【オセロニア】ハピアの評価とおすすめデッキ|超化解放

ハピア_最新評価
オセロニアにおける「ハピア」の評価記事です。ハピアの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。

ハピアの評価

ハピアの総合評価

進化
闘化
超化
[星宝竜の主]ハピア
オセロニアの[星宝竜の主]ハピアの画像
総合評価点
6.5/10点
HP ATK 汎用性
Bランク SSランク Cランク
スキル コンボ 環境対応度
Cランク Bランク Cランク
HP 1251 ATK 1533
スキル マス変換
通常マス→?マス×15変換
コンボ バフ
竜デッキで2枚ちょうど返しATK1.7倍バフ
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[輝く絆]ハピア
オセロニアの[輝く絆]ハピアの画像
総合評価点
8.0/10点
HP ATK 汎用性
Sランク Cランク Bランク
スキル コンボ 環境対応度
Aランク Sランク Bランク
HP 1501 ATK 899
スキル 竜鱗
手駒2以上呪いで永続50%竜鱗
コンボ バフ
竜1枚×ATK1.2倍最大1.8倍バフ
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[未来へ飛ぶ]ハピア
オセロニアの[未来へ飛ぶ]ハピアの画像
総合評価点
8.0/10点
HP ATK 汎用性
SSランク Bランク SSランク
スキル コンボ 環境対応度
Bランク Sランク Cランク
HP 2750 ATK 1200
スキル ミーティア
超?マス変換のミーティア
コンボ バーストバリア
3000バリア&残50%火炎
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。

ランキング評価

最強ランキング
[星宝竜の主]ハピア(進化) Dランク
[輝く絆]ハピア(闘化) Bランク

▶︎最強A駒ランキングを見る

超化のランク評価

最強ランキング
[未来へ飛ぶ]ハピア(超化) Bランク

ハピアは進化と闘化どっちがおすすめ?

闘化がおすすめ

「ハピア」は「闘化」がおすすめです。

進化は「?マス変換」という愉快なスキルを持っていますが、対人戦では使いにくい性能をしています。一方の闘化は50%竜鱗という「暗黒デッキ」での明確な使いみちがあるキャラです。永続の竜鱗スキル持ちを持っていない方は、優先して闘化させましょう。

ハピアは超化させるべき?

最優先で超化する必要はない

ハピア(超化)は、進化の性能を超絶強化したVer.と言った性能です。進化と同様に対人戦ではあまり強くないので、無理に超化させる必要はありません。

みんなのおすすめの進化先

?マスを15個生成の進化
16
50%竜鱗スキル持ちの闘化
3

ハピアの強い点/弱い点

【進化】相手を惑わせるマス変換スキル

「ハピア(進化)」は、?マスを15個生成するスキルを持っています。「?マス」は駒を置くまでどんなマスか分からないので、相手の判断をかなり惑わせることが可能です。

スキルがダメージソースにはなりませんが、素のATKが高いという点では優秀といえるでしょう。

【進化】スキルのギャンブル要素が高い

「ハピア(進化)」のスキルで生成される?マスは完全にランダムなので、相手が「?マス」に駒を置いた時に回復マスが発動する可能性もあります。自分がダメージBマスの効果を受けるリスクもあるスキルです。

非常に運に左右されるスキルなので、安定した活躍ができません。

【闘化】暗黒デッキで使える竜鱗スキル

「ハピア(闘化)」は、竜単デッキで自分の手駒が2枚呪い状態で発動できる、50%の竜鱗スキルを持っています。自分の手駒を呪いながら戦う「暗黒デッキ」では非常に活躍するスキルです。

逆鱗に劣るスキルである上に、ステータス面では「ドゥンラー」などに劣ります。そのため、竜鱗の編成優先度は下がるキャラと言えます。

永続竜鱗駒の性能比較

キャラ HP ATK コンボ
ハピア 1,526 924 最大1.8倍バフ
ドゥンラー 1,569 926 最大1.8倍バフ
3周年ランタイ 1,578 936 1.7倍バフ

※ドゥンラーの永続45%竜鱗です。(他2体は50%)

▶︎その他の竜鱗スキルを持つ駒を見る

【闘化】暗黒デッキ以外では活躍しない

「ハピア(闘化)」は、竜単デッキで自分の手駒が2枚呪い状態のときに発動できます。自分が呪われていないとスキルが発動しないので、「暗黒デッキ」以外では基本的に活躍が期待できません。

ただし、最大1.8倍のバフコンボは「リンド」や「フォイムント」といった「暗黒デッキ」採用A駒の倍率を超えるため、火力や捕食への貢献度は高いと言えます。

【超化】超?マスを生成するミーティアリーダー

「ハピア(超化)」は、「超?マス」を変換することに特化したリーダー駒です。ミーティアによって2種類のスキルを持ち、最速3ターンで20個ものマスを変換することができます。

