オセロニア攻略記事コメント

魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説(16ページ目)コメント

883件中 301-320件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    528 名無しさん3年以上前

    薄い勝ちを落としちゃうのがもったいないと考えるか、試合に使う時間がもったいないと考えるかは個人の好みや考えだよね。 自分もどちらかと言えば時間の方が大事=降参あったらしちゃうかな。

    このコメントはブロック済です
    526 名無しさん3年以上前

    対暗黒竜は、カップ戦みたいに試合上限あったり、レーティングでポイント変動大きい試合とかならちゃんとやるだろうけど、シズマは負けても一律-10ポイントだし捨ててもいいかなと思っちゃう派だわ。 切断は相手に悪いと思っちゃって出来ないけど、降参機能が正式に実装されたら初手で押しちゃう自信はある。

    このコメントはブロック済です
    525 名無しさん3年以上前

    先に言葉の端だけ拾って煽って噛みついておいて、 今更言葉が足りてないからわからないって逆ギレとか、 本当にヤバいやつやなこいつ しかも、運ゲーに構築センスとかイキっちゃうやつはヤバいってずーっと言ってるのに、 構築センスについて馬.鹿にされて悔しいってまた勝手に脳内変換してるのも草 たかだかゲームの運ゲー1勝を積み重ねとか勘違いして、 わざわざ強調しちゃうとことも本当に草やね 自販機の下に光る影を見つけて、 わざわざ手間かけて拾いにいくのが得かどうかレベルの話やぞ

    このコメントはブロック済です
    524 名無しさん3年以上前

    うわあ

    このコメントはブロック済です
    522 名無しさん3年以上前

    そもそもなんでai戦になるんや切断した瞬間即負けでいいやろ 仮にai戦のままにするなら誤って切断したあと復帰出来るようにしてほしい

    このコメントはブロック済です
    520 名無しさん3年以上前

    降参あるなら降参押すんだけど残念ながらないからな 駆け引きもない運ゲーで得られる1勝とかいらんから 切ってウマでも育てるわ

    このコメントはブロック済です
    519 名無しさん3年以上前

    普通に頭悪いな 勝てなくて愚痴言ってるとかいう妄想まで始まってるし 対暗黒データも出てるし100戦中運ゲーで20勝は出来るだろ その前提で、シズマ100戦中暗黒5戦当たるかどうかのうち1勝を馬 鹿正直に取りに行く価値よ 無いと思って別ゲーやってるだけなんだが構築センスガーって本当に大丈夫? 勝率45%程度の構築センスや立ち回りで勝てる相手なら普通にやるわ

    このコメントはブロック済です
    518 名無しさん約4年前

    あと書き忘れたけど切断したらオセロニア出来なくなるじゃん 終わるまで待ってるなら負け濃厚でも対戦こなす方がマシじゃない?

    このコメントはブロック済です
    517 名無しさん約4年前

    開幕切断は気持ちわからんこともないけど 自分は最後までやるかなデータとして勝率20%って出てるなら十分勝機あると思う そもそも最近無補正は暗黒減ってるし魔補正とかATK下がってる補正は アンチヒール編成してるから前までの暗黒への憎しみは消えたかなww 構築センスが云々に腹立ったならデッキ見せたら解決するんじゃない

    このコメントはブロック済です
    514 名無しさん約4年前

    そもそも魔フェリで暗黒対面どうするのって純粋な質問に切断って答えてる君も悪いぞ 答える気ないなら書き込まなければいいのに 質問者は完全に無視してる

    このコメントはブロック済です
    511 名無しさん約4年前

    切断廚は論外としても、 魔フェリ暗黒対面に構築とか立ち回りとかは関係無いよ。 10ターン目までにシェンメイ引かれなきゃ、 後半のコンボ連打で魔フェリ側がギリギリ削り切れるだけの運ゲー。 シェンメイが相手の山の底3枚に沈んでれば(3/15=20%)勝てるだけ。

    このコメントはブロック済です
    510 名無しさん約4年前

    なるほど辺置きさせない立ち回りってのはすごく納得出来ました 多少殴られてもシェンメイ引かれないことをお祈りする方が勝てそうですね 丁寧な説明ありがとうございました

    このコメントはブロック済です
    509 名無しさん約4年前

    詰み対面初手降参って普通じゃね 詰み対面でも諦めないオレカッケーまで併発してるのね笑 本当気持ち悪いなあ

    このコメントはブロック済です
    508 名無しさん約4年前

    普通にレビヤタン強いから流行らないで欲しいとこあるwほぼ一緒だけど俺はレビ、サタン、セクメトやな。

    このコメントはブロック済です
    505 名無しさん約4年前

    ダイアグラム2:8とか完全に詰み対面なのに構築センスとかイキってて草

    このコメントはブロック済です
    504 名無しさん約4年前

    返答ありがとうございます さらに質問して申し訳ないのですが 風車進行する場合5手目は画像のb1進行とe4進行どちらを選択されてますか? 手駒次第というのは承知してますのでよく使う進行という意味で構いません b1進行だと相手にガンガンコンボされるので シェンメイで飛ばされるか大量補食されると思うのですが e4進行だとf3に魔フェリを置く為、暗黒目線だとf5が安定なので こちらそこからコンボ導線作りきれずに負けそうな気がします まだ不慣れなので拙い考えですがアドバイスお願いします 長文失礼いたしました

    このコメントはブロック済です
    502 名無しさん約4年前

    助かります!(。> <。) ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    500 名無しさん約4年前

    最近魔フェリ作ったんですけど 魔フェリで暗黒対面先攻はどういう進行してますか? 風車よりc打ちの方がいい気がしたんですけど

    このコメントはブロック済です
    499 名無しさん約4年前

    進化レビヤタンけっこう優先順位高い方なんだな 進化レビは普通だと負け濃厚な対面を勝ちに繋げられるから個人的には気に入ってる hp盛れるのもデカイし レビ サスタ セクメトかなぁ 思うように相手が火力出してくれなくて強く使えない時もあるけど 大体いい仕事してくれる 魔フェリ凍結されて サスタのコンボとレビだけで12000削れた時は底知れんと思ったもんだ

    このコメントはブロック済です
    497 名無しさん約4年前

    追加  先にルシをコン確に出すことによってフィニッシャーとなるシェイド、サスターシャ、ファウストを待つことができる。   サタンの場合だと、フィニッシュ以外に投げたらコンボは場面を選ぶから投げづらい。サスターシャじゃなくてレビヤタンとかだったら速攻系もみれるから、寧ろウィブとかに対して抜群のダメージを与えられるサタンが理想。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記