【オセロニア】閻魔大王(えんまだいおう)の評価とおすすめデッキ

閻魔大王の最新評価
オセロニアにおける「閻魔大王」の評価記事です。閻魔大王の評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。

閻魔大王の同名キャラ
閻魔大王の画像閻魔大王 [現世への道標]閻魔大王の画像探求閻魔大王

閻魔大王の評価

閻魔大王の総合評価

進化
闘化
[魔鏡の審判者]閻魔大王
オセロニアの[魔鏡の審判者]閻魔大王の画像
総合評価点
9.5/10点
HP ATK 汎用性
Aランク Sランク Bランク
スキル コンボ 環境対応度
SSランク Aランク Bランク
HP 2000 ATK 1400
スキル
通常3500回復罠
コンボ ダメージ
相手駒1枚×650最大4200特殊
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[黄泉の制裁者]閻魔大王
オセロニアの[黄泉の制裁者]閻魔大王の画像
総合評価点
8.5/10点
HP ATK 汎用性
Aランク Bランク Sランク
スキル コンボ 環境対応度
Sランク Sランク Bランク
HP 2050 ATK 1333
スキル 吸収+変身
2T1000吸収+変身
コンボ 吸収
相手駒×400最大1400吸収
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。

ランキング評価

リセマラランキング
Cランク
▶︎最新リセマラランキング
最強ランキング
[魔鏡の審判者]閻魔大王(進化) Sランク
[黄泉の制裁者]閻魔大王(闘化) Aランク

▶︎最強S駒ランキングを見る

閻魔大王は進化と闘化どっちがおすすめ?

どちらもおすすめ

「閻魔大王」はどちらもおすすめです。

進化はリペアと相性の良い回復罠、闘化はライフアドのとれる吸収と無条件3,000の特殊ダメージコンボ持ちに変身する性能になっています。どちらも強力なので、強化したいデッキとの相性を考慮して決めましょう。

みんなのおすすめの進化先

罠スキル+特殊コンボの進化
226
吸収+変身スキル持ちの闘化
474

閻魔大王の強い点/弱い点

【進化】無条件3,500の回復罠

「閻魔大王(進化)」のスキルは、デッキに魔駒が10枚以上入っているときに通常攻撃を受けると発動する、3,500回復の罠です。発動条件にダメージ量の制限が無いため、相手が貫通やコンバートスキル以外であれば、基本的に回復できます。

魔駒が多く入っている「納涼メフィストデッキ」や「アレスデッキ」などの回復駒として優秀です。

【進化】最大4,200の相手駒囁き特殊コンボ

「閻魔大王(進化)」のコンボは、相手のキャラ×650、最大4200の特殊ダメージを与えるというものです。相手のキャラ駒が7枚以上で最大火力を出すことができます。最大ダメージを出すのは若干厳しいですが、終盤であれば3,200〜3,900の特殊ダメージは出せるため非常に優秀なコンボです。

【闘化】合計5,000のHP差をつけられる

「閻魔大王(闘化)」は、2ターン1,000吸収の後、1,000の特殊ダメージを与える変身スキルを持っています。3ターンで合計5,000のライフアドバンテージを得ることができるので、非常に強力なスキルです。

また、デッキ条件が無いのも優秀で、「吸収デッキ」のような魔単デッキだけでなく「納涼メフィストデッキ」など様々なデッキに採用ができます。

【闘化】変身後の無条件3,000コンボが脅威的

「閻魔大王(闘化)」のコンボは、変身前が最大1,400吸収、変身後が3,000の特殊ダメージを与えるものです。どちらのコンボも強力で変身前は最大2,800のライフアドバンテージを得ることができます。また、変身後はデバフやこちらのHPに関係なく3,000ダメージを与えることが可能です。

特に「吸収デッキ」や「魔フェリヤデッキ」で使用する際は、不利対面である「暗黒デッキ」に効果的な火力になるので、「暗黒デッキ」が多い補正の際におすすめなコンボとなっています。

閻魔大王のおすすめデッキ

進化:[魔鏡の審判者]閻魔大王

納涼メフィストデッキの画像納涼メフィストデッキ 魔フェリヤデッキの画像魔フェリヤデッキ
罠リペアデッキの画像罠リペアデッキ ルシファーデッキの画像ルシファーデッキ
アポロンデッキの画像アポロンデッキ ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ

闘化:[黄泉の制裁者]閻魔大王

吸収デッキの画像吸収デッキ 納涼メフィストデッキの画像納涼メフィストデッキ
魔フェリヤデッキの画像魔フェリヤデッキ ルシファーデッキの画像ルシファーデッキ
セクメトデッキの画像セクメトデッキ ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ

