オセロニア攻略記事コメント
3
2
所持駒です
アドバイスいただけるとありがたいです
暗黒の回復量やら倍率って、呪いダメージのデメリットとかがあっての性能だったはずやろは
魔のすべてを否定するデッキ。いくら旧環境で魔が暴れたからといってこれほど露骨な対応とるかね? この暗黒、ごり押し神単、アレスの登場で完全に相性ゲーのジャンケンになった。
ヘルヴォル・アイリア「」
俺もアルイーナルよりアークワン派かな。 まあ、アークワンないならアルイーナルかアイトワラスでいい気がする。ノクタニアはもうないかな。暗黒リーダーノクタニアしかないなら妥協ってレベル。 アルイーナルはやっぱり火力不足感あるから断然アークワンを推す。決定力が違うしな... 正直超駒として登場したアークワンとストラクチャーセットで登場したアルイーナル比較するのも変な話だけどね...そりゃ超駒で登場した方が強いに決まっとるやろって0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
やっぱジリアン入れるの考えるとトネルム入れた方がいいのかなぁ。 あとトネルム龍麗ガルイラ積んだらもう竜鱗十分だから3周年ランタイいらない気がする
アークワン持ってないから仕方なくアルイーナルで代用してる…
俺もアークワンだわ。じゃないと素の捕食量少ないから火力補助駒も考えないと食べていけないし。
暗黒デッキとしてアークワン、アルイーナル両方使ってるけど個人的にはアークワンの方が良いかな 2枚呪いって呪い移しデッキじゃないとそこまでメリットがない
ジルニトラみたいな自分の駒を効率的に呪える駒が増えたらアークワンの方が強くなりそう 超駒だしこれからそういう方向に調整してくるんじゃないかな?
アルイーナルは安定するけど火力足りない事のが多いんだよなぁ...いくら事故減っても逆鱗かジリアン置けなきゃイマイチってのは大きい 魔相手ならアークワンでも十分勝てるし神単とか竜相手の勝率減らしてまで使う駒じゃない気がするわ
アークワンや過去の暗黒リーダーの時は、どんなに強くても条件のきつさで考慮すらされずに候補から除外されてた駒達もアルイーナルで使い放題になることや、2~4ターンで4枚呪い状態になれるから逆鱗2枚がより活きやすいことも踏まえると、呪い移し要素ほとんどない旧暗黒デッキで殴るのもアルイーナルを推すなあ。1枚呪いだと上手く回ってくれないときはとことんきついけどそれが一切ないのは大きいよ
スキル威圧コンボ呪い移しの組み合わせが多いので神単に対して有利なのは従来の暗黒より呪い移しの方かと。威圧で耐え高HPを呪いで削る分特殊神単もそこそこメタれてます。むしろアークワン殴りで入る威圧ってアルドくらいなのでアークワンは威圧で耐久は無理です
アークワンリーダーの場合、大手駒ロックの対策にレベルを抑えた方がいいんでしょうか? レベルマだと、A駒にニンブスくらいしかアークワン以上の攻撃が見当たらないので……
>>292 今の環境ジリアン積むならトネルムのがいいよ0.2バフの差って暗黒だとそこまでデカくないし竜鱗と合わせておく暇ないから2枚分働いてくれるし高HPのトネルムのが安定する あと捕食駒が多い割にsアタッカーがジュンイーだけは決定打にかけるからマリーツィア抜いてメイレンかシェンメイにした方がいい、あと逆鱗+竜鱗2枚は邪魔だから3周年ランタイだけでいいよ
このデッキはダイマスで通用しますでしょうか? 改善点など、色々なご意見聞かせてくださいm(*_ _)m
バフなしでも火力が異常なシェンメイやコノエやメイレンが安定発動できるし、ジリアンやバフ付き竜鱗もあるからなぁ。 まず、暗黒はバフを最大まで活かせるキャラが速攻竜と違って少ないし序盤はバフ要らないから十分、アルイーナルも視野に入ってくる。
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒デッキのレシピと使い方を解説(108ページ目)コメント
2665件中 2141-2160件を表示中