オセロニア攻略記事コメント
3回は1回は誇張かと思ってしまう。というかマッチング運が悪すぎるか。耐久、暗黒、吸収あたりのデッキはほんとに見ないぞ。
暗黒使ってる人らの気持ちがマジでわからんわ 今の環境トップクラスのデッキのほとんど不利なのに トップちょい下の魔フェリと毒オーラは狩れるだろうけど
いや 今ダイマスBだけど 暗黒3回に一回くらい見るよ 正直魔フェリとか意外にどうやって勝つんだろって思うけど それでも見るから仕方がない しかしエルロージュもそこまで火力劣っているわけではないから無しではないよ 大体今の環境高hpだし でもキンマモンひとつでだいぶキツイから正直使いにくいことは認める
暗黒見るとマ?むしろ減ってきてるだろ 魔フェリ差し置いて魔単エルロとかいうダメレ絶対勝てない奴使おうとしてる時点でセンスないよ
ミラとアルトしかまともに使えるのアンチヒールないもんな 魔単で使うにはミラ入れるしかないからほぼ必須 ベンジーも悪くないけどアンチヒールにs枠使いたくないな
アンチヒールが解禁されん限り魔フェリは無補正でしか使えんな 自分はミラ狙いで石溶かしたらミラ以外全部出た
つーか いつまでアンチヒール出禁なんやねん 魔のアンチヒール取るために貯めた石どんだけ吸い取られたと思っとんねん
うむ 最近暗黒割と見るようになったし 魔フェリ 相対的に弱くなった エルロージュの方が安定するかも しかし 特殊メインになる分 キンマモン出されただけではだいぶキツイのは致命的 いや 魔デッキ使わなければ暗黒にも困らないし キンマモンにも困らないんだけど やはり魔デッキは不遇かもしれん
確かに体感で言うとマフェリよくあたる、竜も今月あんま見なかったしシズマで言えば毒か楔のどっちかにあたる確率高いそして神単
暗黒見なくなったよなー あんまり見ないし 対策取るのも無駄に感じるくらい 進化レビ入れると暗黒やりにくいが 暗黒見ないし 進化レビは他のデッキにとてつもなく強いから魔フェリには進化レビ持ってたら入れるべきではある気がする もちろんレビがないと話にならないとかそんなことはないがなんというか相性いいんだよな リベンジが普通は条件があって本当によかった
エルロの時は魔フェリ入れてロック1枚かな。 大体エルロリーダーにするときは暗黒多めの補正の日だから特殊多めの構築にする
暗黒とかほぼ見ないわ そんなんでレビヤタン勿体ぶるのはなしやろ そもそも暗黒自体魔フェリやが勝つのきついわけだしほぼ見ない当たったらなかなか勝てない相手に寄せるよりよく見て普通に勝てる方に寄せた方がいい
それなんですよね 暗黒そこまでいないから 対策しないでもいいのでは問題はある気がする アンチヒール そこまで活用できる相手も少ないですからでもステがいいんですよねー エルロージュリーダーに魔フェリ入れない方が速攻できるので魔フェリは採用しない方がいい気がする ロックとかも2枚採用するとかの旨味はエルロージュないですし そうなるとそこまで延命できるわけでは無いので エルロージュは速攻するからこそ今の環境割と勝てる感じしますし
申し訳ない。 後攻2手目→先攻2手目
わりと有名だと思うけど、 楔は後攻2手目にアヴィで完封だよ(1/2×4/15=2/15) 対神は終盤にバフ止められるかで勝率全然違う
アヴィてアヴィリシアのこと? ミラー対策はわかるけど神単天楔対策になるの? ミューズとか金ムギを凍らせたいってことか 火炎とか暗黒対策じゃないんだ
進化レビヤタン 強いなーって思ってデッキ入れてるけど 暗黒見るなら抜けるんだろうなぁ アンチヒールのおかげで暗黒に対して逆転の芽が出てきたけど レビヤタンだとアンチヒールの間にどんどん攻めれないんだよなー 他のデッキ見たいならレビヤタン入れたいけど 暗黒にはとことん弱いんよなぁ 最近思うけど 魔フェリデッキよりもエルロージュリーダーの方が対面丸いから強いなーって思うようになってきた
このゲーム他のゲームだと当たり前にある機能が尽く欠如してるよな 降参機能もそうだけど通報が対戦後の小さいボタンだけとか 個人的にアプリ内でゲームの音量調整出来ないことが1番ありえない
むしろ暗黒吸収とか楔回復とか、 切断されないと付き合わせちゃって申し訳ないねってなる派だわ いつも自分相手なら気にせず切って大丈夫よって思うけど、 伝える術がないのがもどかしいね
いうてオセロニアの切断は降参の代用だから仕方ない面あるよね。 文句があるなら頑なに降参機能付けない運営に言うべきな気がする。 負けを認めてるのにどうやっても無駄な時間が発生するのはいい加減何とかしてほしいわ。 負け確切断とか降参の機能あって切断する奴は負けを受け入れられないかわいそうな子だけどねww 現状参りましたして相手のコンボルート作りまくっても、 わざと外したりリーダー打ってきたりスタンプで煽られるからな。
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説(15ページ目)コメント
883件中 281-300件を表示中