☆おすすめ物件と高額物件/最強カードランキング
★おすすめ歴史ヒーローランキング
☆給油駅の場所/カードバンク駅の場所
★知っておくと得な知識まとめ
【小ネタ】やり込み要素 / ココ島の行き方
桃鉄ワールド(桃太郎電鉄WORLD)のコンピューターごとの特徴です。
![]() |
【特徴】 ・サイコロが1~3しかでない ・カードをほぼ使わない ・マイナス駅も無視して進む |
---|---|
【絶好調時変化】 ・毎月1枚カードを他社長に配る ・サイコロから1~6がでる ・絶好調から2年間はならない |
|
![]() |
【特徴】 ・特殊能力がない ・目的地へ基本向かう ・3年目以降に絶好調に |
【絶好調時変化】 ・サイコロの数が総資産に応じて増える ・5~8ヶ月で終わる ・絶好調から2年間はならない |
|
![]() |
【特徴】 ・攻撃系カードが好き ・総資産が低いときの青マス効果が倍 ・赤マスは半減 |
【絶好調時変化】 ・持ち金の1/10、1/5、1/2奪う術を使う ・サイコロの数が総資産に応じて増える ・絶好調から2年間はならない |
|
![]() |
【特徴】 ・・総資産が低いときの青マス効果が倍 ・赤マスは半減 |
【絶好調時変化】 ・特殊攻撃を使う
・3~4ヶ月眠らせる
・他の社長のカードを1枚落とす ・東京に移動させる ・物件を1件失う ・妖鬼妃の隣に移動 ・持ち金1/4奪う ・ミニボンビーに変える ・絶好調から2年間はならない |
|
![]() |
【特徴】 ・絶好調になりやすい |
【絶好調時変化】 ・ふういんカード入手 ・臨時収入ゲット ・他COMも一緒に絶好調にする場合も |
|
![]() |
【特徴】 ・目的地に到着しやすい ・他社長の物件を買収する ┗3倍の値段 |
【絶好調時変化】 ・さらに目的地に到着しやすい ・赤マスが全て青マスに ・元々の青マスは通常時の5倍 ・攻撃系カード無効 |
コンピューターを選ぶなら、赤鬼が特殊能力がなく、最もベーシックに遊べるのでおすすめです。赤鬼より強くなってくると、各コンピューターは特殊能力を持っているため、普通な遊びとはなりません。
ゲームに慣れた段階であったりして、もっとコンピューターとガッツリ遊びたい、という風になれば強くするのもいいです。ただ、逆に弱くしようとマメ鬼にしてしまうと、あまりに弱すぎるので、赤鬼スタートから強くしていくのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別マップの違い | ムー大陸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンピュータ特徴 | - |
![]() |
![]() |
新要素・追加要素まとめ | 予約購入特典|最安値 |
発売日はいつ? | 事前ダウンロードはいつ? |
引き継ぎ特典 | DLCはある? |
対応ハード | 同梱版・限定版は? |
ゲストと対戦!掲示板 | 雑談掲示板 |
桃鉄2(SFC)
桃鉄3(SFC)
桃鉄DX(SFC)
桃鉄タッグマッチ(PSP)
桃鉄北海道大移動の巻(Wii)
桃鉄戦国維新のヒーロー大集合の巻(Wii)
桃鉄令和(Switch)10年トライアル全国ランキングTOP10
コンピューターの特徴・強さとおすすめ【桃太郎電鉄WORLD】
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このコンピューターはデメリットだろ、雷神はもう、廃止してほしい、桃鉄2026旧領は、COMキャラ8人!!天邪鬼、まめ鬼、猫鬼、餓鬼、妖鬼妃、あしゅら(再)、さくま鉄人!エンマ名人は桃鉄宴で、新COMキャラ、猫鬼!絶好調の効果は、他の社長が重なり、眠ってくる!