☆おすすめ物件と高額物件/最強カードランキング
★おすすめ歴史ヒーローランキング
☆給油駅の場所/カードバンク駅の場所
★知っておくと得な知識まとめ
【小ネタ】やり込み要素 / ココ島の行き方
桃鉄ワールド(桃太郎電鉄WORLD)の特別マップと通常マップの違いに関する記事です。
![]() ![]() ![]() |
特別マップはスタート地点が東京ではなくパリからスタートです。場所が変わることによって動き方も当然変わってくるので、通常マップとは少し違った勝手で遊べます。
カード駅やナイスカード、カード売り場、給油駅、ヘリポートが通常マップよりも増えています。このおかげでよりルートが増えて選択の自由度が増しています。
![]() (オセアニア) |
![]() (アフリカ) |
![]() |
- |
![]() (アジア) |
![]() (ヨーロッパ) |
![]() (アフリカ) |
![]() (中南米) |
![]() (アジア) |
![]() (ヨーロッパ) |
![]() (アフリカ) |
![]() (アフリカ) |
![]() (中南米) |
- |
![]() (ヨーロッパ) |
![]() (ヨーロッパ) |
![]() (オセアニア) |
![]() (中南米) |
▶︎ナイスカード駅一覧 | ▶︎給油駅一覧 |
▶︎ヘリポート一覧 | ▶︎カードバンク一覧 |
マドリード | 北京 |
---|---|
![]() |
![]() |
新しく空路も追加されています。マドリードー北京空港間の空路です。
特別マップはいつもの桃鉄を100年遊ぶ必要があります。攻略班は一回のプレイで一気に100年遊んで解放されました。
100年プレイは普通にやると普通に一本ゲームをクリアするくらいの時間がかかるので、解放までの時間は長めです。
時短用おすすめ設定 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上記の方法で効率よく100年自動で進行してくれます。中でも大事なのはスイッチ本体の設定からスリープを選択して、自動スリープさせないような設定にすることです。本体画面で遊ぶときはしないまで選択できますし、テレビプレイなら時間単位でも最大12時間まで選べます。
これらを利用して自動でプレイしてもらいましょう。また、オートセーブは面倒かもしれませんが、万が一ゲームが落ちたときのために切らないのがおすすめです(何度か落ちました)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別マップの違い | ムー大陸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンピュータ特徴 | - |
![]() |
![]() |
新要素・追加要素まとめ | 予約購入特典|最安値 |
発売日はいつ? | 事前ダウンロードはいつ? |
引き継ぎ特典 | DLCはある? |
対応ハード | 同梱版・限定版は? |
ゲストと対戦!掲示板 | 雑談掲示板 |
桃鉄2(SFC)
桃鉄3(SFC)
桃鉄DX(SFC)
桃鉄タッグマッチ(PSP)
桃鉄北海道大移動の巻(Wii)
桃鉄戦国維新のヒーロー大集合の巻(Wii)
桃鉄令和(Switch)10年トライアル全国ランキングTOP10
特別マップの違いと効率のいい解放方法【桃太郎電鉄WORLD】
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。