バイオ8(バイオハザードヴィレッジ)における、最高難易度の攻略についてまとめた記事です。最高難易度Village of shadowsの攻略のコツやポイントはもちろん、解放条件まで掲載しています。
★難易度の違いをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
他難易度と「Village of shadows」の大きな違いは、敵の体力と攻撃力が大幅に上昇します。掴みからの噛み攻撃を受けてしまうと一発で体力が赤になり、さらにHPが高いのでグレネードランチャーの炸裂弾では、ライカン1匹倒すのに3発かかるほど体力が多くなっています。
さらに、「ライカン」や「モロアイカ」といった道中に登場するザコ敵のみ動きが非常に早くなります。動きが早くなると撃った弾を当てるのが難しくなるだけでなく、すぐに距離を詰められてしまうので注意が必要です。
さらに攻撃頻度も上がっているので、常に残り体力には気を配っておきましょう。
閃光手榴弾での怯みの時間も非常に短くなります。通常難易度では、10秒以上の怯み時間があり余裕がありますが「Village of shadows」では約1秒から2秒の間しか怯まないので、注意しましょう。
Village of shadowsでは、難易度「HARD CORE」以下には出現しない位置にライカンやモロアイカなどが出現します。加えて、「ライカン(大)」や「ヴァルコラック」などの強敵が本来いるはずのない場所に配置されているなど初見殺しの要素が多いため、はじめて挑戦する場合は、常に突然敵が登場することを頭の片隅に入れながら挑戦しましょう。
前作とは違って、アイテムやセーブポイント(タイプライター)の配置は変わりません。また、オートセーブの場所も変わらないので途中でやられてしまっても、だいぶ前に戻されてしまうということもないです。そのため、通常難易度と同じ進め方で攻略ができます。
★事前準備に必要な項目をチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
最高難易度のVillage of shadowsは、挑戦する前にCPを稼いで強力な無限武器を解放しておくのが前提と言えます。無限武器を入手するには、武器の強化やCP稼ぎが必須になりますが、無限武器を使うか使わないかで大きく難易度が変わってくるのでまずは、低難易度を周回して無限武器を使えるようになってから挑戦するのがおすすめです。
デュークショップで料理をコンプリートすると、さらに難易度が大きく低下します。敵の攻撃力が非常に高く、料理で強化をしておかないと一撃で倒されてしまうこともあるので、特にHP上限アップとガード時受けるダメージ軽減の効果はマストで解放しましょう。
最高難易度に挑戦する前に、回復アイテムを多めに確保してから挑戦するのがおすすめです。Village of shadowsに挑戦する前に一度Casualで挑戦して、回復アイテムを5個以上持った状態でマザーミランダを撃破してクリアするといいでしょう。
いつやられても直前のセーブデータから戻れるようにセーブはこまめに行いましょう。また、今作では、セーブ数できる回数は無限なので何度セーブしても問題ありません。
無限武器 | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★ |
![]() |
★★★★ |
武器名 | おすすめ度/必要ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★ |
||
【総額必要Lei】 1,703,000 |
【総交換CP】 120,000CP |
||
おすすめ理由 | |||
・全武器の中でも最強威力でザコ敵をワンパンできる ・最短2周目クリアまでに入手することができる ・最大装弾数28発でリロードのタイミングが掴みやすい ・無限化までの道のりが非常に長いので注意 |
武器名 | おすすめ度/必要ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★ |
||
【総必要額】 1,062,000CP |
【総交換CP】 90,000CP |
||
おすすめ理由 | |||
・最大装弾数が多くリロードのタイミングが掴みやすい ・威力が高く連射性能も高いのでザコ戦で使いやすい ・ドラグーンの上位互換性能 ・無限化解放にかかるお金が高いので注意 |
武器名 | おすすめ度/必要ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★ |
||
【総必要額】 なし |
【総交換CP】 80,000CP |
||
おすすめ理由 | |||
・CPさえあれば無条件で無限にできる ・閃光弾が目眩ましに使える ・1発ずつしか撃てず連射性能が低いのが難点 |
武器名 | おすすめ度/必要ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆ |
||
【総必要額】 − |
【総交換CP】 80,000CP |
||
おすすめ理由 | |||
・レコード達成具合によっては1週目クリアで十分購入可能 ・鬼門ポイントが多いクリス編で無限として使用できる ・WCXの劣化版的な性能 |
武器名 | おすすめ度/必要ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆ |
||
【総必要額】 973,000 |
【総交換CP】 95,000CP |
||
おすすめ理由 | |||
・高威力で1発でライカンを処理できる ・マグナムの割には無限化の購入CPが安め ・S.T.A.K.Eの下位互換性能 |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
★攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
最高難易度の「Village of shadows」は本編を初回クリアすることで解放されます。難易度問わず解放されるため、早く解放したいという方は1周目にCasualでプレイすることをおすすめします。
事前にDLCのトラウマパックを購入した場合は、購入特典の1つに「Village of shadows」の解放があるため、1周目から挑戦できます。ただし、「Village of shadows」は、武器強化や無限武器を使って挑戦するのが前提の難易度の高さなので、初見で挑戦する場合は注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー解説と時系列 | PS4・PS5違い |
Zバージョンとの違い | トラウマパックの内容と値段 |
難易度による違い | 新要素・変更点 |
操作方法と設定 | セーブのやり方と種類 |
バイオリバースやり方 | - |
発売日と価格 | 特典・限定版まとめ |
評価・レビュー | 体験版『村』 |
体験版『城』 | 体験版『メイデン』 |
【トロコン】
バイオハザード0
バイオハザード
バイオハザードRE2
バイオハザードRE3
バイオハザード4
バイオハザード7(メインストーリーのみ)
バイオハザード8
バイオハザードリベレーションズ(メインストーリーのみ)
【プレイ】
バイオハザード2
バイオハザード3 ラストエスケープ
バイオハザード5
バイオハザード6
バイオハザードレジスタンス
バイオハザードリベレーションズ2
最高難易度(Village of shadows)の攻略【バイオ8】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
無限武器を利用して試行錯誤していく、「死にゲー」パズルゲームだね。 普通のシューティングゲームと思うと、ストレス溜まるだけだわ。