【オセロニア】質問掲示板

オセロニアの質問掲示板です。

質問掲示板

掲示板一覧
雑談掲示板(66971) 質問掲示板(16281)
対戦募集掲示板(101714) ガチャ報告掲示板(3516)
デッキ投稿掲示板(913) 戦友募集(5050)

掲示板を利用する際のルール

以下の6点は禁止事項です。

  • 他人に不快な思いをさせる書き込み
  • 公序良俗に違反する画像や文章の投稿
  • プレイヤー名の写っている画像
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 金銭に関係する書き込み
  • 誹謗中傷行為

※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。

掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:16281件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
14898 名無しさん2年以上前
TripID: 7KCIEiWG7M

この攻略wikiに載っているヤタガラス魔デッキって使えるのでしょうか?

このコメントはブロック済です
14897 名無しさん2年以上前
TripID: hdRyLWkGBg

ロスカはスキルバッジが適用されているためシズマなどではひっくり返した駒に最大2つルーシーが召喚される仕様になっています。昔暴れすぎたので……。

このコメントはブロック済です
14896 名無しさん2年以上前
TripID: vWiLVAyUNk

ロスカのルーシーって一体しか召喚しないんですか? 不具合なのでしょうか? 初手から出しても一つしか召喚しない・・・

このコメントはブロック済です
14895 名無しさん2年以上前
TripID: al4GD_3mYA

立ち回りと言えるものか わからないけど 勝ち筋を見出すには 相手のミニエラのタイミングを注視しておくことじゃないかな? 相手が早い段階にミニエラを使ったらもう畳み掛けていい 逆にミニエラをあまり切らないなら こちらが攻めやすいタイミングの前にアンチヒールでミニエラを使えないようにすれば 自然と相手の体力を削り切れてる せっかく火力出したのにミニエラで全快なんてされようものなら負け確実になるわけじゃない? 攻めれる部分はある程度は攻めるけどジャブくらい 相手が切り札を使った時には全力みたいな感じ

このコメントはブロック済です
14894 名無しさん2年以上前
TripID: PoQvwhdbIE

やはりそうなんですかね(汗)下手な僕からしたら相手のミスか手札事故らないとまず勝てないんですよね(涙)なんで上手い人は暗黒と当たった時に何か意識してることないかなと思い書き込んでみました

このコメントはブロック済です
14893 名無しさん2年以上前
TripID: PoQvwhdbIE

わざわざありがとうございます。アンチヒール頼みになるんですね(汗)

このコメントはブロック済です
14892 名無しさん2年以上前
TripID: al4GD_3mYA

正直 暗黒対面に限っては上手い下手で勝敗はあまり決まらないんじゃないかな

このコメントはブロック済です
14891 名無しさん2年以上前
TripID: al4GD_3mYA

デッキ構築の段階でほとんど勝負は決まるし 相手のオーラの引きとかにもよる 幸いなことにアンチヒールはあらゆるデッキに採用できるようになってるから一枚入れておくといい バフ系は特に気にすることもないけど 準耐久系の立ち回りについてはアンチヒールありきな気がしてる なくても勝てる場合もあるけど それは相手が強いコンボを幾つも許容してくれる場合とか 相手が手駒がよろしくない時くらいだから たまに当たる暗黒に勝ち星を取られたくないならアンチヒール入れようとしか言いようがないかも

このコメントはブロック済です
14890 名無しさん2年以上前
TripID: PoQvwhdbIE

自分が下手なのもあるのですが、暗黒デッキに全く勝てない。デッキにもよるとは思いますが、皆様は何に気をつけて暗黒対策してますか?

このコメントはブロック済です
14889 名無しさん約3年前
TripID: ntq6S1YBIU

単純に通信環境の問題では?回線落ちるたびに”オセロニアは通信の良い所でプレイしてね”みたいな表示が出てくるだろうし、そういうことです。

このコメントはブロック済です
14888 名無しさん約3年前
TripID: zXLFMh9aC2

シーズンマッチに入ったら通信エラーで負けっていうのに連続であってるのですがこういうことがよくあるゲームなんですか?

