モンストヴァレア(花嫁が狙う騒乱の仮装パーティー) 究極の攻略です。「ヴァレア」のギミックや適正キャラも掲載しています。「ヴァレア」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
ヴァレアの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アイ(獣神化) アビ:AM/対全属性M/全耐性/ノーダメヒール+超AWP/ABL/バリア付与 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ヤクモ(獣神化) アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() マサムネ(真獣神化) アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() エクスカリバー(獣神化) アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() マナ(獣神化改) アビ:超ADW/反減速壁/全耐性/バリアM+敵小底力M/ダッシュM コネクト:超マインスイーパーEL/アンチブロック |
![]() |
【適正ランク】
![]() 久遠(真獣神化) アビ:超ADW/超AWP/回復L/状態レジスト+反減速壁/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ウリエル(真獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() 三途(獣神化) アビ:MSML/対光/対弱/ドレイン+超AWP/超反減速壁/SSチャージ |
「ヴァレア(花嫁が狙う騒乱の仮装パーティー)」の適正キャラは、「星野アイ」や「ヤクモ」です。友情コンボを使いワンパンもできます。
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() ドケソコトリ(獣神化) アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アジテーター(真獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() シデッド(進化) アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M |
![]() |
【適正ランク】
![]() グランギニョル(獣神化) アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性 |
![]() |
【適正ランク】
![]() フォーサー(真獣神化) アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+MS |
![]() |
【適正ランク】
![]() アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() アレスター(真獣神化) アビ:超AGB/超AWD/反転送壁/プロテクション+反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() エキドナ(進化) アビ:ADW/超MS/反減速壁/対LBM |
![]() |
【適正ランク】
![]() サンクチュアリドラゴン(獣神化) アビ:AGB/ADW/AWP/飛行 |
「ヴァレア(花嫁が狙う騒乱の仮装パーティー)」運枠適正キャラは、「ドケソコトリ」や「グランギニョル」です。
![]() |
|||||
ギミック | ギミック解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ー |
||||
ハート無し | 【対策優先度:★★☆☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ・攻撃アップバフ |
||||
![]() |
【対策優先度:★★☆☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★☆☆☆】 ー |
「ヴァレア【究極】」は「減速壁」と「ウィンド」が出現しますが、強友情キャラを編成することでギミックを無視して立ち回れます。ギミック対応しているキャラよりも、砲台キャラを優先して編成しましょう。
★ヴァレアの攻略ポイント★ |
---|
![]() |
クエストを通して「ドクロ」を倒すことで攻撃アップバフが発動します。「ドクロ」は直殴りで無いと破壊しづらいので注意が必要です。敵のHPは高めに設定されているため、各ステージで優先して「ドクロ」を倒し、常に攻撃アップ状態で攻略できるようにしましょう。
「ヴァレア【究極】」では期間限定で「こんきつね」が出現します。「こんきつね」はボス前で出現するので、「こんきつね」目的で周回していて出現しないままボスに突入した際はリタイアするのがおすすめです。
ガチャキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
降臨キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
爆発持ち貫通 | ↓必要な強化↓ |
超戦型解放 熱き友撃EL 対光・極 対弱・極 対将・極 守護獣・極 |
- | - | - |
![]() |
弾き方の解説 |
---|
縦軸で「アイ」を弾き、「シールド」を経由して「モスコミュール」に当たりながら「防友アップ」を発動します。その後は「アイ」の近くに配置された「シールド」を破壊し攻撃アップバフを受ければ準備は完了です。 |
![]() |
【攻略班のワンパンのコツ】 「アイ」でワンパンを行う場合、複数の強化が必要となるため、注意が必要です。なかでも「守護獣の加勢」を発動する際は「クロッチ」などの比較的発動が簡単なものを選択してください。味方の「友情アップ」と「シールド」破壊の攻撃バフを受けた状態で「アイ」の友情コンボを発動し、ボスをワンパンしましょう。 |
---|
![]() |
ステージ1の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
クエストを通して「ドクロ」を倒すことで攻撃アップバフをもらうことができます。攻撃アップしてからでないとダメージを効率よく与えられないので、味方はできるだけ「ドクロ」の近くに配置しておくと常に攻撃アップ状態で戦うことができおすすめです。
ステージ1ではまず直殴りメインで「ドクロ」を破壊し、味方キャラに攻撃アップバフを付与します。攻撃アップ状態の後続キャラの友情や弱点攻撃で、「魔導士」を倒していきましょう。
![]() |
ステージ2の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
ステージ2では脅威となる敵はいないので、「ゾンビ」を攻撃アップ状態のキャラで素早く処理しましょう。また余裕があるため、バフを全てのキャラに付与しつつステージ突破すると次のステージが楽になります。
![]() |
ステージ3の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
ここでも「ドクロ」から倒し、攻撃アップバフを味方に付与しましょう。また「加速ザコ」がいるため、自身も「ドクロ」を倒しつつバフを受け取って中ボスに攻撃する立ち回りもおすすめです。
「アビリティロック」を受けたキャラの前のキャラで突破し、次のステージの開幕を「アビリティロック」のキャラから始めるよう調整すると攻略がスムーズです。
![]() |
|||||||||||
ボス1の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ボス戦からも、常に攻撃アップ状態で立ち回れるよう「ドクロ」はこまめに倒しながら立ち回りましょう。「ヴァレア」の近くに配置しておくと、ザコ処理のついでにバフをもらいつつ友情で火力を出しやすいためおすすめです。
ザコ処理後は攻撃アップ状態の「ヴァレア」と壁の隙間に反射タイプで入り、壁カンすることで効率よくダメージを稼ぐことができます。
![]() |
|||||||||||
ボス2の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ここでは「ハートパネル」がターンによって、「ヴァレア」の縦と横に交互で出現します。「ヴァレア」の上下にでているターンは薄い縦軸で「ヴァレア」の下で壁カン、左右の場合は横軸で弱点攻撃をすると火力を出しつつ回復できるのでおすすめです。
![]() |
|||||||||||
ボス3の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
最終ステージでは「ハートパネル」が「ヴァレア」の横軸に並んでいるため、攻撃アップした貫通キャラでボスの弱点を横往復すると安全に火力を出すことができます。また反射タイプキャラは、ボス上の「ドクロ」破壊後縦軸で「ヴァレア」の頭上に入っていくと一気に火力を出すことが可能です。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:光属性 種族:鉱物/魔族/幻獣 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:光属性 種族:亜人 |
ボスのキラー | 鳥獣封じ |
スピクリ | 16ターン |
タイムランク | Sランク:6:00 |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ヴァレア(花嫁が狙う騒乱の仮装パーティー/究極)の攻略と適正
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アビロをくらうと全く解除されないのだけどこれは仕様?