【モンスト】ラウラウの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストラウラウが降臨する「陽気な島の陰気な視線」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ラウラウ(らうらう)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ラウラウ降臨の攻略

▶ラウラウの最新評価を見る

ラウラウのクエスト情報

陽気な島の陰気な視線

入手キャラ [ラウラウの画像ラウラウ
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:魔族/妖精/ロボット
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:妖精
ボスのキラー 幻獣キラー
スピクリ 15ターン
タイムランク Sランク:4:10

ギミック情報

対策必須
ラウラウ ギミック画像
重力バリア
覚えておこう
ハート無し ハートが出現しない
弱点倍率アップ ラウラウの弱点ダメージが5倍
反撃モード ラウラウ:白爆発
ファイリン:HP回復フレア
その他
アビリティロック 内部弱点 -

ラウラウを素材に使うキャラ

[絢爛バカンスレディ ロコモコの画像ロコモコ
2体
[因果律の悪魔 ラプラスの画像ラプラス
3体

ラウラウの攻略ポイント

AGBの貫通タイプを編成しよう

「ラウラウ」のギミックは「重力バリア」です。「重力バリア」は展開量が多いため、動きやすくするためにも「アンチ重力バリア」のキャラを中心にパーティーを編成しましょう。

また内部弱点を持つ敵が多く存在するため、貫通タイプで弱点を攻撃していくのがおすすめです。

ファイリンの反撃でHP回復しよう

ファイリンの反撃モードでHP回復フレア
このクエストは「ハート」が出現しません。しかしクエストを通して「ファイリン」が反撃モードになり、触れることで一定範囲に「HP回復フレア」を放ってくれます。

貴重な回復手段なため、しっかり味方キャラを寄せながら「HP回復フレア」を最大限使っていきましょう。

ボス→ファイリンの順に触れよう

「ラウラウ」は白爆発、「ファイリン」はHP回復フレアをそれぞれ反撃モードで展開してきます。そのため、「ラウラウ」→「ファイリン」の順番に反撃モードを発動し、HP管理しながらクエストを攻略していきましょう。

それぞれの反撃モード内容

ファイリンラウラウ ファイリンファイリン
白爆発
(全体約26,000ダメージ)
HP回復フレア
(1体約25,000回復)

