★モンストニュース最新情報!
★オシリス/トライデントの獣神化改が決定!
★2.5次元の誘惑コラボの追加情報が解禁!
└リリサ/美花莉/ノノアのキャラ評価はこちら!
★天使空挺隊【超究極】の攻略はこちら!
モンスト西井原つるみ(注目!サボり厳禁の家庭科授業) 激究極の攻略です。「西井原つるみ」のギミックや適正キャラも掲載しています。「西井原つるみ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
西井原つるみの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() 久遠(真獣神化) アビ:超ADW/超AWP/回復L/状態レジスト+反減速壁/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アナスタシア(獣神化改) アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 中野三玖(獣神化) アビ:超AGB/ADW/超MSM/魔封じEL+反転送壁/魂奪L/SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM |
![]() |
【適正ランク】
![]() マルタ(獣神化改) アビ:AGB/超AWP+ダッシュM コネクト:超マインスイーパー/アンチ減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ウリエル(真獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() 五条悟(獣神化改) アビ:MSEL/AM/状態レジスト+反減速壁/魂奪M コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/ロングスピードモード |
![]() |
【適正ランク】
![]() 金木研(獣神化) アビ:超ADW/反減速壁/無属性耐性/リジェネM+超AWP/超反転送壁/魂奪 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 鹿目まどかα(獣神化) アビ:超AGB/超ADW/対火/バリア+AM/反転送壁/状態異常回復 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 承太郎SC(獣神化改) アビ:超ADW/超MSM/対全+AW/シールドブレイカー/ウォールブースト コネクト:アンチ転送壁/ロングスピードモード |
![]() |
【適正ランク】
![]() ハレルヤ(獣神化) アビ:超AGB/超ADW/反減速壁/対反撃+状態底力/SSブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() 風神雷神(獣神化) アビ:ADW/超AWP/超反減速壁/弱点キラーM |
![]() |
【適正ランク】
![]() モーセ(獣神化) アビ:超ADW/超AWD+アンチ減速壁/対火キラー |
![]() |
【適正ランク】
![]() マサムネ(真獣神化) アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() セルシウス(獣神化) アビ:ADW/超AWP/AM/パワーオーラ+超反減速壁/ソウルスティール |
![]() |
【適正ランク】
![]() 霧隠才蔵(獣神化改) アビ:超AWD/アンチ減速壁/魔封じL+ABL コネクト:超アンチダメージウォール/火属性耐性 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ネフティス(獣神化改) アビ:超ADW/超AWD/友情底力 コネクト:アンチ重力バリア/アンチ減速壁/ウォールブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ミソラ(獣神化改) アビ:MSM/AM/反減速壁/SSターン短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/カウンターキラー |
![]() |
【適正ランク】
![]() ラムα(獣神化) アビ:超ADW/超MSM/無耐性M/火耐性+反減速壁/状態底力 |
![]() |
【適正ランク】
![]() マナ(獣神化改) アビ:超ADW/反減速壁/全耐性/バリアM+敵小底力M/ダッシュM コネクト:超マインスイーパーEL/アンチブロック |
![]() |
【適正ランク】
![]() ワトソン(獣神化改) アビ:ADW/反減速壁/ロングスピード コネクト:超マインスイーパー/魔封じM/幻竜封じM |
![]() |
【適正ランク】
![]() アミダ(獣神化) アビ:超ADW/超MSEL/反減速/ドレイン |
![]() |
【適正ランク】
![]() ポルトス(獣神化改) アビ:超ADW/対魔人EL/魔人耐性M/回復M +アンチ減速壁 コネクト:超アンチワープ/魔族キラーEL/魔族耐性M |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() グランギニョル(獣神化) アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アジテーター(真獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() トロイメライ(獣神化) アビ:ADW/飛行/AM/反減速床 |
![]() |
【適正ランク】
![]() デティアカル(真獣神化) アビ:超AWP/超MS/反減速壁+ABL/敵少底力/友情チャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() ジャーム(獣神化) アビ:超ADW/リジェネM/毒無効/SSアクセル+超AWP/超反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ビリミスク(真獣神化) アビ:超ADW/AM/SSチャージ+ABL/反減速壁/状態回服 |
![]() |
【適正ランク】
ウンエントリヒ(獣神化) アビ:超ADW/MSM/パワーモード+アンチ減速壁/魂奪 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ドケソコトリ(獣神化) アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ペディオ(獣神化) アビ:MSM/反転送壁/対弱S/対バイタルS |
![]() |
【適正ランク】
![]() カリ・ユガ(進化) アビ:超ADW/AWP/AM/SS短縮+反減速壁/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() みかしば(進化) アビ:ADW/AWP/AWD/状態回復+超反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() シキノクローネ(進化) アビ:ADW/AWP/反減速壁+ダッシュ/壁ブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ダーインスレイヴ(進化) アビ:超ADW/ドレインS+アンチ減速壁/対反撃(ラック) |
