【ドルフロ2】ヴェプリーのおすすめ凸数と武器・評価【ドールズフロントライン2】

ヴェプリーアイキャッチ画像

ドルフロ2(ドールズフロントライン2)のヴェプリーの記事です。ドルフロ2ヴェプリーの評価やスキルについても掲載しています。ドルフロのヴェプリーについて知りたい方は是非ご覧ください。

関連記事
ヴェプリー画像ヴェプリー ハートハンター画像ハートハンター

ヴェプリーの評価(強い点・弱い点)

属性と弱点・ステータス

ヴェプリー画像ヴェプリー
CV:原田ひとみ
レア クラス
SSR
アサルト画像アサルト
武器 性格
ショットガン
社交性画像社交性
入手方法
ガチャ(恒常)
初心者査定
属性 弱点属性 弾薬 弱点弾薬
-
水画像
シェル画像シェル
重装弾画像重装弾

攻撃
719
防御
528
HP
1851
体勢値
8
会心 20% 会心ダメ 120%
移動力 8 体勢防護 60%

ランキング評価

リセマラ 最強
- B画像
▶︎リセマラランキング ▶︎最強キャラランキング

みんなの評価

SSランク
25
Sランク
79
Aランク
16
Bランク
13

▶︎みんなのコメントを見る

性能解説

チェックマークスキルで敵ノックバックと遮蔽物破壊が可能

チェックマーク必殺技の範囲攻撃と防御デバフ付与が使いやすい

チェックマーク移動低下デバフを付与して与ダメアップ

チェックマークヴェプリー自身で火力を出せないので扱いが難しい

スキルで敵ノックバックと遮蔽物破壊が可能

ヴェプリーはスキルで敵ノックバックと遮蔽物破壊が可能なキャラクターです。遮蔽物を破壊することでダメージを与えやすくなったり、アクティブスキル「舞台支配」の効果で敵のバフを解除することも可能です。ただノックバックの使い所がやや難しいところが難点です。

必殺技の範囲攻撃と防御デバフ付与が使いやすい

ヴェプリーの必殺技は範囲物理ダメージを与えつつ敵に防御デバフを付与できます。敵1体ではなく範囲にデバフを配れるため、非常に使いやすい必殺技です。

移動低下デバフを付与して与ダメアップ

ヴェプリーはパッシブで移動低下デバフを付与できます。移動低下デバフを受けている敵に対してヴェプリーの与えるダメージがアップするので、火力を出すには常時敵に移動低下デバフを付与し続ける必要があります。

ヴェプリーのおすすめ凸数と効果(メンタル)

無凸からデバフ要員として使えるので、凸の優先度は低い

おすすめ 理由 効果
0凸 ★★ ・防御デバフや移動デバフ付与が可能
・遮蔽破壊も可能
・イベントで入手できるSSR
-
1凸 ・追加移動は便利だが火力に直結するわけではないのでやや微妙 全力ライブ Lv2
2体以上のターゲットに命中した場合、3マスの追加移動を獲得する。
2凸 ★★ ・パッシブで移動デバフを付与できるので条件を発動しやすい 舞台支配 Lv2
移動デバフが付与されている敵に対する会心率が100%上昇する。
3凸 ★★ ・必殺1回分ヴェルリーが与えるダメージが30%UPするだけなので、やや微妙 とびっきりの愛 Lv2
過激を付与するタイミングが攻撃前に早まる。
4凸 ★★★ ・2凸効果を最大限活かせる
・3マス以上移動してスキルで攻撃する時、会心率100%になる
アイドルの才能 Lv2
移動距離が3マスの場合、攻撃前にターゲットに移動低下2を付与することができる
5凸 ★★ ・毎ターン敵を移動不能にできる
・遮蔽を破壊して移動不能にさせる立ち回りが可能になる
アイドルの才能 Lv3
ターゲットに移動デバフが付与された場合、対象に移動不能を付与する。1ターン持続。
6凸 ★★ ・必殺で敵をスタン(移動不能)できる
・完凸の効果としてはやや弱い
とびっきりの愛 Lv3
攻撃が1体のターゲットだけに命中した場合、対象にスタンを付与する。1ターン持続。

ヴェプリーは特に凸を進めなくてもデバフ要員として使えるキャラクターです。ミッション報酬で1体は入手できるので、進んで凸を進める必要はありません。

ヴェプリーのおすすめ武器とアタッチメント(MOD)

移動デバフとシナジーがあるハートハンターがおすすめ

最もおすすめ
ハートハンター画像ハートハンター 【攻撃】320
【追加効果】SP与ダメージ増加:30%
【武器特性】
アクティブスキルによるダメージを与えた後、追加で攻撃力10%の固定ダメージを与える、移動デバフがある敵に対し与ダメージが10%上昇する。単体ダメージを受けた時、攻撃側に移動デバフがある場合、ダメージを受ける前に対象にダメージ低下を付与する。1ターン持続。毎ターン1回まで発動可能。
その他おすすめ
Vepr12画像Vepr12 【攻撃】230
【追加効果】
【武器特性】
行動開始時に単体、範囲与ダメージ増加、SP、基本範囲与ダメージ増加の中からランダムで2つ獲得し、与ダメージが5%上昇する。

