【FFBE幻影戦争】リオニスの古文書の攻略まとめ

FFBE幻影戦争のイベント『リオニスの古文書』でやるべきことや攻略方法を紹介しています。『リオニスの古文書』の参加方法やキャラの入手方法、イベント武具の入手方法についても掲載しているため、攻略が気になる方は是非ご覧ください

最適性キャラ
【EX1】 リューエルの画像リューエル
入手可能武具
【EX2】 魔道士の服の画像魔道士の服
【EX1】 月の書の画像月の書

超高難度リオニスの古文書【EX2】の攻略

超高難度リオニスの古文書【EX2】.png

有効な攻撃タイプ 魔法、打撃
有効な属性
クエストの特徴
状態異常を扱うサーダリーと耐久力の高いムラガと相対するクエスト。囲むように大量の援軍が現れ、対処が遅れるとあっという間に集中攻撃で倒されてしまいます。状態異常も非常に厄介なので、状態異常を回復できるサポーターや敵を素早く倒し切れる火力のあるキャラを多く編成しておくと良いでしょう。

スタン・混乱対策をしよう

サーダリー.png

超高難度リオニスの古文書【EX2】では状態異常を付与する敵が多く、特にサーダリーが付与してくる混乱はパーティーが壊滅する危険があるので、装備で耐性を盛るか『エスナ』を覚えたキャラを編成する他、早期にサーダリーを撃退するような編成を組むなどの対策を積んでおきましょう。

人キラーアップが有効

超高難度リオニスの古文書【EX2】で出現する敵は全員人系なため、人キラー効果が有効です。敵の攻撃タイプが統一されていないため、魔法以外の耐性に関してはあえて触れずに人キラーアップで火力を伸ばすのがおすすめです。

超高難度【EX2】攻略おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ヴェルリックの画像ヴェルリック ・厄介なサーダリーに対して属性とタイプで弱点をつける
・物理に強く、サーダリー以外の攻撃に対しては耐久力が高め
ヘレナ(黒衣の魔女)の画像ヘレナ(黒衣の魔女) ・広範囲への魔法攻撃が可能
・多くの敵が魔法耐性が低く、ダメージが通りやすい
ルシオの画像ルシオ ・サブジョブをモンクにすることで打撃攻撃も扱える
・火力も耐久もバランスが良く、安定して活躍できる

おすすめビジョンカード

Vカード おすすめ理由
ホルン王国第一部隊堅牢の画像ホルン王国第一部隊堅牢 ・魔法耐性アップ効果でジャマースラスト対策になる
闇夜に咲く花の画像闇夜に咲く花 ・人キラーアップで魔法攻撃で与えるダメージがさらにアップ
穢れの呪いモルボルの画像穢れの呪いモルボル ・打撃攻撃・混乱耐性アップでサーダリーに対して有用
・SSRなので比較的入手がしやすい

超高難度リオニスの古文書【EX】の攻略

有効な攻撃タイプ 打撃、魔法
有効な属性

ジャマースラスト対策をしよう

古文書1.png
超高難度リオニスの古文書【EX】では敵赤魔道士のジャマースラストが強力です。魔法耐性が低ければジャマースラストで耐久を半分以上持っていかれることもあるため、魔法耐性の低いキャラを編成する場合は、ヘイト管理や耐性盛りを意識して挑みましょう。

     
アビリティ ジャマースラスト
ジャマースラストの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】6 【消費AP】24
物魔アイコン攻撃タイプリフレクアイコン対象に魔力依存ダメージ(大)&アビリティ発動キャンセル効果&3ターン自身の精神力アップ

人キラーアップが有効

超高難度リオニスの古文書【EX】で出現する敵は全員人系なため、人キラー効果が有効です。敵の攻撃タイプが統一されていないため、魔法以外の耐性に関してはあえて触れずに人キラーアップで火力を伸ばすのがおすすめです。

超高難度【EX】攻略おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
リューエルの画像リューエル ・土属性魔法キャラでダメージを通しやすい
・広範囲の打撃魔法により敵を殲滅できる
・属性相性でジャマースラストも耐えられる
ヴィネラ(Xmas)の画像ヴィネラ(Xmas) ・土属性打撃キャラなためダメージを通しやすい
・魔法耐性が高いためジャマースラストのダメージを抑えられる

おすすめビジョンカード

Vカード おすすめ理由
月影狼牙フェンリルの画像月影狼牙フェンリル ・魔法耐性アップ効果でジャマースラスト対策になる
闇夜に咲く花の画像闇夜に咲く花 ・人キラーアップで魔法与ダメージがさらにアップ
水神激渦リヴァイアサンの画像水神激渦リヴァイアサン ・刺突攻撃ダメージが痛い時の対策に

