スーパーマリオRPGのストロベリー再戦の攻略と報酬です。マリオRPGリメイクのストロベリー再戦の倒し方と推奨レベルはもちろん、おすすめパーティも網羅しています。
編成キャラ | 役割 |
---|---|
![]() |
・通常攻撃でろうそくを消す ・ろうそくが付いてない時にジャンプ |
![]() |
・通常攻撃でろうそくを消す |
![]() |
・ねむれよいこよでノコックを眠らせる ・ みんなげんきになあれ で全体回復 ・ おねがいカムバック で味方の蘇生も行う ・通常攻撃でろうそくを消す |
編成キャラ レベル |
装備 |
---|---|
![]() LV:25 |
【武器】 ひまんパタこうら 【防具】 ヒーローつなぎ 【アクセサリー】 あんしんバッジ |
![]() LV:25 |
【武器】 スターガン 【防具】 ひまんパタこうら 【アクセサリー】 あんしんバッジ |
![]() LV:25 |
【武器】 フライパン 【防具】 プリンセスドレス 【アクセサリー】 セーフティーリング |
状態異常無効持ち防具 | |
---|---|
スーパージャンパー | ひまんパタこうら |
状態異常無効持ちアクセサリー | |
セーフティーリング | あんしんバッジ |
ストロベリー再戦は、行動回数が重要になるため、状態異常無効の装備を付けるようにしましょう。
ストロベリーを通常攻撃して、ろうそくを消すことを優先しましょう。ろうそくが全てついてしまうと、全体に9999ダメージを与える「おいわいキャノン」が発動します。
ストロベリーのろうそくが1つでもついていたら、マリオかジーノで通常攻撃すると安全に倒せます。
ピーチの技「ねむれよいこよ」でノコックを眠らせましょう。ノコックを眠らせることで、ストロベリーのろうそく進行を止めることができるため、倒すのが簡単になります。
アクセサリ | 特殊効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早 | |
ふんばりブローチ | 倒れそうな攻撃を受けた時1度だけ耐えれる | ||||
- | - | - | - | - |
![]() |
|||
推奨レベル | HP | ||
---|---|---|---|
25 | 3900 | ||
弱点と耐性(弱点 ![]() ![]() ![]() |
|||
ジャンプ![]() |
火![]() |
雷![]() |
氷![]() |
恐怖![]() |
毒![]() |
眠り![]() |
沈黙![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | HP | ||
---|---|---|---|
25 | 100 | ||
弱点と耐性(弱点 ![]() ![]() ![]() |
|||
ジャンプ![]() |
火![]() |
雷![]() |
氷![]() |
恐怖![]() |
毒![]() |
眠り![]() |
沈黙![]() |
ノコックは、ダメージがほぼ入らない仕様になっているので攻撃するのはおすすめできません。ピーチの「ねむれよいこよ」で眠り状態にして放置しましょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノコックは相変わらず全てのダメージ0にして、倒せないですね。 「なにかんがえてるの」はちゃんと通用するし、ストロベリー倒した時点で一緒に図鑑に載るはず。
ストロベリー再戦の攻略と報酬【スーパーマリオRPGリメイク】
© Nintendo/SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ジーノはひまんパタこうら(防具)で状態異常無効だからパタパタくんしょうでいいんじゃない?