ヴェプリーに一番おすすめの武器は、モチーフ武器の「ハートハンター」です。ハートハンターは移動デバフ野的に対して与ダメ上昇効果があるため、パッシブで移動デバフを配れるヴェプリーと相性がいい武器です。

▶︎武器一覧を見る

アタッチメントは実弾増幅と二重対策がおすすめ

最もおすすめ
実弾増幅画像実弾増幅
物理ダメージを与える時、与ダメージが20%上昇する。
その他おすすめ
二重対策画像二重対策
敵が遮蔽物付近にいない場合、単体ダメージが10%上昇する敵が遮蔽物付近にいる場合、範囲ダメージが10%上昇する

ヴェプリーにおすすめのアタッチメントは実弾増幅と二重対策です。実弾増幅は物理ダメージの与ダメが20%上昇するので、全ての攻撃が物理属性のヴェプリーと相性がいいです。二重対策は遮蔽物の有無によって火力が変わるアタッチメントで、遮蔽物破壊スキル持ちのヴェプリーと相性がいいと言えるでしょう。

▶︎アタッチメントのセット効果一覧を見る

ヴェプリーのスキル一覧

通常攻撃:ファンサービス

スキル 種類/属性 範囲
ファンサービス画像ファンサービス 分類】通常攻撃
種類】単体
弾薬シェル画像シェル
ファンサービス範囲画像
射程】5
範囲】目標
体勢ダメージ:1
自身の半径5マス内の敵1体に攻撃力80%の物理ダメージを与える。

アクティブ1:全力ライブ

スキル 種類/属性 範囲
全力ライブ画像全力ライブ 分類】アクティブ
種類】範囲/遮蔽物破壊/強制移動
弾薬シェル画像シェル
全力ライブ範囲画像
射程】1
範囲】-
体勢ダメージ:1
指定方向の前方3×5マス内の直線上にいる1体目の敵ユニットに攻撃力75%の範囲物理ダメージを与え、4マスノックバックする。同時に範囲内かつ自身の周囲3×3マス外の破壊可能遮蔽物を破壊する。

凸(メンタル)での強化

凸数
(フレーム)
スキル
レベル
効果
1凸
(フレーム1)
Lv2 2体以上のターゲットに命中した場合、3マスの追加移動を獲得する。

アクティブ2:舞台支配

スキル 種類/属性 範囲
舞台支配画像舞台支配 分類】アクティブ
種類】単体/解除
舞台支配範囲画像
射程】5
範囲】目標
体勢ダメージ:2
SP消費:1
自身の半径5マス内の敵1体に攻撃力の150%の物理ダメージを与える。ターゲットが遮蔽物に隠れていない場合、攻撃前にターゲットのバフを2つ解除する。

凸(メンタル)での強化

凸数
(フレーム)
スキル
レベル
効果
2凸
(フレーム2)
Lv2 移動デバフが付与されている敵に対する会心率が100%上昇する。

必殺:とびっきりの愛

スキル 種類/属性 範囲
とびっきりの愛画像とびっきりの愛 分類】必殺
種類】範囲/デバフ
とびっきりの愛範囲画像
射程】5
範囲】2
体勢ダメージ:2
SP消費:4
自身の半径5マス内の1マスに投射して、その周囲2マス内の敵全員に攻撃力100%の範囲物理ダメージを与え、過激と被ダメージ上昇Ⅱを付与する。2ターン持続。

凸(メンタル)での強化

凸数
(フレーム)
スキル
レベル
効果
3凸
(フレーム3)
Lv2 過激を付与するタイミングが攻撃前に早まる。
6凸
(フレーム6)
Lv3 攻撃が1体のターゲットだけに命中した場合、対象にスタンを付与する。1ターン持続。

パッシブ:アイドルの才能

スキル 種類/属性 範囲
アイドルの才能画像アイドルの才能 分類】パッシブ
種類】デバフ
アイドルの才能範囲画像
射程】マップ全体
範囲】目標
行動開始時とダメージを1回与えるたびにSPを1獲得する。移動デバフが付与されている敵への与ダメージが20%増加する。移動距離が5マス以上で攻撃する際、対象に移動低下Ⅱを付与する。2ターン持続。

凸(メンタル)での強化

凸数
(フレーム)
スキル
レベル
効果
4凸
(フレーム4)
Lv2 移動距離が3マスの場合、攻撃前にターゲットに移動低下2を付与することができる
5凸
(フレーム5)
Lv3 ターゲットに移動デバフが付与された場合、対象に移動不能を付与する。1ターン持続。

