モンストネフティス(獣神化改)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ネフティス」の適正や強い点/弱い点、コネクトスキルの書のおすすめ度も掲載しています。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
永眠へ誘う死者の国の守護神 ネフティス (獣神化改) | ー |
死者の国守護する女神 ネフティス (獣神化) | 8.5点 |
![]() |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎水属性最強ランキング |
![]() |
![]() ▶︎リセマラランキング |
▶︎︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎︎リセマラランキングを見る
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (超バランス型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/超アンチウィンド
/友情底力
コネクトスキル:アンチ重力バリア/アンチ減速壁/ウォールブースト SS:自強化+ふれた敵の弱点倍率アップ (8+8) 友:超強ワンウェイレーザーEL サブ:爆絶貫通拡散弾EL3 |
獣神化 | ステータス |
![]() 貫通タイプ (バランス型) |
アビ:アンチ重力バリア
/超アンチウィンド
/アンチ減速壁
SS:自強化+弱点強化 (8+8) 友:ロックオンツインワンウェイレーザーEL サブ:超絶貫通拡散弾EL3 |
★ネフティスの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「ネフティス」は「重力」「ダメージウォール」「減速壁」「ウィンド」の4ギミックに対応しており、「試練【6】」の完全ギミック適正として活躍できます。「ウォールブースト」でダメージも稼げるため、適正キャラが少ない方からすると重宝するキャラと言えるでしょう。
「ネフティス」の友情コンボは「超強ワンウェイレーザーEL」と「爆絶貫通拡散弾EL3」です。特に「超強ワンウェイレーザーEL」は超バランスの効果が加わるうえ、「友情底力」の効果によって非常に高い威力で発動できます。
「ネフティス」はSSで弱点倍率アップを8+8ターンと短いターンで撃てます。弱点を攻撃するクエストであれば非常に使い勝手の良いSSです。
「ネフティス」は友情火力が高いですが、友情だけでの採用はそこまで多くはありません。「試練【6】」であれば「久遠」が友情枠で適正となっているので、「久遠」など強力な同ギミック対応or同じ使い道のキャラを所持している方は使用する機会は少ないでしょう。
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【擊種の絆・加撃】 ・同撃種のキャラの火力を底上げできます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【擊種の絆・加撃速】 ・同撃種のキャラの火力を底上げできます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【擊種の絆・加命撃】 ・同撃種のキャラの火力を底上げできます。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
同族の絆・加撃 | 熱き友撃の力 | 将命/兵命削りの力 |
★☆☆☆☆ |
ネフティスにわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。
★コネクトスキルの発動条件★ | |||
---|---|---|---|
自身と種族が異なるキャラが2体以上、 または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
|||
★発動するアビリティ★ | |||
アンチ重力バリア/アンチ減速壁/ウォールブースト |
★相性が良いキャラ★ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★☆☆☆☆】 現状使用する必要はありません。 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
適正クエストはありません |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
適正クエストはありません |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【天魔の孤城】 |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
![]() 【超究極】 |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
△ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
◯ | △ | ✕ | ✕ | ◯ |
※準備中です。 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 8370 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 神 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | 超バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
コネクト スキル |
アンチ重力バリア/アンチ減速壁/ウォールブースト | ||
コネクト スキル条件 |
自身の種族と異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が同じキャラが2体以上 | ||
アビリティ |
超アンチダメージウォール
超アンチウィンド 友情底力 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 25231 | 30547 | 403.40 |
フォールアスリープ・デスレイン | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&ふれた敵の弱点倍率を一定期間アップさせる | |
ターン数 | 8+8 |
![]() |
---|
近くの敵に強力な属性特大レーザー攻撃 |
![]() |
16方向に強烈な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
![]() |
|||
図鑑NO. | 5529 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 神 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチ重力バリア
超アンチウィンド アンチ減速壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23626 | 29177 | 382.27 |
ゴートゥベッド・デッドフラッド | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点効果をアップさせる | |
ターン数 | 8+8 |
![]() |
---|
近い敵に2本の属性特大レーザー攻撃 |
![]() |
16方向に超強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
3 |
![]() |
2 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 2504 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 神 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチ重力バリア
アンチウィンド |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 18287 | 22777 | 290.7 |
グッドナイト・ムーン | |
---|---|
ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる | |
ターン数 | 18 |
![]() |
---|
近い敵に属性特大レーザー攻撃 |
![]() |
16方向に大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
2(1) |
![]() |
2(1) |
![]() |
1(1) |
![]() |
|||
図鑑NO. | 2503 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 神 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチ重力バリア
アンチウィンド |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 19582 | 23973 | 281.27 |
キス・アンド・デス | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HP回復 | |
ターン数 | 16 |
![]() |
---|
近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 2502 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 神 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
アンチ重力バリア
アンチウィンド |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 15574 | 16209 | 271.17 |
スリーピー・ネベトフゥト | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
近い敵に3方向の属性中レーザー攻撃 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
各属性の最強ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
属性別のキャラ一覧 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
人気のキャラ一覧記事 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/174
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/174
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ネフティス(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
弱すぎる 究極降臨レベル