オセロニア攻略記事コメント
召喚駒の都合上、2手目の動きが制限されるのも辛い。召喚される場所によってはなり打ちX打ちに対して最適な位置取りがしにくくなるよ。幸いメルヴェ自身のコンボががある程度牽制になってくれるけど...
竜デッキ全般に相性不利なのと、 召喚でキャラ駒増えるのがデメリット大きい
強いと思うんだけどあんま勝率良くないんだよなこの駒 確か全体勝率50%切ってたような
×メルヴェデッキ ×アナンデッキ ×魔フェリデッキ →〇フェルグデッキ
メルヴェはフェルグ引けた試合と引けなかった試合で勝率だいぶ変わる気がする、それくらいあの駒ぶっ壊れてる
入れ替え候補にサイラスいるけど魔10〜15枚条件なので使えませんよ
負け悟り切断厨ランキングダントツ1位デッキ
ミラー以外の対面がマジでキツい…
骨増やすメリットがリリアスとリィニーのコンボくらいしかないの意味わからんよな。相手の方が火力跳ね上がるの理不尽すぎる。戦績悪いのにユスヘルミ没収されるし運営に見捨てられてると思うメルヴェとシアンは
マジでこれ使うと相手が相手のキャラ駒依存で強いやつ引くとか火炎とか引く癖にこっちはリリアスとか来んの遅いし相手が強引に進めてくるせいでコンボ迂闊にできんくらい最初の運で差がつくしなんなん。これ強いゆうやつ単に運いいだけだろ。インフレやば
シズレポの勝率が伸び悩んでるのって、やっぱりグノー、火炎系、暗竜あたりがキツくなるせい?
グノーと火炎が天敵すぎる。もうメルヴェでやってくのは厳しそう
サイラス使えなくない?
ウィブ弱いとは思わないがウィブ本体のコンボが弱いのはかなりマイナス
変に延命駒入れすぎてないか メルヴェは先攻有利で仮に先攻でも初期召喚2枚に進行縛られて安定には程遠いデッキだから 火力に全振りした方が強いよ
自分が下手なのもあるけど、無補正のメルヴェ全然勝率安定しない… というか火炎入りのデッキ(神竜、魔竜、竜血)が無補正でも結構多くて上振れないとほぼ勝てねぇ
比較対象はウィブよりギルガメの方じゃないかな。 ウィブ天は単純にオーラリーダーの方が削りスピード速いから使われてないだけ。 ギルガメは初動が遅いから今の環境厳しい。それに加えて特殊ダメの比率が大きいから何かと対策駒にぶち当たりやすい。総火力と耐久力はメルヴェ以上だと思うよ。でもそれを持ってしても今の時代スピードが無いとついていけないんだよ。
メルヴェめっちゃ強いけど、神版として召喚系のウィブが全然使われていない理由はなんなん? やっぱフェルグの存在がでかいんかな
勝率6割で試合時間5分と勝率7割で試合時間6分だったら、前者の方がポイント効率はいいのよな。だから、ランカーは準耐久使う人が少ない
こいつとアルベルの自分が負けた時の煽りボイスまじうざすぎるw
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メルヴェユールデッキのレシピと使い方を解説コメント
906件中 1-20件を表示中