このコメントはブロック済です
14887 名無しさん約3年前
TripID: DP7M1X1Zak

白の塔30階でここから一切動かないんですがなんでか分かる人いますか

このコメントはブロック済です
14886 名無しさん約3年前
TripID: al4GD_3mYA

なんかデッキレシピで闘化のフレブを見かけるようになりました またシズマでも割と闘化のフレブを見かけるようになりました 最近フレブ流行ってる? なんで今更 地味に流行りはじめてるんでしょう?

このコメントはブロック済です
14885 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

アドバイスありがとうございます。キンマモンの変わりにスティーリアにしてみました。後はガチャ引いてがんばります

このコメントはブロック済です
14884 ランチパックの人約3年前
TripID: lBbnXTH_Qo

前述してる人と同意だね。特殊罠2枚積んでキンマのようなシールドはると罠の返しが落ちるし当然相手もそれを考慮して被ダメを抑えてくる立ち回りもしてくるからなるだけこういったシナジーがない組み方と仮にエンデガとイグナーツを両積み (個人的には反対)した場合被ダメを抑えると発動条件も遅くなるしライフバの火力にも影響するからある程度組めるようになったらシナジーとかデッキコンセプトを意識して組むようにした方が良いよ。まぁ好みもあるし被ダメ気になるようならヴィナとか 短いターンものとかで再考するとか胡蝶しのぶ持ってなかった? とりあえずそれで繋いで超駒当たったら交換と言う事で

このコメントはブロック済です
14883 名無しさん約3年前
TripID: S3l9TkELPU

途中で誤送信していまいました。キンマモン自体のスペックが高すぎるのでその編成でも十分強いとは思います。ただ、使ってみて重く感じるならもう少しターンの短い進化ウィブなどに替えてみると良いでしょう。ペトラを使っている分魔駒の枠が一つ空いているので魔Sを編成するのもアリです。 他にアドバイスするなら、エンデガ、イグナーツ両積みは事故率が高めなのでどちらかだけにしておくのがオススメです。また、初手で安定して出せる駒を増やすとより快適に回せそうなのでエンデガかイグナーツを抜いてイオフィエル、白カード、レニアドなど初手出しに向いているキャラに替えるのが良いと思われます。

このコメントはブロック済です
14882 名無しさん約3年前
TripID: S3l9TkELPU

ヒュプノスデッキはほぼリーダー辺置き前提でキンマモンはスキルが4ターンかかるので重く感じるかもしれません。けれどキンマモンじた

このコメントはブロック済です
14881 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

ヒュプノスデッキ組んでみたのですが、トゥールラ持ってなくてキンマモンいれてみたのですが、どうでしょうか?入れ替えた方がいい駒などアドバイスいただけたら幸いです。バフォメットは持ってないです

このコメントはブロック済です
14880 名無しさん約3年前
TripID: KgYWswvzSI

イシュタルかプロキオンかウォルプタースかが良いと思います!!

このコメントはブロック済です
14879 名無しさん約3年前
TripID: h7_ryx8xD6

多くはロックを打つ目的はオーラを釣り上げれたらラッキーとかではなくて、「こちらにはフィニッシャーはいるが、ここで打っても少しHPが残ってしまう」という状態のときに、1ターンやり過ごしてからフィニッシャーを打つというのが多いですね。これは先に相手にフィニッシャーを打たせないというような目的もあります。(まぁヴァイセがとんできて返り討ちになる場合もありますが)なので不必要と感じるのであれば吸収や罠と入れ替えるのが良いと思います。

このコメントはブロック済です
14878 名無しさん約3年前
TripID: al4GD_3mYA

魔フェリヤデッキでハロウィンアルカード抜いてる人います? どうもロックが刺さる場面って少なくなってきている気がして ひょっとしていらないんじゃないかと思うことがあるのですが

