モンストにおける轟絶(ごうぜつ)の挑戦条件とクエストの一覧です。最新の新轟絶クエストから過去の轟絶クエストまで全て掲載しています。轟絶クエストの一覧や轟絶クエストを難易度順で見たい方は、こちらの記事を参考にして下さい。
ディスモルフォの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
新轟絶「ディスモルフォ【轟絶】」の降臨が決定しました。
順位 | クエスト | クエスト解説 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
・貫通AWP+反減速壁の対策必須 ・エナジーコンテナを回収して攻撃 ・蘇生ペアの処理が難しい ・ワンパン攻略可能だが適正が狭い |
2位 |
![]() |
・貫通MS+AWPを編成する ・バニッシュボックスを利用する ・ドクロ処理で弱点効果がアップ ・ボスは特殊バリアを破壊して攻撃 |
3位 |
![]() |
・AWP+反減速壁を編成する ・ウォールチェンジパネルが登場 ・パネルの効果を見極める ・PUWに触れて敵を攻撃 |
4位 |
![]() |
・ADW+反減速壁の貫通を編成する ・ヒーリングバルーンでHP管理 ・ドクロを倒さないように注意 ・蘇生ペアをしっかりと倒す |
5位 |
![]() |
・MS+AWDのキャラを編成しよう ・透明パネルを切り替えて攻撃する ・適正キャラの幅が狭い ・ソロモンを複数編成で攻略が楽◎ |
6位 |
![]() |
・反射のADW+反減速壁を編成する ・ランチャーパネルを踏んで敵を攻撃 ・ドクロを処理して防御ダウンさせる ・自身とパネルのキャラの軌道が重要 |
7位 |
![]() |
・貫通MS+ABLのキャラを編成する ・ビジョンベースで敵を攻撃 ・闇→光の魔道士を順に倒す |
8位 |
![]() |
・MS+ABLのキャラを編成する ・パワースイッチを揃えて敵を攻撃 ・ドクロを倒すと敵が遅延 |
9位 |
![]() |
・AGB+反減速壁を編成 ・エレメントショットを敵に展開する ・蘇生ペアを優先して倒す |
10位 |
![]() |
・反射のAWD+反減速壁を編成する ・ディレクションガードの方向に注意 ・ドクロは倒さないように注意する |
上記のランキングは各轟絶クエストの現在の環境を考慮した難易度を基準に作成したランキングとなっています。
キャラ|難易度 | 攻略|運枠・適正キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ|難易度 | 攻略|運枠・適正キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ|難易度 | 攻略|運枠・適正キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★14 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ|難易度 | 攻略|運枠・適正キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★12 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() ▶︎クシャーンティの攻略 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★14 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ|難易度 | 攻略|運枠・適正キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() ★10 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★11 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★13 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ★14 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
難易度が「轟絶」のクエストに挑戦するには、運極を10体以上所持している必要があります。そのため、運極所持数が10体未満の方は「追憶の書庫」等で比較的簡単なクエストを周回して運極数を稼ぐのがおすすめです。
1周目の轟絶クエストは難易度がさらに「極」と「究極」に分かれており、「極」をクリアしてからでないと「究極」に挑戦することができません。また、「極」はマルチのゲストではクリアしたことにならず、「究極」は解放されないので注意が必要しましょう。
1周目轟絶 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
「轟絶」クエストとは、「爆絶」クエストよりも更に難易度がアップした降臨クエストになります。初回降臨時では活躍できる適正キャラも少なく、ストライカーのプレイスキルも試されるため、上級者向けの難易度といえるでしょう。
「超絶」「爆絶」「轟絶」の3つの難易度では「絶級の記録」が存在します。「絶級の記録」は各難易度のシリーズの降臨を全てクリア&運極にすることで記録され、ボーナスとしてオーブやアイテムをゲットすることが可能です。
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
轟絶の挑戦条件とクエスト一覧|難易度ランキング
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
超究極の方がムズい