オセロニア攻略記事コメント

魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説(36ページ目)コメント

883件中 701-720件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん約5年前

    魔フェリ置いても手駒事故する駒が多いと思う。

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん約5年前

    シェイドでええんやない?新しすぎてあんま分からんけど。 ニーブを夏ブラジェ、あとハロカード入れた方が良くない?

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん約5年前

    魔フェリヤデッキのアドバイスをください。 できたてホヤホヤの魔フェリヤですがどうもしっくりきません。 おすすめのA駒、S駒教えてください。また、アレスは闘化が1体いますが、それを進化させて入れたほうがいいのか・・・ 上級魔フェリヤデッキ使いの方よろしくお願い致します。

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん約5年前

    レーテー、テラナ入ってるとかw game8のライター大丈夫?

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん約5年前

    カガリランクアップしてて草 8の編集者頭おかしい

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん約5年前

    今のまふぇりデッキだと色々なパターンがあり、デバフを積むなら正直サタンのほうがつよいです。 何故かというと、ある程度の長期せんになるとあいても駒を多く出すのでサタンが刺さります。 特に今はサマブラのようなしょうかんごまはマストで入れてる方が多いので。 hp.atkもうえだし、竜意外だとサタンに軍配があがります。 とりあえずならいいと思います。 もしだいますなら申し訳ないですが、だいますめざしたりとかするならサタンがいいと思いますよ! ちなみにだいますで、スーパースターはとってます。

    このコメントはブロック済です
    66 名無しさん約5年前

    もうすぐ魔フェリ完成するんですが、サタンがいませんルクスリアならいるんですけど代用になりますか?

    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん約5年前

    それな、ファウストとかで特殊面が強化されたし暗黒も少なくなったから魔フェリ強いよ。

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん約5年前

    アルイーナル出始めの頃なら分かるけど2020年4月時点でその感想は時代に取り残されてない? 毒、吸収メインの編成なら当然暗黒に狩られるけど今は特殊ダメをS、A駒共にバランスよく入れるから勝てない勝負ではないでしょ。 暗黒が蔓延ってのもそれだけいる時なら補正の見極めが甘いんじゃない?今年入ってからはシズマも色んなデッキ見るから魔フェリヤが機能しないはエアプだよ。

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん約5年前

    竜フェリヤにしとけば良かったわ今じゃ暗黒が蔓延ってるせいで魔フェリヤが機能しないし

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん約5年前

    ランキング変えるのは勝手だけど、順位上げるならデッキ更新してくんねえかな 環境見てない魔デッキとかカス以外の何者でもないだろ

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん約5年前

    カガリってS駒だったんだ!

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約5年前

    デッキの説明にどんなデッキでも互角以上に戦えるって書いてあって草

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約5年前

    自分が作ってる訳じゃないが、過去の対戦で厄介だったのは、各種アズ、ブラジェ、ラアナに継続毒と駒ロック、1ターンデバフ数枚とかいうやつだった。特にラアナが出てたら勝ち目がない。

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約5年前

    このコメント参考になるデッキないんだが

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約5年前

    蝿あんま刺さらないし、S枠もうちょいデバフに寄せてもいいと思う ルシが筆頭だけど、進化/夏ロスカとか案外ありかも?

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約5年前

    皆さんのアドバイスがいただきたいです ひな祭りエクロとサタンはもってないです A駒は環境に合わせてテンプレ編成だと思ってます

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約5年前

    今のクラスマの環境はご存知の通り暗黒が多いです なので、クイナやメリオダスよりは進化アレス、雛エクロの方が断然安定すると思います シエンティアがない場合はテスカで代用可です

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん5年以上前

    召喚系が相性悪いってのはヨシノやメフィリーダーに碧音ブラジェinみたいに複数積みすると無駄になりやすいってことで一枚くらいなら普通に入れられる グノーは正直抜く理由が分からん 一枚で相手の計算を狂わせるだけの妨害駒 ククルカは初手や返されて良いとこに使い切りで打てるのが便利 コンボが気になんならメリオダスでも入れりゃいんじゃね フォルネウスは魔版ティタみたいに使える削り駒だから挙げたけど自分で採用したことはないから分からん 竜意識ならロスカとか勧めたが持ってねえっつうし無補正とのことなんで相手を問わず一定の働きをする駒としてはありなんじゃね 少なくともスキレベマイナスのベルゼより使えなかねーよ

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん5年以上前

    ニーヴなどをわざわざすすめてくるということは魔フェリヤデッキにブラジェ等の時限召喚系スキルは基本相性良くないっていうことを承知で言っているということですか?そうなのでしたら是非理由を教えていただけるとありがたいです🙂グノーは一時期入れていましたが、火力面で押し切れないところがあったので夜一にしていたのですがやっぱりやめた方がいいですか…。そうなると火力面をカバーするにはどうすればいいですかね?ククルカはコンボスキルが即効性が足りない気がするのですがいいんですかね?よく分からなくて。ダメマス自体は強いんですけどね。フォルネウスは悪くなさそうですが、基本的にスキルバッジ適用前のベルゼブブを入れた今のデッキより弱くなりそうですよね?アドバイスいただいたところ申し訳ないのですが、ベルゼブブをなくす分別の役割を持つような駒を入れて今までとは他のところからの攻めを強化することでカバーしたいところがあるのですよね。でも一応検討してみます。アドバイスいただきありがとうございます😊マジでPSが欲しい…。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記