【スカイウォードソード】古の大祭殿のマップと攻略チャート【スカウォ/Switch】

古の大祭殿のマップと攻略チャート

スカイウォードソード(スイッチ/Switch)における古の大祭殿のマップと攻略チャートの記事です。

古の大祭殿のマップ

古の大祭殿のマップ

F1
B1

宝箱の中身

中身
小さなカギ
赤ルピー
小さなカギ
赤ルピー
マモノの角笛
モグマグローブ(モグマ族からもらう)
ダンジョンの地図(モグマ族からもらう)
小さなカギ
ハートのカケラ(モグマ族からもらう)
空きビン
謎の結晶(ボス部屋のカギ)
邪の結晶

古の大祭殿の攻略チャート

  1. 水の実を落として足場を作る

  2. ボコブリンを倒し、小さなカギを入手

  3. カギを開けて先へ進む

  4. グマームに足場を持ち上げてもらう

  5. ツタを使って西側の扉まで進む

  6. 扉の先でヤミリザルフォスと戦闘

  7. 西の部屋に入る

  8. ビートルを使い、溶岩をせき止めている岩を除去する

  9. 水の実を落とし、先へ進む

  10. まほうのツボで火の粉を吹き飛ばし、小さなカギを入手

  11. 一つ前の部屋に戻り、カギを使う

  12. 水の実を剣で刺し、カエルの口に投げる

  13. グマーム2体を倒す

  14. 捕まっているモグマ族を助け、お礼に「モグマグローブ」をもらう

  15. 地中に潜り、地下から先へ進む

  16. 火の粉を吹き飛ばし、地中のスイッチを押して扉を開ける

  17. クローショットを使い、壊れた通路を進む

  18. 地中に潜り、2つのスイッチを押す

  19. 水の実を剣で刺し、カエルの口に投げる

  20. レバースイッチを下げてモグマ族を助ける

  21. お礼にダンジョンの地図をもらう

  22. マップを頼りに、隠し部屋の入口にバクダンを置く

  23. 地中に潜り、進んだ先で小さなカギを入手

  24. グマームを倒した部屋に戻り、カギを使う

  25. 水の実を落として北西の部屋に向かう

  26. 地中に潜り逃げるモグマ族を捕まえる

  27. ハートのカケラをもらい、扉も開けてもらう

  28. 水の実を使い、反対側の通路へ

  29. モニュメント付近の地面に潜り、バクダンで岩を除去する

  30. 溶岩から逃げつつ、地中から脱出する

  31. 溶岩が流れるようになるので、水の実で先へ

  32. 石碑の先で飛び込めるので、突き当たりを左にダイビングする

  33. ヤミリザルフォス2体と戦闘

  34. 螺旋階段を登り1Fへ

  35. 翼の少ない像から地中のスイッチを起動する

  36. モルドワームを倒して地上へ

  37. ボス宝箱から「謎の結晶」を入手

  38. 謎の結晶を上手くはめる

  39. ボス「ギラヒム(2回目)」と戦闘

  40. 紋章にスカイウォードを当て、ディンの炎を入手

  41. 封印の地へ

水の実を落として足場を作る

水の実の足場

溶岩の上にある水の実にクローショットやビートルなどで衝撃を与えると落下して足場を作ってくれるので、これを利用して先に進みましょう。水の実で作った足場は溶岩の流れがない場所ではすぐ沈んでしまうため、落としたら迅速に移動するようにしてください。

ボコブリンを倒し、小さなカギを入手

小さなカギへのルート

進んだ先でも水の実を落とし、足場に乗って部屋の奥まで移動します。ここのように溶岩の流れがある場所では沈まず、壁などで止まるまではずっと足場になってくれます。ただし止まるとすぐに沈んでしまうので注意しましょう。

足場に乗っていると、ボコブリンたちが遠距離から攻撃してくるので弓で倒しましょう。足場から降りて突き当たりにいる青ボコブリンを倒すと鉄格子が開き、宝箱から小さなカギを入手できます。

