【モンスト】クルーディルの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストの「クルーディル」が降臨する「悪意を注ぎ回る偏愛の呪具師」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「クルーディル」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

クルーディル降臨の攻略

▶︎クルーディルの最新評価を見る

クルーディルのクエスト情報

悪意を注ぎ回る偏愛の呪具師

入手キャラ [クルーディルの画像クルーディル
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:幻獣/魔族/ユニバ
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:魔人
スピクリ 18ターン
タイムランク Sランク:4:40

ギミック情報

対策必須
クルーディル ギミック画像
魔法陣
覚えておこう
分割ダメージウォール できれば対策
クロスドクロ 方向指定攻撃
その他
貫通制限 アビロ 移動
蘇生

クルーディルの攻略ポイント

魔法陣対策をしよう

魔法陣対策をしよう
出現ギミックは「分割ダメージウォール」と「魔法陣」です。特に「魔法陣」は出現量が多いので、「アンチ魔法陣」を中心に編成しましょう。

反射タイプを多めに編成しよう

「クロスドクロ」は「貫通制限」となっているので、反射タイプを多めに編成することで攻略がしやすくなります。貫通キャラを編成する場合は、各ステージの1手目にならないようにターン調整をしましょう。

クロスドクロを優先して処理

方向指定攻撃

「クロスドクロ」を倒すと、味方全体に「方向指定攻撃」を放ってきます。「方向指定攻撃」を受けたキャラは、赤い範囲内に向かって弾くと攻撃力が上昇するので、これを利用して直殴りで火力を出していきましょう。

クルーディルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
砲撃型の友情で大ダメージを出せる。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数編成した時の友情で敵を一掃しやすい。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃可能。
Aランク
邪を砕きし救世の大聖女 ジャンヌ・ダルクの画像 反射 ジャンヌダルク(獣神化改)
アビ:AM/対GB/リジェネM+超AGB/SSブースト
コネクト:超アンチワープ/アップポジションキラーL
アップポジションキラーLが一部の敵へ有効。
狂気なる月からの訪問者 ルナの画像 反射 ルナ(獣神化)
アビ:超AGB/ADW/AM+ABL/対バイタルL/ドレイン/壁SS短縮
対バイタルLで直殴り火力が高い。
玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
友情ブーストがのるコピーで強友情キャラをサポートできる。
FBI調査官  赤井秀一の画像 反射 赤井秀一(獣神化)
アビ:MSEL/AM/LS+超アンチ減速壁/対バイタルM
対バイタルMで直殴り火力が高い。
遊侠なる悪鬼討伐の猛将 源頼光の画像 反射 源頼光(獣神化)
アビ:AM/魔封じEL+ABL/アンチ減速壁
キラーELで方向指定攻撃後のボス火力が高い。
快刀繚乱の戦乙女 大和の画像 反射 大和(獣神化)
アビ:AGB/AM/魔封じM
魔封じMでボスへの火力が高い。
波風収める納涼の戦乙女 大和αの画像 反射 大和α(獣神化)
アビ:超AWD/魔法陣ブースト/対光+ABL/アンチ減速壁
キラーで全ての敵に火力を出せる。
Bランク
兇猛な殺意 ジキル&ハイドの画像 反射 ジキハイ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/友情ブースト+AM/SS短縮
SSでボスへダメージを出しやすい。
武神 道蓮の画像 反射 道蓮(獣神化)
アビ:超ADW/AM/無耐性+アンチ減速壁/状態底力/SS短縮
SSでボスへ高火力を発揮する。
ノブナガに挑みし仁義の武将 浅井長政の画像 反射 浅井長政(獣神化)
アビ:AGB/AM/スピードモード+超アンチ減速壁/壁SS短縮
SSで高い火力を出す。
絶対公平の裁判官 包青天の画像 反射 包青天(獣神化)
アビ:AGB/MSEL/AM/友情ブースト+渾身
渾身で直殴り火力が非常に高い。
聖炎を極めし覚醒の三銃士 アトスの画像 反射 アトス(獣神化改)
アビ:超AWP/AM/木耐性/超LS
コネクト:アンチダメージウォール/弱点キラーM
弱点キラーMでボスへの火力が強力。
英雄を慕いし決意の女王 アンドロメダの画像 反射 アンドロメダ(獣神化)
アビ:AWP/AM/アンチ減速壁/対弱+ABL/回復M/状態回復
対弱でボスへダメージを出しつつ回復MでHP管理もできる。
魂を快気せし海の少女 キスキル・リラの画像 反射 キスキルリラ(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト/治癒の祈り+ABL
コネクト:超アンチワープ/ファーストキラー
SSで直殴り火力を出しながら回復ができる。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
複数体編成した時の友情火力が非常に強力。
禁忌ノ憐鬼 涅槃寂静の画像 反射 涅槃寂静(神化)
アビ:AGB/超MS/AM
ランページウォールボムが強力。
Aランク
約束の地を描く者 カナンの画像 反射 カナン(神化)
アビ:AWP+ADW/魔法陣ブースト
ニワトリ状態での直殴り火力が高い。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
友情でザコにダメージを稼げる。
仮面ライダーセイバー&最光の画像 反射 セイバー(進化)
アビ:魔法陣ブースト/魔封じ+ADW
アビリティ効果で直殴り火力が強力。
世界を貪る者 アビニベーシャの画像 反射 アビニベーシャ(獣神化)
アビ:超ADW/AM+アンチ減速壁/対バイタル
対バイタルで直殴り火力を発揮しやすい。
山を護りし雪女 こゆきの画像 反射 雪女こゆき(進化)
アビ:アンチ魔法陣/魔人キラーM/獣キラーM+ABL
魔人キラーMでボスへのアタッカーとして優秀。
世界を捨て去る者 エリミネイターの画像 反射 エリミネ(獣神化)
アビ:超AWP/AM/アンチ減速壁
8ターンで打てる自強化SSが強力。
心情を述べしもの アリアの画像 反射 アリア(獣神化)
アビ:超MS/AWD/AM
超MSで直殴り火力が高い。
神衣純潔 鬼龍院皐月の画像 反射 鬼龍院皐月(進化)
アビ:AWD/AM+ABL/対魔人
対魔人がボスへ有効。
Bランク
下弦の伍 累の画像 反射 累(進化)
アビ:MSM/友情ブースト+AM
ギミック対応しており動きやすい。
鉄槌信仰の聖騎士 スオローンの画像 反射 スオローン(進化)
アビ:AWD/AM+ABL/ソウルスティール
ソウルスティールで敵を倒した際に回復ができる。
反発の邪鉱神 アダマンタイトの画像 反射 アダマンタイト(進化)
アビ:AWP/LS+魔法陣ブースト/SS短縮
ニワトリ状態時に直殴りでダメージを出しやすい。
逆理を抱えし者 パラドクスの画像 反射 パラドクス(獣神化)
アビ:MSM/ABL+AM
SSがダメージ源となる。
堅氷に封じる冷地の看守 コキュートスの画像 反射 コキュートス(神化)
アビ:MSM+魔法陣ブースト
魔法陣ブーストがクエストを通して有効。

