【乃木フラ】キミプロライブ「心にもないこと」EXのSランク攻略とおすすめ編成【乃木坂的フラクタル】

乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、キミプロライブ「心にもないこと」EXのステージ攻略です。Sランククリアにあたっての攻略のポイントだけでなく、敵の編成やおすすめの編成についても掲載しているので参考にしてください。

キミプロライブ「心にもないこと」EXのSランク攻略

基本情報

敵の編成
【32nd制服】池田 瑛紗の画像 【シンクロニシティ】井上 和の画像 【君の名は希望】川﨑 桜の画像 【君に叱られた】小川 彩の画像 【Sing Out!】一ノ瀬 美空の画像 -
攻略のポイント
・火力重視の編成を推奨
・壁役の池田 瑛紗が魅了×威圧を持つ
・小川 彩がスキル1にアゲ解除付き連続アピールを持つ
・再実行アピール持ちの小川 彩と一ノ瀬 美空の高火力に注意

メンバー 主な役割 / スキル概要
【32nd制服】池田 瑛紗の画像池田 瑛紗 【主な役割】壁役 / 妨害
【スキル1】自分に厳しく、人に優しく
→敵1名へアピール+自身へ威圧&魅了を付与
【スキル2】人見知り解消キャンペーン開催中
→敵1名へアピール+自己回復+自身へ反響付与
【シンクロニシティ】井上 和の画像井上 和 【主な役割】妨害 / アタッカー
【スキル1】好きな言葉は十人十色
→敵4名へアピール+自身へ遮音付与
【スキル2】One Day Session 001
→敵4名へアピール+条件付き空腹付与
【君の名は希望】川﨑 桜の画像川﨑 桜 【主な役割】ヒーラー
【スキル1】潤いさくら
→味方1名を回復&サゲ解除(最大2名)+自身と味方2名へ勇気付与
【スキル2】5期生スポーツ女王
→敵へ4連続アピール+味方1名のサゲ解除&回復
【君に叱られた】小川 彩の画像小川 彩 【主な役割】サポート/アタッカー
【スキル1】海鮮!海鮮!海鮮!
→バフ/アゲ解除付き4連続アピール
┗解除数に応じて全開/興奮/集中を自身へ付与
【スキル2】あやっほー
→敵に3連続アピール+条件付きで最大3回再実行
【Sing Out!】一ノ瀬 美空の画像一ノ瀬 美空 【主な役割】アタッカー
【スキル1】み〜キュンキュン
→エース1名へバフ/アゲ全解除+単体アピール(会心発生且つ対象が非リタイア時は3回まで再実行)
【スキル2】あざと持久力◎
→低HPの敵1名へバフ/アゲ全解除+単体アピール(対象がリタイア時3回まで再実行)

火力重視の編成を推奨

火力重視の編成を推奨
キミプロライブには、ライブのクリアターン数に応じて追加報酬を入手できる「スコアボーナス」があります。同じステージを何度も周回する都合上、Sランクでクリアできるかどうかは大きな差になってくるため、可能な限り火力を重視した編成で最短ターンでのクリアを目指しましょう。

敵のスキル効果が充実し、難易度は高め

敵のスキル効果が充実

今回はアゲ解除を持つメンバーや魅了×威圧で壁となるメンバー、味方のサゲ解除+回復で立て直しを行うメンバーなど、より対人戦に近い構成となっています。

前回に引き続き高火力のメンバーも編成されているため、攻守両面を意識した編成が攻略の鍵となります。

サポートに控えのアタッカーを編成したい

高火力の一ノ瀬 美空や小川 彩により、フロントメンバーのリタイアが発生しやすくなっています。そのため、サポートにもアタッカーを用意しておくのがおすすめです。

Sランククリアのためには2ターン目までに敵を倒し切る必要があるため、サポート1番手にはスキル1から高火力を出せるアタッカーを優先的に選択して配置しましょう。

キミプロライブ「心にもないこと」EXのおすすめ編成

おすすめ編成例

フロント
努力センターセンター 【ここにはないもの】田村 真佑の画像 【Monopoly】賀喜 遥香の画像 【ここにはないもの】柴田 柚菜の画像 【ここにはないもの】山下 美月の画像 【Monopoly】遠藤 さくらの画像
編成のポイント
・敵の高火力アタッカーを対策
┗努力センターのスキル2に「魅了のプールサイド」をセット
┗サポート1枠目に控えのアタッカーを配置
・アゲ解除持ちを考慮してサゲ効果付与で火力UP

