モンスト鈍堂燃吉郎(守れ!無病息災の熱血祭り) 激究極の攻略です。「鈍堂燃吉郎(どんどうしょうきちろう)」のギミックや適正キャラも掲載しています。「鈍堂燃吉郎」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
鈍堂燃吉郎の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() エル(真獣神化) アビ:超AWP/超MSL/AM対全属性M+ABL/反減速床/SSターンブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() アナスタシア(獣神化改) アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM |
![]() |
【適正ランク】
![]() ヤクモ(獣神化) アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() マサムネ(真獣神化) アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 中野一花(獣神化) アビ:超AGB/MSL/対弱点L/超LSM+AM/超反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM |
![]() |
【適正ランク】
![]() ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ガブリエル(獣神化改) アビ:超AWD/魔法陣ブーストM/水耐性+対連撃M/ダッシュM コネクト:アンチワープ/超マインスイーパーM/SSターン短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アスラン(獣神化) アビ:超ADW/超MSM/AM/SSアクセル+反転送壁/対連撃M |
![]() |
【適正ランク】
![]() アルセーヌα(獣神化) アビ:超AGB/MSM/対GB/対ファースト+AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() オイカッツォ(獣神化) アビ:MS/AM/超反転送壁/対弱点+超AWP/ダッシュM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 五条悟(獣神化改) アビ:MSEL/AM/状態レジスト+反減速壁/魂奪M コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/ロングスピードモード |
![]() |
【適正ランク】
![]() シャドウ(獣神化) アビ:超MSM/AM/対全属性/超SSアクセル+ABL/反減速壁/魂奪M |
![]() |
【適正ランク】
![]() 三途(獣神化) アビ:超MS/ABL/魔法陣ブースト/反転送壁/友情ブーストM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 猿飛佐助(獣神化改) アビ:超ADW/MSM/AM/光耐性 コネクト:超アンチワープ/亜侍封じL/友情ブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ミューズ(獣神化) アビ:超ADW/MSEL/AM/幻竜封じEL |
![]() |
【適正ランク】
![]() パールヴァティ(獣神化改) アビ:AM/超LS/ゲージ倍率保持+ABL/反減速壁 コネクト:超マインスイーパーL/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() ギムレット(真獣神化) アビ:超ADW/飛行/全耐性/ロングスピード+AM/反転送壁/SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 三日月宗近(獣神化) アビ:超MSL/AM/アンチ減速壁/対毒M |
![]() |
【適正ランク】
![]() ツタンカーメン(獣神化) アビ:MSEL/魔法陣ブースト/対LB/友情ブースト+ABL/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() キコル(獣神化) アビ:ADW/超MSP/AM/超LSM+超反転送壁/ファーストキラー/ダッシュ |
![]() |
【適正ランク】
![]() 中野二乃(獣神化) アビ:超MS/AM/バリア/超LSM+反減速壁/超反転送壁 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() アジテーター(真獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() シデッド(進化) アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M |
![]() |
【適正ランク】
![]() グランギニョル(獣神化) アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性 |
![]() |
【適正ランク】
![]() フォーサー(真獣神化) アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() アイクモ(獣神化) アビ:超AGB/ABL/AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ゼーレ(獣神化) アビ:ADW/AWP/MS/反転送壁/経験値アップ |
![]() |
【適正ランク】
![]() セレナーデ(獣神化) アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 呉鳳明(進化) アビ:ADW/MSM/LS+AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() お父様(進化) アビ:MSM/パワーオーラ+超AWP/AM/魂奪 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 乙巳にょろん(進化) アビ:AWP/MSM/AM/リジェネ |
