このコメントはブロック済です
    45 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:24

    ギアはサブ効率0.3でカーリングを投げたあと、攻撃できる回数が一回増えるのでおすすめです。

    このコメントはブロック済です
    46 ルーク(結愛闇&Ru)◆SQXbRN/ktM2019-04-28 21:28

    だいたいこんな感じです。 目次 1から13 接近について 14から23 潜伏について 24から39 キルテクニック 40から45ちょっとしたテクニック 最後の方が適当なので、分かりにくいところ、質問等あればコメントお願いします。

    最新のコメントを読み込む
    このスレッドにコメントするにはログインが必要です。
    ログイン画面へ進む
    \ スレッドを自由にたてよう /
    新しいスレッドを作る
    スレッド一覧に戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記