ボスの弱点をしっかり攻撃しよう

「ラウラウ」は弱点倍率5倍と非常に高いため、しっかりと弱点攻撃をしてダメージを稼ぎましょう。そのためキラーを持った直殴りの強力なキャラがおすすめです。

ラウラウの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃できる。
貫通のAGBを持つキャラと組み合わせよう。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情で全ての敵に大ダメージを出せる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
キラーがのるトライアングルボムが強力。
Aランク
五穀仙帝 神農の画像 貫通 神農(獣神化)
アビ:MSL/超AGB+回復M/状態回復
2種の友情コンボが砲台として優秀。
快活なる南の島のサンタ王 カメハメハαの画像 貫通 カメハメハα(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/SS短縮/ゲージ倍率保持+ABL
電撃弾がボスの大ダメージを稼げる。
魂を救済せし白き聖女 グィネヴィアの画像 反射 グィネヴィア(獣神化)
アビ:超AWP/AM/超LS+ABL/状態回復
友情コンボで弱点を狙うことができる。
水柱 冨岡義勇の画像 反射 冨岡義勇(獣神化)
アビ:超AGB/AM+ABL
友情で火力を出せる。
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
ホーミング友情がザコ処理に貢献できる。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情で敵全体に火力を出せる。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブがザコ処理に優秀。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
砲撃型の友情で敵全体に火力を出せる。
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
レーザー友情が全体の火力源になる。
Bランク
暴食の罪 マーリンの画像 貫通 マーリン(獣神化)
アビ:超AGB/ADW+アンチ減速壁
砲撃型の友情火力優秀。
純粋なる花ノ国の精 鈴蘭の画像 貫通 鈴蘭(獣神化)
アビ:飛行/火耐性/対弱点+超AWP/ABL
弱点キラーでアタッカーとして活躍。
キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像 貫通 ノンノα(獣神化)
アビ:AGB/ADW+ABL
友情で全体に火力を出せる。
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウスの画像 貫通 ペルセウス(獣神化)
アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ
誘発&友情サポートができる。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
2種の友情がザコ処理に優秀。
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長の画像 貫通 リヴァイ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/無耐性+立体機動装置/対弱点
弱点キラーで火力を出しやすい。
唯一の理解者キルアの画像 貫通 キルア(獣神化)
アビ:AGB/全属性キラー/毒無効+ABL/SSチャージ
全属性キラーで火力を出しやすい。
大地を鳴らす轟雷戦神 トールの画像 反射 トール(獣神化)
アビ:超AGB/ADW/対妖精L
妖精キラーでボスに火力を出しやすい。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
16方向レーザーで火力を出しながら仲間の友情を誘発できる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲にダメージを稼ぎやすい。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで一気にダメージを出すことができる。
Aランク
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵全体に火力を出せる。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情と直殴りどちらでもダメージを出すことができる。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
爆発持ちと組み合わせた時の友情火力が高い。
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
友情で火力を出しながら誘発ができる。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情コンボが強力。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
キラーがのる友情でダメージを与えやすい。
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
チップソーが火力源になる。
Bランク
「慈愛」のエスタロッサの画像 貫通 エスタロッサ(進化なし)
アビ:AWD/対獣M+AWP
弱点必中友情がザコ処理に優秀。
龍刻解放 真・伊達政宗の画像 貫通 真伊達政宗(進化)
アビ:超AGB/アンチ魔法陣
超AGBでの直殴りが優秀。
「流」の力を宿す者 アヴァランチの画像 貫通 アヴァランチ(神化)
アビ:状態回復/友情ブースト+AGB
ブーストの乗る友情が火力源になる。
世界の裁定者 アルマゲドンの画像 貫通 アルマゲドン(神化)
アビ:AGB/対弱点+飛行
キラーが乗る友情が強力。
三十三天尊帝釈天の画像 貫通 帝釈天(進化)
アビ:AGB/神耐性+ADW
直殴りで弱点を攻撃できる。
四ツ年の祝乙女 ヨトセの画像 貫通 ヨトセ(進化)
アビ:AGB+ABL
爆発が仲間の友情誘発に貢献できる。
サメライダー スネ夫の画像 貫通 水スネ夫(進化)
アビ:AGB/AWD
友情コンボがボスへのダメージソースになる。
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
爆発が仲間の友情誘発に貢献できる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
爆発が仲間の友情誘発に貢献できる。
怒りに歪むもの ラウドラの画像 貫通 ラウドラ(獣神化)
アビ:MS/対反撃+AGB
SSでボスに大ダメージを稼げる。

ラウラウの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[世界を均す者 サマの画像サマ [ネオ:ハローワールド・モードの画像ネオ [幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像アナスタシア [ネオ:ハローワールド・モードの画像ネオ
強友情持ちを中心に編成したパーティーです。友情を発動しているだけで楽に周回することができます。

ラウラウの攻略

ステージ1:ファイリンの反撃モードでHP回復

ラウラウ ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. アビロを倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. ラウラウを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ステージ1の攻略解説

「ラウラウ」のメインギミックは「重力バリア」となっており、展開量が多いため、「アンチ重力バリア」を持つキャラを3体以上は編成して挑戦しましょう。

このクエストでは、「ハート」アイテムが出現しませんが、「ファイリン」の反撃モードで「HP回復フレア」を展開するため、活用しながらHP管理していくのがおすすめです。また、「ラウラウ」の反撃モードは全体白爆発となっているため、「ラウラウ」→「ファイリン」の順番に反撃モードを発動して攻略していきましょう。

