★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「シオリ」の評価記事です。シオリの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
[折り紙の童]シオリ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2214 | ATK | 1430 |
---|---|---|---|
スキル | 【ダメージ】 対戦中全被ダメ16%特殊リベンジ | ||
コンボ | 【ダメージ】 対戦中全被ダメ16%特殊リベンジ |
[妖しくも美しき紙の舞]シオリ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2252 | ATK | 1338 |
---|---|---|---|
スキル | 【バーストバリア】 魔6〜15枚デッキで1T3000バリア&残100%特殊 | ||
コンボ | 【エネポイズン】 1500特殊+駒総数×100最大2000毒 |
最強ランキング | |
---|---|
[折り紙の童]シオリ(進化) | Aランク |
[妖しくも美しき紙の舞]シオリ(闘化) | Aランク |
「シオリ」の進化先は「両方」おすすめです。
リベンジデッキのフィニッシャーとして替えがたい性能を持っている進化ですが、汎用性が低くデッキ自体も強くありません。汎用性を考えると闘化で持っておくのが良いでしょう。
「シオリ(進化)」のスキルとコンボは同じで、バトル中に受けた全ダメージの16%分の特殊ダメージを与えるリベンジです。仮に合計で18,000のダメージを受けている時に発動すると、リベンジバフ込で3,744の特殊ダメージ、通常攻撃も加えると5,174の火力を出せます。
受けるダメージの種別に縛りもないため、「リベンジデッキ」のフィニッシャーとなる性能です。ただし、リベンジスキルの特性上、「回復耐久デッキ」に対しては腐ってしまうのが欠点と言えるでしょう。
「シオリ(闘化)」は、魔6〜15枚のデッキで発動できるバーストバリアスキルを持っています。残ったバリアの100%を相手に返すことができる唯一のキャラですが、バリア量は3,000とそこまで高くはありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャイベント「讐コレ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | [折り紙の童]シオリから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2252 | 1338 |
スキル |
異能の折鶴 【効果系統】「バーストバリア」 【最大Lv3】[リンク]バーストバリア:自分のデッキに魔駒が6枚以上15枚以下のときに発動できる。盤面で表になっている1ターンの間、毎ターン受けるダメージを3000減少させるバリアを展開し、次の自分のターン開始時に残っているバリアの100%の特殊ダメージを与えたあと、残っているバリアは消滅する。バリアの最大値は自分の最大HPを超えない。 |
---|---|
コンボスキル |
折紙の舞 【効果系統】「エネポイズン」 【最大Lv3】[リンク]エネポイズン:自分のデッキに魔駒が6枚以上15枚以下のときに発動できる。1500の特殊ダメージを与える。さらにスキル発動時の盤面の自分、相手両方の駒1枚につき100の毒ダメージを与え、最大2000の毒ダメージを与える。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
・讐コレ
|
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2214 | 1430 |
スキル |
折り鶴の結界 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】[リンク][リベンジ]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき、自分のデッキにリベンジスキルを持つ駒が10枚以上入っているとき、このバトル中にダメージを受けているときに発動できる。このバトル中に受けたダメージの16%の特殊ダメージを与える。 |
---|---|
コンボスキル |
折り紙の舞 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】[リンク][リベンジ]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき、自分のデッキにリベンジスキルを持つ駒が10枚以上入っているとき、このバトル中にダメージを受けているときに発動できる。このバトル中に受けたダメージの16%の特殊ダメージを与える。 |
![]() |
|||||
人気S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
人気A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
魔10なら複数バスバリ重ねて7~8000に出来るな。で、残ったバスバリから2倍以上のダメージが飛んでくると。 カマリデッキあたりにギミック仕込むといいかもしれん。
シオリの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ダグネスコンボの新しい着火剤になるか…? 毒で反射ならバフ盛ってロマン砲撃てただけに惜しい