敵の高火力アタッカーを対策

メンバー スキル概要
【君に叱られた】小川 彩の画像小川 彩 【主な役割】サポート/アタッカー
【スキル1】海鮮!海鮮!海鮮!
→バフ/アゲ解除付き4連続アピール
┗解除数に応じて全開/興奮/集中を自身へ付与
【スキル2】あやっほー
→敵に3連続アピール+条件付きで最大3回再実行
【Sing Out!】一ノ瀬 美空の画像一ノ瀬 美空 【主な役割】アタッカー
【スキル1】み〜キュンキュン
→エース1名へバフ/アゲ全解除+単体アピール(会心発生且つ対象が非リタイア時は3回まで再実行)
【スキル2】あざと持久力◎
→低HPの敵1名へバフ/アゲ全解除+単体アピール(対象がリタイア時3回まで再実行)

今回の敵編成で特に火力が高いのは、小川 彩と一ノ瀬 美空です。小川 彩はスキル2が、一ノ瀬 美空はスキル1が特に強力で、この2つのスキルによるリタイアを防ぐことができれば、Sランククリアが大きく近付きます。

小川 彩のスキル1
まず小川 彩ですが、スキル1でアゲ解除に成功した場合、解除数に応じて自身へ最大3種のアゲ効果を付与します。スキル2で自身が受けているバフ/アゲ効果の解除数に応じてアピールを再実行するため、最大で12回のアピールが行われます。

努力センターのスキル2に「魅了のプールサイド」をセットするのが最も簡単な対策で、スキル2の連続アピールをセンターに集中させて味方を守ることが可能です。

一ノ瀬 美空のスキル1

対策が少し難しいのが一ノ瀬 美空のスキル1で、こちらはエース1名を狙い撃ちする特性に加え、アピール前のバフ/アゲ効果の全解除条件付きの再実行効果も持っています。

アピール前にバフ/アゲ効果を解除されてしまう性質上、堅忍などのアゲ効果の付与は意味をなさないため、耐久力を上げての対策を見る場合は声援独占などの特殊効果を持つサポート役、もしくはアタッカーを採用するのがおすすめです。

再実行アピールを簡単に防げるケースとしては、エースアタッカーがリタイア回復持ちである場合が挙げられます。一ノ瀬 美空のスキル1は、対象が非リタイアかつ会心アピール発生時にのみ再実行が発動するため、リタイア回復の発動で一度リタイア判定を出せば追撃を行われることはありません

おすすめのメンバー

特殊効果持ち リタイア回復持ち
【Monopoly】賀喜 遥香の画像賀喜 遥香 【心にもないこと】井上 和の画像井上 和 【さざ波は戻らない】矢久保 美緒の画像矢久保 美緒 【心にもないこと】冨里 奈央の画像冨里 奈央

サポート1枠目は必ずアタッカーにしておく

上記の通り、一ノ瀬 美空は対策が難しく、こちらのエースが1ターン目に落とされてしまう場合もあります。そのため、サポート1枠目はアタッカーを配置するのがおすすめです。

Sランククリアのためには2ターン目までに敵を倒し切る必要があるため、サポート1番手にはスキル1から高火力を出せるアタッカーを優先的に選択して配置しましょう。

控えのアタッカーが居ない場合はデバフ役の編成も

控えのアタッカーの育成が進んでいない場合は、デバフ/サゲ効果で一ノ瀬 美空を止めに行くのも一つの手です。ただし、敵の3番手の川﨑 桜がサゲ解除を持つ点には注意が必要で、デバフ役は川﨑 桜より後方に配置するのがおすすめです。

転倒などの妨害効果を活用する場合は、4番手の小川 彩が自身へのアゲ効果付与でAPLを引き上げる点を考慮し、APLが高い敵2名以上を狙うスキルを選択するようにしましょう。

おすすめのメンバー

転倒持ち 雑音持ち
【さざ波は戻らない】伊藤 理々杏の画像伊藤 理々杏 【人は夢を二度見るMV】梅澤 美波の画像梅澤 美波 【17分間】井上 和の画像井上 和
火力低下持ち
【人は夢を二度見るMV】久保 史緒里の画像久保 史緒里 【Monopoly】賀喜 遥香の画像賀喜 遥香 【ここにはないもの】林 瑠奈の画像林 瑠奈