そのまま下に下りて扉に向かうと、モグマ族の長・ゴルドが現れ、宝探しのヒントを教えてくれるのでよく聞いておきましょう。

グマームに足場を持ち上げてもらう

グマームに協力してもらう場所

扉を開けて魔物を倒しながら進んでいくと、溶岩の上に金網が置かれたような八角形の部屋に出ます。溶岩の中にグマームがいるので岩の中央に乗り、上の通路まで持ち上げてもらいましょう。岩の端にいたり、岩の上に乗っていないと攻撃されてしまいます。

ツタを登って西側の扉まで進む

西側の扉へのルート

通路に上がったら道なりに進んでいきます。出口に着くまでの間に弓を使うボコブリンが複数いるので事前に倒しておきましょう。ツタを登っているときに攻撃されると下に落ちてしまうので注意してください。

扉を出る前に、この先にいるヤミリザルフォスが強いので鳥のモニュメントでセーブしておきましょう。

扉の先でヤミリザルフォスと戦闘

ヤミリザルフォス

橋の上でヤミリザルフォスとの戦闘になります。基本的な倒し方は通常のリザルフォスと同じで、こちらを挑発している間に手甲の隙間を斬りつけるか、攻撃を盾でガードした直後に斬りつけましょう。中央の広い場所に出たほうが戦いやすいです。

呪いの息に当たらないよう注意

息を吐く構えを見せたらすぐに距離を取りましょう。呪いの息を受けると一定時間武器とアイテムが使えなくなるので、もし受けてしまったら呪いが解けるまでの間逃げ回るしかなくなります。

溶岩をせき止めている岩を除去する

ビートルのルート

ヤミリザルフォスを撃破し次の部屋に入ると、像の口にはさまった岩が溶岩の流れをせき止めており、水の実を使って先に進むことができません。部屋にいる敵を倒し安全を確保してからビートルを使います。

壁の上部の穴が開いている部分にバクダン花があるので、ビートルでキャッチして像の口めがけて落とすか口に直接突撃しましょう。

水の実を落とし、先へ進む

水の実のルート

溶岩が流れるようになるので、水の実を落として上に乗って進みましょう。カギがかかっていないほうの扉に入るとモグマ族が捕まっていますが、今は助けられないので放置して右に進みます。

お役立ち情報
かわいそうなので、モグマ族にパチンコ、ビートル、まほうのツボの風を当てないようにしましょう。

火の粉を吹き飛ばし、小さなカギを入手

小さなカギへのルート2

床の上にある岩のようなものは火の粉のかたまりなので、まほうのツボで吹き飛ばすことができます。吹き飛ばしながら進み、宝箱の中の小さなカギを入手しましょう。金網の向こうにグマームがいるので触れないように注意してください。

水の実を剣で刺し、カエルの口に投げる

剣で刺した水の実

前の部屋に戻り、カギのかかった扉を開けましょう。水の実のトゲに触れるとダメージを受けるので斬りながら進んでいくと、炎が行く手を阻んでいます。水の実を突くと剣に刺さるのでそのまま付近の階段の上へ行き、カエルの前(画像の位置)でZ注目した状態で剣を振れば炎を消すことができます。

お役立ち情報
階段の手前にあるツボには妖精が入っています。この後は中ボス戦なので、ビンが空いていたら入れておくとよいでしょう。

グマーム2体を倒す

グマーム

扉の先にはグマームが2体います。倒すとマグマが消え、入ってきたほうとは違う扉から先程の捕まっていたモグマ族の場所へ行けるので、ムチでレバースイッチを下げて助けるとモグマグローブを入手できます。

水の実を当てて固め、攻撃する

グマームは先程と同様、岩の上に乗っていると押し上げてくれるので、まずはその先にある水の実を剣で突きましょう。次に、金網に下りて動き回りながらグマームが出てきたらZ注目し、水の実を投げると当たって固まります。この固まっている間に剣で4回叩けば撃破となります。時間が経つとマグマ状態に戻ってしまうので迅速に叩きましょう。

地中に潜り、地下から先へ進む

地中の画像

モグマグローブを入手したので、穴によっては地下道に入れるようになりました。宝箱の後ろにある穴のうち一番奥の穴から地下道に入り、バクダンを叩いて岩を壊して進み地上へ出ます。

