オセロニア攻略記事コメント
きも。いや、きもっ。
吸収なんてくだらないデッキで何向きになってん? 使うのつまらなすぎてデッキ削除した ダイマスかどうかも怪しいけど吸収ナーフされたらダイマス維持できない人? 話はさておき、お正月の超駒Sアタッカー来ないかな? クラリーチェは良い強化だったから次はSを変えたいね 理想はアタック低くて倍率高い奴
エルティナでええよ
神殴りって火炎とかと比較してもそんなに勝率高いのん? 8月位だとちょうど勝率5割くらいらしいけど、直近だと変わるのかな
ずっと粘着してる奴いてキモすぎワロタw
3デッキのs枠ジークは確定として もう1枠エルティナとシンジどっちがいいですかね?
むしろ神単とかラニ火炎の餌食やん 害悪はハルアキ位だろ
マジレスだったら相当痛いぞ?w
神単も吸収もナーフいらん
まあまあ、そんなに顔真っ赤にすんなよオーク
正蘭を批判しない理由答えてるだけで吸収批判なんてしてないんだが。 ただレポート見ての通り吸収は勝率安定しないから使わない方がいいぞ。
沸点低くて草
追記 ファヌは黒歴史だからノーカンで
正蘭出たのもう3年くらい前だしな 神単の強さの根幹だから奪われたらもう神単は戦えない 下にも書いてあるけど神単は弱点多くて対策簡単だから 使う側はそれはどうするかデッキ構築と立ち回りを考える楽しさがある フェリヤもあってか今までずっと神単は強さをキープ出来てるけど 苦手な魔デッキにはちゃんと負け越してるし速竜を 抑えてくれてるから環境にはいてくれなきゃ困るかもね
もう慣れたってのが一番やね。 神対策はデバフ・シールド・罠なんでもありだから 魔でしか採用出来ないアンデッドしか対策が無い吸収とは違う
フギムニのatk、いくつ振るのがベスト?
同じも何も完全に受け売りよ ミューズ全然使ってなかったから参考にした 書いとけば良かったな、恥ずかしいわ 抜いてる駒はブラシベだね
何かsaiさんも同じ事言ってたな。ミューズ編成でプティ入れた場合、ヴィナ軸で入れてたa駒何抜くの?
フェリヤ云々よりはヴィーナス軸かミューズ軸かだね ヴィーナス軸だとヴィーナス温存したいから プティ入れたら手駒圧迫するから抜いてる 逆にミューズ軸は試合ターンが短くなるからプティのバフを活かせる プティ釣られてもミューズのバフあるからそこまで痛くない 今月はフェリヤナーフされて火力足りないからミューズ軸使ってる 普段の無補正とかはヴィーナス軸でシズマは潜ってる
神守護者って蘭かプティどっち調整が一般的っすかね?
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
神単デッキ(神殴りデッキ)のレシピと使い方を解説(79ページ目)コメント
3299件中 1561-1580件を表示中