魅了が気になる場合は範囲アピールを多めに

池田 瑛紗のスキル1
池田 瑛紗が持つ自身への魅了&威圧付与も、編成しているアタッカーによっては厄介な効果です。「敵1名に」「敵に◯回」といった単体or連続アピールは池田 瑛紗に吸われてしまうため、範囲アタッカーを多めに編成すると良いでしょう。

おすすめのメンバー

範囲アタッカー
【ここにはないもの】山下 美月の画像山下 美月 【Monopoly】賀喜 遥香の画像賀喜 遥香 【ここにはないもの】田村 真佑の画像田村 真佑 【さざ波は戻らない】矢久保 美緒の画像矢久保 美緒
ハッチくん 攻略班A アタッカーの育成が十分でない場合は、2種以上のバフ/アゲ解除を持つメンバーで対策するのもおすすめです。池田 瑛紗が威圧状態によりDEFが上昇するため、【シンクロニシティ】田村 真佑のようなDEFの高い敵を対象にアゲ解除を行うメンバーも有効です。

デバフ/サゲ効果で与アピール量をUP

敵の小川 彩と一ノ瀬 美空がアゲ解除を扱うため、デバフ/サゲ効果で与ダメージ量を増加させるのがおすすめです。前述の通り、敵の3番手の川﨑 桜がサゲ解除を扱うため、デバフ役は川﨑 桜より後に行動できるように配置しましょう。

おすすめのメンバー

デバフ/サゲ付与(広範囲)
【ここにはないもの】遠藤 さくらの画像遠藤 さくら 【ここにはないもの】柴田 柚菜の画像柴田 柚菜 【17分間】池田 瑛紗の画像池田 瑛紗
ハッチくん 攻略班A 【Actually…】遠藤 さくらを所持している場合は、小川 彩のアゲ解除付きアピールを特殊効果である決心で引き付けられるため、バフ/デバフ役の同時編成も可能になります。

キミプロライブ「心にもないこと」

イベント内容

キミプロライブ「心にもないこと」

開催期間 3月14日(金)17:00 〜 3月31日(月)18:59

キミプロライブは、イベント限定ライブに挑戦して入手できる「ランキングPt」を集めて全チャンネルのユーザーと競い合い、上位を目指すランキング方式のイベントです。

それぞれの推しランキングで順位を競い合い、上位入賞すると乃木坂46メンバーが出演する『乃木坂的フラクタル』限定リアルイベント参加権を入手することができます!

ランキング報酬の他にもポイント報酬や交換報酬、抽選報酬も用意されているので、初心者の方も参加してみましょう!

▶︎キミプロライブ「心にもないこと」

乃木フラ関連リンク

期間限定のイベント・キャンペーン一覧

イベント/キャンペーン名 開催期間/目玉報酬
イースター2025ライブイースター2025ライブ 【開催期間】
~ 4/18(金)03:59
【目玉報酬】
・限定プロフィールフレーム
・限定称号
・イースターエッグ
グループ対抗ツアーグループ対抗ツアー 【開催期間】
〜 4/12(土)21:30
【目玉報酬】
乃木石 覚醒の鏡 高級強化リボン SSRフラクタルスコープ

期間限定のプレゼントキャンペーン

イベント/キャンペーン名 開催期間/目玉報酬
3.5周年記念 連続プレゼントCP3.5周年記念 連続プレゼントCP 【開催期間】
~ 4/5(土)23:59
【目玉報酬】
・直筆サイン入りポストカード
▶︎詳細はこちら

※乃木フラ公式Xへ遷移します

▶︎イベント情報一覧

関連リンク

トップへ戻る▶︎乃木フラの攻略TOPへ戻る
ランキングのバナー最強ランキング 最新情報のバナー最新情報
メンバーのバナーメンバー ノギメモバナーノギメモ
攻略ガイドのバナー攻略ガイド 掲示板バナー掲示板

コメント

1 名無しさん

ある程度の強さの人で梅γLR持ちなら梅の雑音で全体の行動を封じつつ、てれぱんの付与する威圧解除。これだけでなんとかなる。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記