▶︎最強デッキテンプレ一覧を見る

閻魔大王の入手方法

魔コレ

魔コレの画像
ガチャイベント「魔コレ」で入手可能です。

▶︎魔コレの当たりを見る

罠コレ

罠コレ

ガチャイベント「罠コレ」でも入手することができます。

▶︎罠コレの当たりキャラを見る

閻魔大王のステータス

進化:[魔鏡の審判者]閻魔大王

オセロニアの[魔鏡の審判者]閻魔大王の画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 東方印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 閻魔大王から進化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2000 1400

スキル

スキル 流転せし魂
【効果系統】「罠」
【最大Lv3】[リンク]罠:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。通常攻撃ダメージを受けたとき、HPを3500回復する。
コンボスキル 亡者への裁き
【効果系統】「ダメージ」
【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、650の特殊ダメージを与え、最大で4200の特殊ダメージを与える。

進化素材

進化素材 必要数
1
3
3
1

闘化:[黄泉の制裁者]閻魔大王

オセロニアの[黄泉の制裁者]閻魔大王の画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 闘士印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 閻魔大王から闘化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2050 1333

スキル

スキル 魔鏡の闇仕置き
【効果系統】「吸収+変身」
【最大Lv3】吸収:盤面で表になっている2ターンの間、毎ターン相手のHPを1000吸収し、自分のHPを回復する。変身:上記ターンカウント終了後[断罪の女帝]閻魔大王に変身する。
コンボスキル 妖麗なる成敗
【効果系統】「吸収」
【最大Lv3】吸収:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、相手のHPを400吸収し、最大で1400吸収する。

闘化素材

闘化素材 必要数
2
2
3
3

基本情報

【スキル】六道の闇渦
系統「ダメージ」
特殊ダメージ:盤面で表になっている1ターンの間、毎ターン1000の特殊ダメージを与える。
【スキル】地獄符の寸断
系統「ダメージ」
特殊ダメージ:3000の特殊ダメージを与える。

進化前:閻魔大王

オセロニアの閻魔大王の画像

基本情報

属性 レアリティ
S 東方印
コスト 使用制限 入手方法
20 1

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1600 1200

スキル

スキル 流転せし魂
【効果系統】「罠」
【最大Lv2】[リンク]罠:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。通常攻撃ダメージを受けたとき、HPを3000回復する。
コンボスキル 亡者への裁き
【効果系統】「ダメージ」
【最大Lv2】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、650の特殊ダメージを与え、最大で3800の特殊ダメージを与える。

閻魔大王の関連リンク

魔コレの人気キャラ

魔コレ▶︎魔コレの当たりランキング
人気S駒
サタンの画像サタン ルシファーの画像ルシファー [外道くのいち]夜霧の画像夜霧
人気A駒
[血戦の吸血鬼]アルカードのアイコンアルカード [吸精の根]リリアスの画像リリアス [仕立て屋の看板娘]メイクレアの画像メイクレア
[びっくり脱兎]ピララレータの画像ピララレータ [悶呪絵巻]桔梗姫の画像桔梗姫 [駆ける山のニンフ]ハルのアイコンハル

▶︎魔コレ限定キャラをまとめて見る

罠コレの人気キャラ

罠コレ▶︎罠コレの当たりキャラランキング
人気S駒
[大地断]ラヌガのアイコンラヌガ アレスの画像アレス [赤ずきん]ベランジェールのアイコンベランジェール
人気A駒
[ウィキッドパレード]マラッカの画像マラッカ マイティのアイコンマイティ リリティエのアイコンリリティエ
マディスマディンのアイコンマディスマディン 虎桜丸のアイコン虎桜丸 レニアドの画像レニアド

▶︎罠コレ限定キャラをまとめて見る

S駒一覧

S駒一覧バナー

▶︎全S駒のキャラ評価一覧を見る

閻魔大王の同名キャラ

閻魔大王の同名キャラ
閻魔大王の画像閻魔大王 [現世への道標]閻魔大王の画像探求閻魔大王

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

161 名無しさん

変身後のコンボ(無条件3000ダメ)を出すために早めに引くことができれば、もしくは吸収で耐えれば後半にも前半にも3000ダメを叩き出せるので、まず変身前のコンボではなく、後で繋がるように場繋ぎするべき。 少なくともA駒のコンボよりは強いから、全然強い。

160 名無しさん

闘化 アド5000なのに他の5000、5200キャラみたいに騒がれないのはコンボが弱いから? そういうセンス無いのでなんでか全くわからないorz

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記