![]() |
【適正ランク】
![]() バロイケン(進化) アビ:AWP/MSM+AM/対ライトポジ |
![]() |
【適正ランク】
![]() ロール(神化) アビ:飛行/AM/反減速壁/対魔族+ABL/対魔王M |
![]() |
【適正ランク】
![]() アハト(進化) アビ:AGB(ラック)/MSM+AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 立烏帽子(神化) アビ:MSM/AM+ABL/SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ママゴアシ(獣神化) アビ:超ADW/超MSM/AM/対レフトポジ |
![]() |
【適正ランク】
![]() ダズマン(進化なし) アビ:AGB/MSM/魔法陣ブースト+魂奪/ダッシュ |
![]() |
【適正ランク】
![]() フェムト(神化) アビ:MSM/友情ブースト+ABL/AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() さやか&なぎさ(進化) アビ:MS/AM+ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() 井原西鶴(神化) アビ:MS/ABL/AM+魂奪 |
![]() |
|||||
ギミック | ギミック解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【対策優先度:★★★★☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★★☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★★☆☆】 ー |
||||
弱点倍率アップ | 【対策優先度:★★☆☆☆】 全ての弱点はダメージ15倍 |
||||
内部弱点 | 【対策優先度:★☆☆☆☆】 ー |
「鈍堂燃吉郎【激究極】」では「地雷」と「魔法陣」がメインギミックとして出現します。また、クエストには「反射制限」の敵と敵が内部に弱点を所持しているのため、貫通タイプのキャラが有利に立ち回ることが可能です。
★鈍堂燃吉郎の攻略ポイント★ |
---|
![]() ![]() |
出現する全ての弱点へのダメージは15倍となっています。そのため、貫通タイプで敵の内部弱点を貫き攻撃すること安定したダメージを与えることが可能です。配置された「ブロック」を利用して弱点往復すると効率良く敵のHPを削ることができます。
クエストを通して「減速床」が出現します。「減速床」は触れるとスピードがダウンしてしまうので、「アンチ減速床」を所持していないキャラを使用する場合は注意しましょう。
![]() |
ステージ1の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
ステージ1は「反射制限」を倒し、「鬼」の弱点を攻撃して処理をしていきましょう。「鬼」は直殴りでも友情コンボでも良いので、弱点を攻撃すれば簡単に処理が可能です。
![]() |
ステージ2の攻略手順 |
---|
![]() ![]() |
ステージ2は中ボスの周りにある「ブロック」を利用して弱点を攻撃しHPを削っていきましょう。友情コンボを利用してもダメージを稼げるので、キャラによって直殴りか友情コンボを使って攻撃するか決めるのがおすすめです。
![]() |
ステージ3の攻略手順 |
---|
![]() |
ステージ3は「ロボット」の弱点を攻撃して処理を行い突破しましょう。中央にある「減速床」にふれると減速してうまく攻撃できないので、「アンチ減速床」を搭載していない場合は避けるように弾くのがポイントです。
![]() |
|||||||||||
ボス1の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ボス1はザコが多く動きにくい配置になっているので、先にザコ処理から行いボス削りがしやすう状況にしましょう。ボス削りに関しては「ブロック」を利用して弱点往復すれば大ダメージを出せます。
![]() |
|||||||||||
ボス2の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
ボス2も「ブロック」との間で貫通キャラが弱点往復できるので、弱点を攻撃してダメージを稼いでいきましょう。友情コンボが強力なキャラであれば友情だけでもボスを倒すことが可能です。
![]() |
|||||||||||
ボス3の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
ボス3はSSが溜まっているか強友情キャラを編成している場合はザコを無視してボス特攻して一気にクリアを目指すのがおすすめです。弱点を攻撃できれば比較的簡単に削り切ることができます。また、火力が低い編成の場合はこれまで通りザコ処理から行いことで安定感を持ってクリア可能です。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 激究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:水属性 種族:幻獣/魔族/ロボット |
ボス属性 ボス種族 |
属性:水属性 種族:亜人 |
スピクリ | 13ターン |
タイムランク | Sランク:3:30 |
![]() |
|||||||||||
ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎激究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎星5制限攻略 |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
鈍堂燃吉郎(守れ!無病息災の熱血祭り/激究極)の攻略と適正
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。