ただ、進化同様にどんな効果が出るかわからない仕様上、シーズンマッチではあまり強く使うことができません。戦友対戦などで友達とハピアを使い合ったら楽しそうですね。

ハピアのおすすめデッキ

進化:[星宝竜の主]ハピア

おすすめのデッキレシピはありません。

闘化:[輝く絆]ハピア

暗黒デッキの画像暗黒デッキ 呪い移しデッキの画像呪い移しデッキ

▶︎最強デッキテンプレ一覧を見る

ハピアの入手方法

バトルコインで交換可能

オセロニアのバトルコイン交換の画像
ハピアはバトルコインで交換可能です。バトルコイン交換のおすすめキャラは以下の記事をご覧ください。

▶︎バトルコイン交換のおすすめキャラを見る

ハピアのステータス

進化:[星宝竜の主]ハピア

オセロニアの[星宝竜の主]ハピアの画像

基本情報

属性 レアリティ
A+ 獣使印
コスト 使用制限 入手方法
10 1 ハピアから進化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1251 1533

スキル

スキル ワンダーハウル
【効果系統】「マス変換」
【最大Lv2】マス変換:盤面の通常マスをランダムで15個「?」マスに変換する。
コンボスキル 星宝竜の輝き
【効果系統】「バフ」
【最大Lv2】【リンク】攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。

進化素材

進化素材 必要数
5
5
5
3

闘化:[輝く絆]ハピア

オセロニアの[輝く絆]ハピアの画像

基本情報

属性 レアリティ
A+ 獣使印
コスト 使用制限 入手方法
10 1 ハピアから闘化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1501 899

スキル

スキル ハウリングスター
【効果系統】「竜鱗」
【最大Lv2】[リンク]竜鱗:自分のデッキの駒が全て竜属性のとき、ターン開始時の自分の手駒が2枚以上呪い状態のときに発動できる。盤面で表になっている間、受けた毒・呪い・吸収ダメージを50%にする。
コンボスキル 輝く竜の加護
【効果系統】「バフ」
【最大Lv2】攻撃力アップ:このキャラを含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.8倍になる。

闘化素材

闘化素材 必要数
3
4
5
1

進化前:ハピア

オセロニアのハピアの画像

基本情報

属性 レアリティ
A 獣使印
コスト 使用制限 入手方法
10 1 バトルコイン

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 982 1098

スキル

スキル ワンダーハウル
【効果系統】「マス変換」
【最大Lv1】マス変換:盤面の通常マスをランダムで13個「?」マスに変換する。
コンボスキル 星宝竜の輝き
【効果系統】「バフ」
【最大Lv1】【リンク】攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。

超化:[未来へ飛ぶ]ハピア

オセロニアの[未来へ飛ぶ]ハピアの画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 天界印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 バトルコイン

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2750 1200

スキル

スキル ドキドキパネルターン
【効果系統】「ミーティア」
【最大Lv2】ミーティア:このスキルは手駒にある間と盤面に置いたときでそれぞれ異なる効果が発生する。
【手駒にある間】[リーダー][オーラ]マス変換:この駒がリーダーで手駒にある2ターンの間、ひっくり返したあとの盤面の、自分の駒の周囲の通常マスをランダムに5個「超?」マスに変換する。
【盤面に置いたとき】マス変換:盤面の通常マスをランダムに10個「超?」マスに変換する。
コンボスキル スプレッド・スター
【効果系統】「バーストバリア」
【最大Lv2】バーストバリア:受けるダメージを3000減少させるバリアを展開し、次の自分のターン開始時に残っているバリアの50%の火炎ダメージを与えたあと、残っているバリアは消滅する。バリアの最大値は自分の最大HPを超えない。

ハピアの関連リンク

バトルコイン交換の人気キャラ

バトルコイン交換おすすめ▶︎バトルコイン交換おすすめランキング
最新の交換追加駒
[弓使いの雪国娘]ポララの画像ポララ [空駆ける警備員]ティートの画像ティート [いちごの妖精]ベリーの画像ベリー
[恋に一直線!]柴丸の画像柴丸 [キジムナーの少女]はるるの画像はるる [複合格闘術]リコシッタの画像リコシッタ
[愛の伝道師]リーフェの画像リーフェ [川べりの人気者]エペレの画像エペレ [鎖縛の執行人]ドラガンの画像ドラガン
最新の闘化解放駒 最新カップ戦報酬 前回カップ戦報酬
[未来の帝国剣]リーティアの画像リーティア [希代の天才詐欺師]ダンテの画像ダンテ [フレイムチェンソー]へリアの画像へリア
人気のバトルコイン交換駒
[時空操者]エンデガエンデガ [落涙の術師]イグナーツイグナーツ [砕波竜掌挙]龍麗龍麗
[聖風使い]リンガットリンガット [冥霊召喚]ブランジェッタブランジェッタ [業火の鉄拳]フォーティアのアイコンフォーティア
[神魚の巫女]イシュケイシュケ [月下の絶招]ユエファユエファ [朱い狂人]ガランガラン

▶︎バトルコイン交換のキャラをまとめて見る

A駒一覧

A駒一覧バナー

▶︎A駒のキャラ評価一覧を見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

33 名無しさん

地味にバーストバリアのコンボで反射倍率一番高い事を利用してみた混合デッキ 闘化シオリをハピアに繋げば驚異の150%反射(理論上1万オーバーのバリアも張れる)、 超マス回避でコンボ牽制させたりリドロー効果でバフオーラ引っ込めさせたり出来るから案外相性は悪くないと思った

32 名無しさん

ミーティアだからセルフリドローした時にまた使い回せるってのはある。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記