オセロニア攻略記事コメント
所謂デッキ構築型のPVPで、知識とかPSで古参に追い付けないゲームならたくさんあるけど、まともなデッキ組むのすら1年掛かるゲームなんてメジャーどころでは他にないぞ で、その数少ない敷居が低いデッキを古参が狩ってるとかマジで救いようがない で、そんな新規なんて要らないとか要ってる始末とか本当に終わってるわ
リアンが多いのと火炎が減ったからだと思う スカアハで魔単の耐久力が上がったし、ヤンドーラ解禁されたしメルヴェより魔フェリが熱い
新規におすすめで敷居の低さと強さで言ったら魔より神単だと思うけど、何故か魔が人気なのは不思議 言っちゃ悪いけど、魔(とくにリアン)使ってたら上達しないと思うけど、これはまぁ個人の感想
それは仕方ないやろ。何事でも初心者に合わせて環境変えてたら滅茶苦茶になるわ 初心者が駒揃えてPS鍛えてこっちまで来てもらわな話も出来ん 補正読め→魔しか使えない人もいるから〜とか知らんがなって感じ。魔以外も使えるようになってから話入ってこいとしか オセロニアは他ゲーに比べて初心者に優しい方。たった1年で環境に追いつけるのにそれも我慢出来んならやめちまえ
課金で解決するのは資材で生成するゲームだけだから、新規が課金して続ける選択肢なんかないぞ
これ何気に魔フェリとメルヴェ勝率大差ないのやばい 魔フェリ作る価値ほぼ0やん
😡イシュタルとパズズの同時編成!?混合にトゥールラ!?殴りながらもりもり回復できるとかおかしいだろ!編成制限編成制限! ☺️暗黒は捕食がコンセプトだから問題ないな
勝てない新規はやめるか課金して駒を揃えるかするからな、その程度でやめるユーザーはどうせ今後も無課金だから必要ない。今オセロニアを楽しんでないユーザーは捨てる。
出来ないがセンス面じゃなくて駒プール面なのがな 魔以外はフルパ組むのに1年掛かるゲームで、それまで使わざるを得ない魔を上位陣が狩って楽にポイント稼ぎって不健全すぎてちょっと引く 資材で生成する系のゲームならメタ回るだけだし別に良かったんだけどね
上位陣だからこそやろ 暗黒多いとわかってて尚使い続ける補正読み出来ない餌多いんだから使わない手はない。楽にポイント稼ぎ出来るからな
シズマ上位陣すら暗黒で初狩りしてるの何だかなあ
オセロニアのアクティブが減ったのにともなって吸収に比べて文句言ってるユーザーが減ったんやろ
たまにコロで当たる金BのAI竜デッキ、だいたい数千勝とかなのに暗黒だけ3万勝とかいっててウケる
補填したくないだけなら暗黒に絶対勝てるような強い新規テーマ出せば良いだけだから、いつもの運営の好み
お前絶対オセロニア公式見てないだろ
暗黒が許されて吸収が許されない理由てなんや ストラク産のアルイーナルが絡んでるからか?
回復系のデッキを押さえるのに回復系のデッキを使うの本当に面白い
アルミホイル頭にちゃんと被っとけー
魔フェリ止まらない 捏造 オモロすぎる
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒デッキのレシピと使い方を解説(25ページ目)コメント
2659件中 481-500件を表示中