ヴェプリーのノード一覧

ヴェプリーの汎用ノード(共通キー)

ノード 解放条件/効果
心に響く 解放条件:全ノード解放
攻撃ボーナス+5%
移動力がターゲットより高いか同じ場合、与ダメージが7%上昇する。
キラっと登場 解放条件:好感度レベル5
会心+3%
会心ダメージ+3%
攻撃ボーナス+3%

▶︎汎用キーの一覧と入手方法を見る

ヴェプリーの専用ノード(固有キー)一覧

ノード 解放レベル/効果
汚染エリアツアー 解放レベル:20

アクティブスキル全力ライブの範囲が5×3マスになり、ノックバック効果が1マスになる。
安全な鑑賞距離 解放レベル:20

移動デバフがある敵への体勢ダメージが2上昇する。
ダイノダッシュ 解放レベル:30

舞台支配
アクティブスキル舞台支配発動時、移動デバフがあるターゲットの遮蔽物による被ダメージ減少を10%無視する。
アイドルの幸運 解放レベル:30

自身の半径6マス内に味方ユニットがいない場合、行動終了時に速効バリアを1スタック獲得する。
舞台堅守 解放レベル:40

大型目標に移動デバフを付与する時、追加で攻撃力15%の固定ダメージを1回与える。
ストレス耐性特訓 解放レベル:40

自身周囲に遮蔽物が存在する場合、受ける範囲ダメージが20%減少する。

ヴェプリーの強化ノード一覧

解放レベル 上昇ステータス
1 攻撃+32
防御+22
20 HP+78
攻撃ボーナス+5%
25 攻撃+39
防御+30
30 HP+107
攻撃ボーナス+5%
35 攻撃+46
防御+40
40 攻撃+53
HP+140

ヴェプリーの声優・スキン(着せ替え衣装)

ヴェプリーの声優は「原田ひとみ」さん

声優 原田ひとみ
代表作 『アイドルマスターシンデレラガールズ』十時愛梨
『閃乱カグラ』飛鳥
『機巧少女は傷つかない』夜々

ヴェプリーの声優は、「原田ひとみ」さんです。代表作として、上記のようなキャラの声優を担当されています。

▶︎声優・CV一覧を見る

立ち絵・プロフィール

プロフィール
「戦場」というステージで活躍するアイドル。一回一回の「ライブ」を大事に、絶対失敗しないよう日々練習に励むプロ中のプロ。

スキン(着せ替え)

スキン 詳細
シャイニングハート
種類
戦闘服
入手方法
ストア(常設)
価格
1800円
980クレジット
詳細
・おまけ(アイコン)
夏の思い出
種類
私服
入手方法
ストア(常設)
価格
3000円
1500クレジット
詳細
・スキンエフェクト
・姿勢
・人形アクション
・おまけ(アイコン)

▶︎スキン一覧と入手方法を見る

ヴェプリーのおすすめ贈り物と好感度報酬

好みの贈り物

贈り物 入手方法
憂鬱なイヤリング画像憂鬱なイヤリング
派遣ショップの上級ギフトセット4
テーマブレスレット画像テーマブレスレット
派遣ショップの上級ギフトセット4
ヘビーメタルネックレス画像ヘビーメタルネックレス
派遣ショップの上級ギフトセット4

▶︎贈り物一覧とキャラの好みまとめを見る

好感度報酬

増加ステ 入手アイテム
1 - -
2 攻撃:20
HP:80
ドングル
3 HP:91
防御:32
常駐ガチャチケット
4 攻撃:35
防御:76
増幅チップ
5 攻撃:45
HP:114
常駐ガチャチケット×2
汎用キー:キラっと登場
6 - フレーム・華麗な舞台
7 - 塗装・元気をあげる
8 - コーラップスピース×300
トップファン
塗装・恐竜のハグ

関連記事

キャラ▶︎キャラ一覧に戻る
レア度毎のキャラ一覧
SSR SR
ステータス別ランキング
攻撃力 HP 防御力
体勢値 移動力 -

SSRのキャラ

モシン・ナガン画像モシン・ナガン サブリナ画像サブリナ 瓊玖画像瓊玖
トロロ画像トロロ ペリティア画像ペリティア ヴェプリー画像ヴェプリー
ウルリド画像ウルリド スオミ画像スオミ ペーペーシャ画像ペーペーシャ
マキアート画像マキアート 黛煙画像黛煙

SRのキャラ

ロッタ画像ロッタ リッタラ画像リッタラ クシーニヤ画像クシーニヤ
ナガン画像ナガン シャークリー画像シャークリー チータ画像チータ
ネメシス画像ネメシス キャロリック画像キャロリック グローザ画像グローザ
コルフェン画像コルフェン

ドルフロ2プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

64 名無しさん

何をどうやったらこんなのがメインに入るのか知りたい

63 名無しさん

最近ヴェプリーの評価が低い理由がなんとなく分かってきた

    攻略メニュー








    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記