リオニスの古文書の概要

シルマや新キャラの育成素材が入手できる

『リオニスの古文書』は新キャラのリューエルシルマの育成素材を入手できるイベントです。

特にレコードミッションクリアでシルマが無料でもらえるため、無・微課金勢の方はEXジョブ化を目指して頑張りましょう。

高難度EXでクラフトレシピが入手可能

イベントクエスト10話クリア後に解放されるEXクエストではリューエル用の武具『月の書(本)』のクラフトレシピを入手可能です。

強力な本の武器が次回いつ実装されるかは不明なため、リューエル所持の有無に関わらず、とりあえず作成しておきましょう。

超高難度EX2でシルマの思珠が獲得できる

超高難度EX2をクリアすることで『シルマの思珠』の他、『魔道士の服』のクラフトレシピなどを獲得することができます。

魔道士の服は斬撃攻撃耐性と打撃攻撃耐性の付加効果がついた有用な服の防具なので、是非この機会にクラフトレシピを獲得しておきましょう。

リオニスの古文書イベントの攻略チャート

イベントの攻略手順早見表

手順 やるべきこと
リオニスの古文書の通常クエストをクリアして、EXクエストを開放する
高難度EXクエストをクリアする
超高難度EXクエストに挑戦して、クリアできそうなミッションはクリアする
通常クエストやEXクエストを周回して、限定のレコードミッションを達成する
安定してクリアできるようであれば、超高難度EXや超高難度EX(マルチ)を、そうでなければ高難度EXを周回してクラフトレシピを集める

①イベントの通常クエストをクリア

リオニスの古文書バナー.png

高難度のイベントクエストの周回をする前に、まずは通常の難易度のイベントクエストをクリアしておきましょう。クエストごとにミッションが設定されているため、もれなく報酬を受け取るのが肝心です。

②高難度EXクエストをクリアする

リオニスの古文書EX.png

リオニスの古文書イベントの通常クエストをクリアすると、高難度EXクエストが出現します。

高難度とありますが、初心者でもフレンドのサポートを借りれば十分にクリアできるレベルなので、ひとまずクリアしておきましょう。

③超高難度EXクエストに挑戦

リオニスの古文書EXクエスト2.png
②の高難度EXクエストをクリアすると、超高難度EXクエストが出現します。

超高難度EXクエストのミッションクリア報酬や落ちる素材は高難度EXに比べ豪華なものになっているため、できればクリアしておきたいところですが、戦力が整っていなければ自力のみでのクリアは難しいクエストです。挑戦する際にはしっかりと準備して挑みましょう。

また超高難度EXクエスト2をクリアすることで『シルマの思珠』を入手することができ、夢幻強化をすることが可能になるので、是非こちらもクリアしておきましょう。

④レコードミッションをクリア

各クエストのクリア回数に応じてレコードミッション報酬が受け取れます。通常難度のイベントクエストのドロップ報酬はあまり旨味はありませんが、レコードミッション報酬には希少な素材もあるため既定の回数はクリアしておきましょう。

⑤自身に合ったクエストを周回

ここまでクリアしたらあとはひたすら周回です。クラフトレシピの入手効率は「超高難度EXマルチ>>超高難度EX>高難度EX」という順番になっています。マルチをプレイする際には是非掲示板をご利用ください。

マルチ募集掲示板

関連リンク

最新イベント

その他のイベント(キャンペーン)

イベントを含む最新情報まとめはこちら

お役立ち情報

攻略ガイドバナー.png

幻影ニュース
幻影ニュース一覧
初心者お役立ち
序盤の効率的な進め方 編成を強くする方法
初心者から中級者への道
幻導石の入手方法 ソウルスターの入手方法
おすすめガチャはどれ? ガチャ確率・演出まとめ
毎日やることまとめ デイリーミッション
ロイヤルランクの上げ方 おすすめ課金パック
探検チョコボのやり方 ワールドクエストとは?
称号の一覧と入手方法 データ引き継ぎ
と機種変更のやり方
バトル関連
バトルシステム徹底解説 FaithとBraveとは?
チェインの簡単な繋ぎ方 武器タイプと射程
属性相性と耐性について -
アリーナ攻略 クラスマッチ攻略
ギルド・ギルバト攻略 ピックアップマッチ攻略
キャラ育成
効率的なレベルの上げ方 JPの効率的な入手方法
キャラの覚醒方法 キャラの限界突破
アビリティの解放と強化 マスターアビリティの解放方法と効果まとめ
EXジョブについて -
他育成
ビジョンカードの
強化と覚醒方法
召喚獣の
強化と覚醒方法
武具の強化と覚醒方法 トラマスとは?
クラフト一覧とおすすめ クラフト素材の集め方
信銘石とは -
素材入手
虹の想いの欠片
星虹の幻球
微かな記憶を
効率的に獲得する方法
経験キューブの集め方 ギルの効率的な入手方法
名もなき英雄の記憶 素材一覧

ランキング

最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ 最強キャラランキング最強キャラ 最強SSRランキング最強SSR
最強ビジョンカードランキング最強VC 最強召喚獣ランキング最強召喚獣 最強トラマスランキングバナー.png最強トラマス
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記