オセロニア攻略記事コメント
魔補正なら毒デッキが使用率ランキングtop5に入ることはよくあります。ダイマスは定石だけ知っておけば基本どのデッキでもいけますね。tier1〜2のデッキと比べれば苦労は多いでしょうが
まじで神殴り強すぎだろ。どうなってんだこのデッキ。早くナーフしろ
ダイマスなんてここの最強デッキに乗ってるティア4でも何回もやれば行けるぞ。
最近ドルツぁが出てきたおかげで毒デッキにハマっているのですがぶっちゃけダイマスまでいけますか? 有識者のどなたか教えていただけるとありがたいです
2Buff火炎竜ならぎりぎり現役する模様。
今のデッキの勝率何て目じゃない。デッキ云々というか最早 エンデガ入ってるから、勝ち。入ってないならほぼ負けの簡単な図式。 加えてカップ戦の入賞者は、結構やり慣れたプレーヤーだから、尚更だよね。 新人が、エンデガ使ってる訳じゃなく、ある程度のレベルの人が使ってたから。 みたいな図式
お察しの通り。 昔っからエンデガは公式チートだから当時はヤバかったよ。 当時は、あのレグスが、新超駒でレグスヤバい強い。の時代にいきなりあの化け物。 実際エンデガ入りしか勝たんになってた。 運営も流石にエンデガはヤバすぎる。こりゃ不味いと感じたんだろうな。 エンデガは皆平等という皮肉の策でエンデガを誰でも手に入るようにしたんだ。
「気を使うのはミラーの時くらい。ミラーの時は運勝負。」 運勝負だったら気を使ってどうこう出来る問題じゃなくね?
PSいらんやろ。最近考えなく、バフ置いてアタッカー置けばシズマも結構な勝率で勝てる。気を使うのはミラーの時くらい。ミラーの時は運勝負。
デガがカップ杯賞品だったんなら次の月のユーザー格差酷そう。あの時代の駒のパワー的に今の3倍くらいエンデガ強かったんじゃない?
神単とかゆうバフ辺に置いて適当にどっかで1コンボ決めれば大体勝つデッキは絶対ナーフされないからな
エンデガがカップ戦の入賞景品だった頃からプレーしてるから、神単の扱いは慣れたもんだ。 昔っから神単はあんな調子だったな。
薄笑いシーザ回復耐久が最強になるんだろうけど、使ってくるユーザーが少なくてよかった。神補正時の罠リペアはバトルするけど、あれは放棄するよ。 ヤツガレは薄笑いは白の塔の最上階でしか使わないな。
何年も前から言われてるけど神単はもうオセロニアの看板デッキみたいなもんだしな ある程度PSも必要で愛用者も多いから運営的にもユーザー的にもナーフして欲しくないと思う
あ、捕食量っていうのはイシュタル入り神単の話ね 最近イシュタルでリーサルずらされることめっちゃ増えてきたし、個人的にめっちゃ強く感じてる
確かに、閃撃は飛ばし切る瞬間火力もあるし、テュポーンでありえんくらい捕食量、火力を抑えられるから強いな
確かにあれには苦手意識あったなぁ...。 火力はコンボが主体だから導線に気をつけつつ上手いことやれば良いらしいけど俺には無理だった。 なので今はメインから獄炎入る閃撃デッキを使ってて半ばメタるような形で対応してる。
なんか暗黒にヘイトばかり向かってるけど、最近暗黒減ったし、神単また暴れ回ってない? 暗黒も嫌だけど神単も同じくらい嫌いやわ。 火力出すぎだろ。意味わからん。
評価基準がシズマのレポート依存なせいで正しい評価になってない気がする tier4のデッキ別にそこまで弱くはないと思うし
みんな吸収デッキの1294見て
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強デッキランキング|最強リーダー【最新環境版】(53ページ目)コメント
1893件中 1041-1060件を表示中