このコメントはブロック済です
14877 名無しさん約3年前
TripID: WLLO9sqQi2

超駒はシーズン頭の超駒パレードの時に特定の駒の中から選べるパックが発売されます。強駒に関してはよく覚えていませんが、定番駒など特定のA駒から選べるパックが販売されることがあります。確か以前3月半ばにチャンピオンシップス本戦直前とのことで販売されていたので8月の本戦前、7月の強駒パレードの時には販売されるかもしれませんね。

このコメントはブロック済です
14876 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

強駒とか超駒の欲しいキャラが選べる課金チケットってどのタイミングで販売されますか?先月それではじめて課金したのですが毎回ではないんですね

このコメントはブロック済です
14875 名無しさん約3年前
TripID: c_eX2Jhcgw

シズマ用のコンバートでS枠にアステール、バハムート、リンナを採用しているのですが、最後の一枠をオオクニヌシかネ―シュ、それとも緋智にするかので迷っています。他のSコンバートは持っていません。どれがいいでしょうか?混合条件はAゴマで調整するので考慮しなくて大丈夫です。どなたかアドバイスお願いします。

このコメントはブロック済です
14874 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

なるほど、負けながら上手い人の動きも勉強していきます(汗)わざわざありがとうございます

このコメントはブロック済です
14873 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

わざわざありがとうございます。グラキエスは補正でマイティーとかリリティエと入れ替えてます。他のキャラまだ持ってないので頑張って集めます。特にハロウィーンアルは欲しいですね。

このコメントはブロック済です
14872 名無しさん約3年前
TripID: Bkjyxwpy32

勝てない原因として他に挙げられるのは、先月ダイマスだった強い人がcに残っているのもあるかも知れません。日にちがたったら強い人はダイマスに帰っていくと思うのでそのうち勝てるようになると思います。ダイマスへ到達するだけなら気楽に1日1戦だけして安全にポイントを貯めるというのも1つの方法だと思います。

このコメントはブロック済です
14871 名無しさん約3年前
TripID: Bkjyxwpy32

デッキ編成については、s枠はいいと思いますが、a枠は少し変えた方がいいかもしれません。グラキエスは無補正だとささりにくいのでその日の補正によって入れるべきかどうかを考えた方がいいと思います。ギルタブルルもさされば強いですが返すダメージが特殊ダメージと限定的な上に返し罠で特殊しか返せないのは強くないと思うので返し罠枠で採用するならブルーファーや闘化アゲハを入れた方が殴り対面でも活躍出来て強いと思います。グラキエスの枠にはデッキにサタンが入っているのでハロウィンアルカードを入れればルキア→ハロウィンアルカード→サタンと打ち、相手に起きたいコマを打たせないようにしつつ、相手のキャラ駒を増やしてサタンの火力を上げフィニッシュするという流れが出来るので持っていたらぜひ入れるべきだと思いました。あと好みにもよりますが、ユルヘルミはHPこそ高いですがコンボスキルが自分も踏んだらダメージを受けるマスを生成してしまうので、デッキ全体のHPが若干下がりますがコンボが吸収のナルクレプスを入れたら安定すると思います。

このコメントはブロック済です
14870 名無しさん約3年前
TripID: p4uZtzzg3c

今月に入ってから全く勝てなくなりました。ダイヤcから全く上がれません。使ってるデッキは変わらないです。。基本メルヴェデッキ使ってます。センスが無さすぎるのでしょうか?先月はダイマスまで上がれたんですが。今月全く勝てないです。打ち方をもっと勉強しないとダメなんでしょうか。フェリアまだ作れないです。他のデッキは駒揃いきってなくて。打ち方を勉強した方がいいのでしょうか?補正によって村正いれてます。アドバイスいただきたいです

このコメントはブロック済です
14869 名無しさん約3年前
TripID: ek-L9azY1o

プロフィールキャラはいつ追加されますか?ゲイボルグが欲しいのですが...

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記