オセロニアの雑談掲示板です。オセロニアに関する話も、関係ない話も、みんなで楽しくお話ししましょう!
掲示板一覧 | |
---|---|
雑談掲示板(66971) | 質問掲示板(16281) |
対戦募集掲示板(101699) | ガチャ報告掲示板(3516) |
デッキ投稿掲示板(913) | 戦友募集(5050) |
以下の6点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
いいねをそんなに気にしてるやついねえよ出会い系アプリとちゃうぞ
デイリーでS6、本来バッチついてるキャラで無双、回復耐久あたりがくるといいね押したくなくなる笑 これ結構共感できない?笑
デイリー、同デッキ制限無視やらメルヴェブブ駒投げアマテルで負けてる生姜胃たち見ると笑えるわ
お疲れさん! もう戻って来るんじゃあないぞ(。・ω・)ノ゙
しょうもない、s駒投げるだけのオワコンだよ辞める決心できた リーダー変わるだけの中身ほぼ変わらないデッキばっかりなのどうかしてる
いつまで経っても神デッキ優遇環境 神殴りは正蘭がバッチつかん限りほとんど弱体化に値しないし他の神デッキは中身がほぼ同じでリーダーが変わるだけ 魔デッキは不快性が高すぎるせいでぶっ壊れ出しにくいし暗黒対面ほとんど詰んでるし竜デッキも竜血のやばさが徐々にでてきてるな
異世界アラジンと4000ダメ出せる雷撃A駒でいい、
周年メーティスの制限だけで良いと思う。それだけでヨアケのニルス制限と同じような経過になるんじゃないか?
進化アマテルはした方がいい あとS3駒制限とかでいんじゃね
「急募」アルベルのちょうどいい規制 自分は進化アマテル、雷撃アラジン、スピカ あたりを規制したら強さもTia2〜3くらいまで落ち着くと思うんだがみんなはどう思う?
意外とちゃんと観てるもんなんだな 動画配信者達も安泰だな
最近のまこちゃんもいっつもつまらなさそうにオセロニア してるよな、前の年末生放送とか地獄空気すぎてやばかったもん
え、元から面白かったか? いやまぁ計算力魅せる頃は面白かったけど、駒投げゲーになってからか計算もほとんどしなくなって目立つようになっただけで、 トーク自体は元からつまらん身内話したり無職のくせに映画見に行くから忙しいとか嫌味ったらしい事言うイメージしか無かったけど。
最近のマッピー共感生羞恥やばい なんか話が面白くない
YouTuberコラボの新駒か?
元祖最強回復耐久デッキ使いのまこちゃん 最新デッキのmappy会長 ナギサ ペナルティ中村陸、たなちゅーぶ、あんぱん、饅頭丸
ありがと!
恐らく周年イベントの途中に来る んで去年の周年が復刻(鬼滅)だったから新規…かな?
オセロニア の次のコラボっていつごろなん? あと次のコラボって新規?復刻?
おっかしいなぁ、スキルバッジってナーフする為だけのシステムじゃなかった筈なんだけどなぁ… 最後にスキルバッジ強化あったのって何時よ?
ポイ活 最高
ダメマスCってどんなだろうって気になって詳細見たら「最大HPの15%!ダメマスBより強いぞ!」 アホか、こういう所で期待させて落としてくるいつものオセロニア運営だわ 自分が踏んだら相手がダメ食らうとか、新しいギミックにしなきゃただのインフレと変わらんやろ。 んでダメマスBがただの劣化になる、どんだけゲーム運営の才能無いんだよ。
また戻ってくんのかよwww
ちなみに、ポイ活案件は逆転オセロニアのチュートリアル終了後に¥3,000でした✨
ありがとうございます😊
サンドバッグになるだけのお仕事ごくろーさまwww 次はもっとマシな時給の仕事見つけろよw
俺はトリマのポイント稼ぎにDLしただけだから目的をはたしたからポイントもらって辞める。ただ、それだけです。楽しく稼げるし、お金にもなって楽しいオセロニアでした。ありがとうございます。
それでは手ぬるい 他にも辞める人を作っていかないと 1人辞めたところでたかが知れてる こんなゲーム辞めようぜって風潮を作ることが重要
復帰しようと久々見に来たがく そ環境変わってなさそうだな オセロニア丁度いい時間潰しなるけど運要素高くなって煽り勢も増えたからストレス溜まるだけ 溜まったストレスここで八つ当たりするならやめた方がスッキリするぞ。こんな環境にした運営が悪いしやめるのが一番の運営への復讐になる
雑談掲示板
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あの無意味な機能を自分の意思で押す人いるんだ。 画面連打してた時に間違って押すものだと思ってた。