金網の向こう側に出たら、火の粉のかたまりをまほうのツボで吹き飛ばして現れた穴から次の地下道に入ってみましょう。

地中のスイッチを押して扉を開ける

地中のスイッチ

次の地下道には、地上にある扉に対応するスイッチがあります。スイッチを赤い方から押すと地上の扉が開くので、地上に戻って先に進みましょう。

崩れた橋の前に出たらクローショットで橋を渡りましょう。渡る前に弓で周辺のボコブリンを倒しておくと安全です。

お役立ち情報
橋を渡る前、右へ進んだ先にある床スイッチを押してグマームを利用した部屋に戻ると、鳥のモニュメントの付近に地下道への入口があります。地下道でスイッチを押してから進んだ先で水の実が取れるので、部屋内のグマームを倒しましょう。溶岩が消え、新たに通れるようになった道を進んだ先の宝箱から空きビンを入手できます。
崩れた橋の下には女神の壁があります。上に戻るときはクローショットを使いましょう。

地中に潜り、2つのスイッチを押す

地中の2つのスイッチ

再び建物内に入ると今度は別のモグマ族が捕まっており、助けるためには水の実が必要です。付近に地下道への入口があるので入り、中にある2つのスイッチを両方押して扉を動かしましょう。

レバースイッチを下げてモグマ族を助ける

扉が動いたことで奥にある水の実が取れるようになるので、水の実をカエルにあげて炎を消しましょう。奥にあるレバースイッチを下げるとモグマ族が助かり、お礼でダンジョンの地図を入手できます。

隠し部屋の入口にバクダンを置く

モグマ族によるとここには隠し部屋があるようです。地図を見てみると隠し部屋の入口がわかるので、壁のそば(画像の位置)にバクダンを置いて爆破しましょう。地下道を通り抜けた先で小さなカギを入手できます。

グマームを倒した部屋に戻り、カギを使う

カギを使う場所

小さなカギを入手したら来た道を戻ります。崩れた橋を渡って先程グマームを倒した部屋に来たら、扉にカギを使って屋外へ出ましょう。

水の実を落として北西の部屋に向かう

北西の部屋へのルート

溶岩の流れが止まっているエリアに出たら、水の実を落として北西の部屋へと進みましょう。部屋を道なりに進んだ先に地下道への入口があるので入ります。

逃げるモグマ族を捕まえる

逃げるモグマ族

地下道に入り、スイッチで扉を動かして進むとモグマ族がいます。リンクを見つけると逃げるので捕まえましょう。

曲がり角から近付いて捕獲しよう

モグマ族はすばしっこく、普通に追いつくのは難しいので工夫して捕まえましょう。相手が直進している時に回り込み、先の曲がり角から近づくのがベストです。

モグマ族が十字路にいると90度の方向転換で逃げられてしまうので、こちらが先の曲がり角から近づけば、相手は180度の方向転換になるので捕まえることができます。

水の実を使い、反対側の通路へ

反対側通路へのルート

モグマ族を捕まえると扉を開けてくれるのでその先へ進み、水の実を使って反対側の通路に行きましょう。鳥のモニュメントの裏に地下道への入口があるので入ります。

お役立ち情報
地下道にある仕掛けで溶岩に当たるとゲームオーバーになってしまうので、念のためここの鳥のモニュメントでセーブをしておきましょう。

地面に潜り、バクダンで岩を除去する

バクダンと岩

地下道の奥に溶岩をせき止めている岩があり、バクダンで壊すと溶岩が迫ってくるのでダッシュで逃げます。溶岩に当たるとゲームオーバー(リトライできるが、ハートが半分に減る)なので頑張って逃げましょう。バクダンを転がして演出が入るまでの瞬間に素早く後退しておくと少し余裕が生まれます。

最初のがんばりの実まではずっとダッシュしたままで大丈夫ですが、2つ目のがんばりの実は取ろうとすると溶岩が近くて危ないのでスルーし、最短ルートをがんばりゲージが切れない程度にダッシュしたほうがよいでしょう。

突き当たりを左にダイビングする

石碑の答え

溶岩が流れたら水の実で進み、石碑から進んだ突き当たりの下にモグマ族の長・ゴルドが言っていた「向かい合う2つの像」が見えます。「眠れる像」である左の像に向かって向かってダイビングしましょう。近付くと足場が出現するのでパラショールを出して着地します。