クルーディルの攻略

ステージ1:クロスドクロを先に倒そう

クルーディル ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ザコを倒す
  3. クルーディルを倒す

ステージ1の攻略解説

「クルーディル【究極】」のクエストでは「クロスドクロ」を倒すことで「方向指定攻撃」を受けてしまいます。敵へは「方向指定攻撃」の攻撃アップ時でないと安定しただダメージを稼ぐことができないため、攻撃を与える際には注意して弾くようにしましょう。

ステージ1では「クロスドクロ」の処理を最優先に行ってください。残りのザコを倒しつつ、中ボスの「クルーディル」と壁の隙間を狙うことで大ダメージを与えることが可能です。

ステージ2:攻撃アップしてザコを倒す

クルーディル

ステージ2の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. ザコを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2もまずは「クロスドクロ」の処理から行います。このステージから「アビロザコ」が出現するので「アビリティロック」の攻撃を受けてしまう前に「方向指定攻撃」で攻撃アップしながら、しっかり処理をして突破してください。

ステージ3:中ボスと壁の間で攻撃

クルーディル ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. クルーディルを倒す

ステージ3の攻略解説

これまで同様に「クロスドクロ」の処理を優先的に行い、「方向指定攻撃」を受けましょう。ザコ処理をしながら、中ボスの「クルーディル」と右壁との間で壁カンカンすること効率良くダメージを与えることができるため、積極的に狙うのがおすすめです。

クルーディルのボス攻略

ボス1:ボスの足元に挟まろう

クルーディル ボス1

ボス1の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ザコを倒す
  3. クルーディルを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも基本的た立ち回りは変わりません。「クロスドクロ」と「ザコ」を処理した後に、「方向指定攻撃」の攻撃アップ状態を利用して「クルーディル」へダメージを与えていきましょう。また、方向指定の矢印次第ではボスの足元へ直接入り込むことで一気に高火力を与えることが可能です。

ボス2:ボスと壁の間を狙おう

クルーディル ボス2

ボス2の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. クルーディルを倒す

ボス2の攻略解説

このステージでも「クロスドクロ」を4体倒して「方向指定攻撃」を受けてからボスの「クルーディル」へ攻撃を与えます。「クルーディル」は壁際に配置されているため、反射タイプで隙間を狙うことで安定して敵HPを削ることができるでしょう。

ボス3:ボスの上下に挟まる

クルーディル ボス3

ボス3の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ザコを倒す
  3. クルーディルを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージもこれまで同様に「クロスドクロ」の「方向指定攻撃」の攻撃力アップを利用して敵にダメージを与えていきます。攻撃アップ状態であればボスの「クルーディル」の頭上、又は足元のザコとの間に挟まることで一気に大ダメージを狙うことが可能です。

クルーディルの関連記事

クルーディルの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

▶︎魔法学園ジュエルズ6のまとめを見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記