モンストにおける「アーキレット(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「孤城に座する昏き瞳の主 アーキレット」の評価点や獣神化の素材、運極を作るべきかも掲載しています。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
孤城に座する昏き瞳の主 アーキレット (獣神化) | 8.5点 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (バランス型) |
アビ:超マインスイーパーM
/光属性キラー
/闇属性キラー
ゲージ:アンチブロック /超アンチ減速壁 /バイタルキラー SS:自強化+重力バリア消滅 (8+8) 友:全敵貫通分裂弾 サブ:ルミナスレイ |
運極おすすめ度 |
---|
★★★★★ |
「アーキレット」は「天魔の孤城」のEXキャラなので運極作成難易度は非常に高いですが、運極にすることで幅広いクエストで活躍可能です。運極にするには非常に時間がかかりますが、運極を目指してみるのがおすすめと言えます。
★アーキレットの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
「アーキレット」は「地雷」「ブロック」「減速壁」の3ギミックに対応できる汎用性の高さと「光属性キラー」「闇属性キラー」「バイタルキラー」の3種のキラーを所持しているため、幅広い敵に対して強力なアタッカーとして活躍できます。
さらに「超マインスイーパーM」の効果で各ターン4つの「地雷」を所持した状態で敵を攻撃できるので、2倍の火力を与えることが可能です。
友情コンボは「全敵貫通分裂弾」と「ルミナスレイ」です。「全敵貫通分裂弾」は貫通する属性弾がHPの一番低い敵に飛んでいき、敵に着弾すると全ての敵を攻撃できるためザコ処理もボス削りにも優秀な友情コンボです。
一方「ルミナスレイ」はふれた壁に最大4個の弾を設置し、そこからビームが放たれる友情コンボとなっており、広範囲にいる敵をまとめて一掃することができます。また、弾は上下左右どこの壁においても良いため、壁に4回触れることを意識すると高火力発揮することが可能です。
SSは「自強化+一定期間ふれた敵のGBを消滅させる」ものとなっています。8+8で使用することができるため、倍率次第ではSSの回転率も高いため、扱いやすいでしょう。
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【熱き友撃の力】 ・強力な2つの友情威力を底上げできます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【同族の絆・加撃】 ・2つのキラーによる殴り火力をアップできます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【速必殺の力】 ・GB消滅SSを素早く打つことが可能です。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
将命/兵命削りの力 | 同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 |
★☆☆☆☆ |
「アーキレット」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 超バランスにすることで有利属性に高火力を出せるようになります。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★★】 友撃+加撃を付けたい方は使用しましょう。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★★】 ステータスを底上げできるのでおすすめです。 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
適正クエストはありません |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【未開の大地】 |
![]() 【裏禁忌の獄】 |
![]() |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
![]() 【超究極】 |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
✕ | ✕ | △ | ◯ | △ |
△ | ✕ | ✕ | ◯ | △ |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6454 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 種族 | 神 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超マインスイーパーM
光属性キラー 闇属性キラー |
||
ゲージ |
アンチブロック
超アンチ減速壁 バイタルキラー |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22810 | 24204 | 383.67 |
ゲージ成功時 | ー | 29044 | ー |
キラー発動時 | 65349 |
昏陽のドミネーション・エネルギー | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&ふれた敵の重力バリアを一定期間消滅させる | |
ターン数 | 8+8 |
![]() |
---|
分裂する貫通属性弾で弱った敵を攻撃 |
![]() |
ふれた壁からルミナスレイで攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
アーキレットの評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こんなオッサンのどこか良いんだぃ???