進んだ先にヤミリザルフォスが2体いるので倒しましょう。位置が近いほうを常に注目するように、Z注目をこまめに切り替えると戦いやすくなります。

翼の少ない像から地中のスイッチを起動する

スイッチを押す順番

螺旋階段を上がっていくと、ボス宝箱が置かれた部屋に到着します。それぞれの鳥の像に対応したスイッチを地下道で押すことで明かりが灯るので、石碑に書かれた通り、翼の少ない像から順に(画像の順番)スイッチを押すと地上の鉄格子が開きます。

モルドワームを倒して地上へ

モルドワーム

モルドワームとの戦闘に入るので倒して地上に戻り、ボス宝箱から謎の結晶を手に入れたら西の扉から外に出ましょう。

弱点の尻尾を追い続けよう

モルドワームは弱点の尻尾に3回アタックすると倒せますが、攻撃するごとに体が短くなっていき最後はかなり倒しにくくなるので、リンクを見つけると突進してくる性質を利用しましょう。あえて見つかって突進を避け、壁にぶつかり気絶している間に攻撃すると楽に倒せます。

謎の結晶を上手くはめる

謎の結晶のはめ方

ボス扉に謎の結晶をはめるとギラヒムとの戦闘になります。天望の神殿の時とは違い、マップ内にハートがないのでしっかり準備を整えてから挑みましょう。付近の鳥のモニュメントからはいったん空に帰ることもできます。

ボス「ギラヒム(2回目)」と戦闘

ギラヒム(2回目)

構えている方とは逆から攻撃しよう

ギラヒム(2回目)は1回目と同様に、リンクが剣を向けている方と同じ向きに手を伸ばし、そこから斬りかかると攻撃を止められてしまいます(右に向けたまま右→左に振る等)。剣を右に向けたままさらに右へ斬るなどフェイントをかけた攻撃が有効です。攻撃されるとひるむのでさらに斬りつけましょう。

ジャンプ斬り後のスキを狙おう

ギラヒムにダメージを与えていくと、1回目と同様に剣を取り出して戦い方を変えてきます。この状態の攻撃チャンスは色々ありますが、中でもジャンプ斬り後のスキを狙うのがおすすめです。ジャンプ斬りは掛け声とともにジャンプしリンクの頭上にワープして攻撃する技で、ステップ1回で簡単に避けられます。

他の技にもダメージを与えるチャンスはありますが、2択を見極めるのが難しかったりするので、後半戦は攻撃を避けながらジャンプ斬り後を狙っていきましょう。

▶︎ギラヒム(2回目)の詳細な攻略はこちら

封印の地へ

""

ギラヒムを撃破して奥の部屋に進むと、イベントにより剣がマスターソードへと進化します。封印の神殿に向かいましょう。

▶︎NEXT:封印の地(3回目)の攻略チャート

関連記事

ストーリー攻略ストーリー攻略
3つの石版編
スカイロフトスカイロフト 封印の地封印の地
フィローネの森フィローネの森 天望の神殿天望の神殿
オルディン火山オルディン火山 大地の神殿大地の神殿
ラネール鉱山ラネール鉱山 ラネール砂漠ラネール砂漠
ラネール錬石場ラネール錬石場 封印の地2回目封印の地(2回目)
3つの炎編
スカイロフト2回目スカイロフト(2回目) 積乱雲内部積乱雲内部(詩島)
フィローネの森2回目フィローネの森(2回目) フロリア湖フロリア湖
天望の神殿2回目天望の神殿(2回目) 古の大石窟古の大石窟
ラネール砂海ラネール砂海 砂上船砂上船
火山山頂火山山頂 古の大祭殿古の大祭殿
封印の地(3回目)封印の地(3回目)
勇者の詩編
スカイロフト3回目スカイロフト(3回目) フィローネの森3回目フィローネの森(3回目)
オルディン火山(2回目)オルディン火山(2回目) ラネール渓谷ラネール渓谷
空の塔空の塔
決戦編
最終決戦最終決戦

ゼルダの伝説スカイウォードソードHDプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記