ステージ2:ボスの弱点を攻撃しよう

ラウラウ ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. ラウラウを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ステージ2の攻略解説

まずは被ダメージを抑えるためにも「反射ロボ」からしっかり倒していきましょう。次に「ラウラウ」を攻撃していきますが、弱点倍率がアップしているため、確実に弱点を攻撃するのがおすすめです。

またステージ1同様、「ファイリン」の「HP回復フレア」を使いながらHP管理するのも重要になります。

ステージ3:友情を使ってザコを処理しよう

ラウラウ ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. アビロを倒す
  2. 反射ロボを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ステージ3の攻略解説

このステージはザコ戦になります。味方の友情を使いながら、倒しやすいザコから倒していきましょう。「アビリティロック」が厄介なため、「アビロ」を最優先に倒すのがおすすめです。

ラウラウの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ラウラウ攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(3ターン) エナジーサークル
1体ヒット約1,000ダメージ
右下(1→8ターン) 気弾
全体約9,000ダメージ
左上(1→2ターン) 反撃モード
白爆発:6489ダメージ×4
左下(2ターン) 衝撃波
1発約1,600ダメージ

ラウラウのボス攻略

ボス1:反射ロボを優先して処理する

ラウラウ ボス1

ボスのHP 約310万

ボス1の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. ラウラウを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ボス1の攻略解説

ボス戦も道中と基本的な立ち回りは変わりません。まずは最優先で「反射ロボ」と「アビロザコ」を倒し、被ダメージを抑えましょう。

ザコ処理が終わり次第ボスを攻撃していきます。「ラウラウ」は反撃モードで白爆発をしてくるため、「ファイリン」の反撃モードで回復しながら攻撃する立ち回りがおすすめです。

ボス2:アビロザコを最優先で倒す

ラウラウ ボス2

ボスのHP 約310万

ボス2の攻略手順

  1. アビロザコを倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. ラウラウを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ボス2の攻略解説

ここのステージは「アビロザコ」が3体出現するため、最優先で倒しましょう。その次に「反射ロボ」を倒し、被ダメージを抑えたらボスを攻撃していきます。

「ラウラウ」を攻撃するときは、味方の友情を活用しながら弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

ボス3:ザコ処理後にボスを攻撃

ラウラウ ボス3

ボスのHP 約410万

ボス3の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. ラウラウを倒す

※HP回復でファイリンを使おう

ボス3の攻略解説

最終ステージも今までと基本的な立ち回りは変わりません。「反射ロボ」→「アビロザコ」の順番に弱点を攻撃し、全て倒してしまいましょう。

ザコ処理後、「ファイリン」の反撃モードを利用してHP回復しながら、「ラウラウ」の弱点を攻撃してダメージを稼いでいきます。

ラウラウを攻略するコツ

HP回復しながらボスの弱点を攻撃する

「ラウラウ」を攻略するコツは、「ファイリン」の反撃モードを使いながら、「ラウラウ」の弱点をしっかり攻撃することです。「ハート」なしクエストかつ「ラウラウ」が白爆発攻撃をしてくるため、頻繁に「ファイリン」の反撃モードで発動される「HP回復フレア」を使っていくことで安全に攻略できます。

また「ラウラウ」の弱点倍率がアップしているため、攻撃する際はしっかり弱点を攻撃しましょう。

ガチャキャラ
優雅なる花ノ国の精 プルメリアのアイコンプルメリア 熱烈なる花ノ国の精 アンスリウムのアイコンアンスリウム 勇敢なる花ノ精 ハイビスカスのアイコンハイビスカス
降臨キャラ
ロコモコのアイコンロコモコ
▶︎攻略
ラウラウのアイコンラウラウ
▶︎攻略
アヒ・ポキのアイコンアヒポキ
▶︎攻略
アサイーのアイコンアサイー
▶︎攻略

▶ラウラウは運極にするべき?

ラウラウの関連記事

ラウラウの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記