![]() |
【適正ランク】
![]() アビニベーシャ(獣神化) アビ:超ADW/AM+アンチ減速壁/対バイタル |
![]() |
【適正ランク】
![]() 悪魔ほむら(進化) アビ:超ADW/MSM/幻竜封じM/友情ブースト+超反減速壁/状態回復 |
![]() |
【適正ランク】
![]() シズ(進化なし) アビ:ADW/反転送壁/無耐性M+超反減速壁/状態底力/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() エキドナ(進化) アビ:ADW/超MS/反減速壁/対LBM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 悪魔ほむら(進化) アビ:超ADW(ラック)/超反減速壁/対反撃+AGB/SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ヴァニラ(進化) アビ:超ADW/リジェネ+AWP/反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ピスカス(進化なし) アビ:ADW/飛行+アンチ減速壁 |
![]() |
|||||
ギミック | ギミック解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【対策優先度:★★★★☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★★☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★★☆】 ・シールドにレーザー攻撃 ・味方全員の攻撃力アップ |
||||
蘇生 | 【対策優先度:★☆☆☆☆】 ボスがシールドとドクロを蘇生 |
「西井原つるみ【激究極】」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「減速壁」になります。どちらのギミックも対策は必要となるので、挑戦の際は「アンチダメージウォール」と「アンチ減速壁」を所持するキャラを編成しましょう。
★西井原つるみの攻略ポイント★ |
---|
![]() ![]() |
「ドクロ」は倒すことで「シールド」の方向へレーザー攻撃を展開してきます。複数の「シールド」が残っているとその分レーザーも発射されてしまうので、「ドクロ」を所持するザコを倒す前に直殴りで「シールド」の数を減らし、被ダメージを軽減させましょう。
また、同時に「ドクロ」を発動させることで広範囲に攻撃アップバフが展開します。味方が攻撃アップ状態であれば友情火力でも十分に火力を出すことができるため、攻撃アップした味方の友情を発動させて攻撃して進むのがおすすめです。
![]() |
ステージ1の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
クエストを通して「ドクロ」を倒すことで「シールド」の方向へフェローレザーが発射されます。「シールド」の数は多いとその分レーザーの数が増え被ダメージも増えてしまうので、先に「シールド」を直殴りで攻撃し、破壊しておきましょう。
また、同時に「ドクロ」を発動することで攻撃アップバフも展開するので、攻撃アップした味方の友情コンボを発動させながら攻撃を与えていきます。
![]() |
ステージ2の攻略手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ここでは中ボスの周囲に「シールド」が配置されているので、先に破壊しておきましょう。中ボスを攻撃する際は、攻撃アップした仲間の友情コンボを発動させながらダメージを与えていけば問題ありません。
![]() |
ステージ3の攻略手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ここもこれまで同様に「シールド」の数を減らしながら「ドクロ」を処理して攻撃アップ状態を維持させながら立ち回りましょう。ザコは友情コンボで十分にダメージを稼げるので友情コンボ軸で攻撃を与えるのが有効です。
![]() |
|||||||||||
ボス1の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。ボスの周囲に複数の「シールド」が配置されているので、先に破壊して「ドクロ」発動時のフェローレーザーの数を減らしましょう。「ドクロ」を倒すことで攻撃アップもできるので、攻撃アップした状態の直殴りと味方の友情コンボを駆使してボスを集中攻撃していきます。
![]() |
|||||||||||
ボス2の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ここでも「シールド」を破壊してフェローレーザーの展開を少なく抑えつつ、仲間の友情コンボを軸に攻撃していきます。基本は友情コンボ軸で問題ありませんが、ボスと左の「シールド」の間に反射タイプで挟まることでも大ダメージを狙うことが可能です。
![]() |
|||||||||||
ボス3の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
最終ステージもこれまで同様に「シールド」→「ドクロ」→「ボス」の順番に倒すイメージで立ち回りましょう。既に手番のキャラが攻撃アップしている状態であればザコ処理は無視してボスを集中攻撃してダメージを与えていくのが有効になります。SSが溜まっている場合は惜しみなく使用して一気にボスを倒し切りましょう。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 激究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:ロボット/ユニバース |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:魔人 |
スピクリ | 10ターン |
タイムランク | Sランク:3:20 |
![]() |
||
ガチャキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
降臨キャラ | ||
![]() ▶︎激究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎星5制限攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1750以上
絶級運極数:155/176
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3700日以上
しゅんぴぃ
ランク:1784
運極達成数:3368
絶級運極数:170/176
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
西井原つるみ(注目!サボり厳禁の家庭科授業/激究極)の攻略と適正
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。