オセロニア攻略記事コメント
入れたけどあれ入れるくらいならアラジンとかラーヴァの方が良かった。ポンおきできるってのはあるけどそれなら別のコマでも良かったから個人的には無しでいい。
タラサを抜いて空いたS枠は、ジリアンを入れられると最高です 竜鱗が3枚入ると、大抵の魔パを安定して完封することができるようになってきます 上を見だすとキリがありませんが、さらに付け加えて言うならば、ヴァロメントは回復力がかなり低いので、捕食駒が増えてきたら交代できるといいです そしてここまでやっても、回復でない神パにはほぼ完封されます 少しでも勝率を上げるためには新強駒のアルドで、デバフをかけるのが数少ない対策となってきます。交換駒は同じく召喚バフのロガテオなどでいいと思います。 これらを全てやろうとすると、大変な課金作業になってしまいます。あくまで、今言ったことは参考程度に考え、自分の持っている範囲での工夫をしてみてください
続きです 何度か試行してみるとお分かりになると思いますが、トレグレニグや、コノエといった暗黒のフィニッシャーは十分すぎるほど火力を持ち合わせているので、A駒の役割はむしろ呪いで削られていく体力をどうにかすることになります。つまり、サンドスプラッター、阿散井恋次、ガイアス、ニンブス、と4体のアタッカーが現状組み込まれていますが、そのうちいくつかを竜鱗や捕食に変えることができればより安定感が増えて、S駒のフィニッシャーが生きやすくなるということです。 竜鱗のA駒は現状まだ貴重で、出ているのが三周年ランタイ、ドゥンラー、闘化ハピア、アインス、ガルイーラの五種類しかいません。 可能であれば竜鱗をタラサのS枠からそのA駒のどれかにしたいところです。もし多少の課金なら抵抗がない、ということでしたらストラクチャーパックで入手できるガルイーラが、A駒竜鱗の中でもかなり高水準なスペックをしていますので手を出してみるのもありだと思います。 バトルコインに余裕があるようでしたら、ハピアを作るというのもあります。
個人的な見解ですが、よろしければ。 まず、呂蒙は竜単では最強級のA駒置きバフですが、6、7ターンの中期戦になりがちな暗黒では永続のバフ(ハロウィンランタイ、加持)がいいと思われます。 もしなければ、発動条件のないサマーアルンとかに置き換えるのもありです。相手が竜単でない限り、初手X打ちをすることは多くなく、したがって二枚どりされる機会が増えるからです。
何がたりないですか?
今回新駒出たけど、それも入れたいね!
これが完璧な暗黒龍だああああああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!
えっ!?うっそーん!? トレグレニグと三周年桜骸丸の比較載せると 攻撃力比較(バフなし、一枚返し) トレグ 呪い1 2653 呪い2 3714 呪い3以上 4169 桜骸丸 呪い1 発動なし 呪い2以上 3760 つまり、スキル面では、呪いが2枚ちょうどの時以外はトレグレニグが上 コンボスキル トレグレ ファイアドレイク等と同じ1.3ずつの最大2倍 桜骸丸 呪い2枚以上で1.7倍の25%回復、貫通 ついでにHP トレグレ1480 桜骸丸1478 ほぼ同じ コンボはまあ好み別れるのはわかるけど、スキルはあきらかにトレグレの方が上だと思うんだけどな〜
闘化トレグってメイレン持ってない人以外で使う人居ないでしょ 使いやすさもコンボスキルも三周年桜骸丸の方が上 現状でベーシックな暗黒竜はメイレン、ジリアン確定でコノエ、シェンメイ、三周年桜骸丸の三択でしょ?
B入れないと竜対策で使われやすいルキアに格段に強くなるからね〜 あと三周年桜骸丸は暗黒で強いけど、最大倍率が闘化トレグレニグにとどかないからなぁ…
S駒4がやっぱり主流なのか〜 対竜だと体力足りないけど設置に設置して大逆転を狙うコンセプトです あと3周年桜骸丸流行れ
入れたい駒 ドゥンラー(暗黒コレの竜鱗)、捕食(あと3〜5枚) 入れ替え候補 イモードラ、クロリス、一角竜、サンドスプラッター、折刃 (イモードラから順に暗黒での使い勝手が上がってきます。つまりイモードラから順に変えてく感じで) あと暗黒は普通の竜単より長引くのでサマーアルンより永続(梶、ハロウィンランタイ)がいれば交換するとより効果的だと思います 暗黒は中々駒を揃えるのが大変ですが、お互い頑張りましょう
アドバイスください!
オーラ竜鱗作って
よく揃ったいいパーティーだと思います 個人的には暗黒は リーダーオーラ1 竜鱗3 置きバフ2 捕食5(内貫通2) オーラ1(ランタイ無ければマーリン) Sの火力要員2(コノエ、シェンメイなど) 残りは捨て出ししやすいニンブスとガイアスなど のS4A12編成が理想型だと考えてます もしもっていたら、竜鱗よりハロウィンランタイや加持などの置きバフを入れてみたり、役に立ちそうで立たなそうでいてやっぱり役に立つガイアスなども試してみてはどうでしょう? ちなみにガイアスの役割は主に竜相手で呪いを早めに増やしたいときなどに役に立ちます。火力もあるので実はわりと使えたりすることが…
あとタブラウル
トレグレニグって言い難い
B駒なしの方がいいのでは? せっかくのルキア→捕食だぜ(ドヤァ!)の流れがしにくいので
賛同するから、マリーツィアかジリアンください
S枠は、メイレン、マリーツィア、シェンメイ、コノエ、トレグレニグ、ジリアンの中から持ってるやつ3~4体選ぶのが妥当だと思うんだけど。 テンプレにいる、ジェンイー、アムルガル、朧、ミニエラよりも強い気がする。
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒デッキのレシピと使い方を解説(112ページ目)コメント
2665件中 2221-2240件を表示中