オセロニア攻略記事コメント
自分は断然アナン派 創taroさんのイラストが1番癖に刺さる
悪いがアナンのビジュは好き嫌い分かれるぞ。その代わり刺さるヤツにはスーパークリティカルヒットするが。
マジか、アナン可愛いと思うんだが・・・。 アルベも嫌いじゃないから普通に使うけどさ。
アナン可愛くないから使うならアルベルかな
アナンのオーダーDはツクヨミと異なり回復と攻撃の2つの役割があるので、アルトが辛いのは回復してリーサルずらすしか勝ち筋がないとき。 オーダーDのターンに飛ばせるときは痛くも痒くもないし、オーダーDで回復しか頼みの綱がないときはHPが30%を切って押し負けている状況なので結局他の駒で2000削られるだけでも辛い。 オーダーDとエリスやギードの併用を封じられるのは強いけれど、ツクヨミより刺さるのは限定的なイメージ。
終盤差し掛かる重要な局面に2500程度のスキル火力のためにコンボ弱い駒出すか?って話よ。 そのタイミングならS駒だとかもっと決定力高いA駒を打った方がいい。 対アナンに限らずこういう場面は多い。アンチヒール打って勝敗が左右されることってあまり無い。ツクヨミ捕食魔殴り対面も無くてあんまり困らないし、まともに機能するのは暗黒竜とか回復耐久耐久くらいじゃないか?
最近のA駒は余裕で2500ダメとか出してくるでしょ
痛いけどアナンの場合そのタイミングでアンヒ置かれる時は、そもそも置かれなくても負けてる場面がほとんどだからあまり変わらない。 むしろオーダーDの発動圏外から一撃で飛ばされる方がキツい。
A駒に最低2,560は流石に痛いよ
1600吸収にアンチヒール合わせられてもそんな痛くないかな 1600回復をアルトで反転させられても実質2560ダメージだし、S駒とか出されるよりは断然マシだと思う
アナン捨てればいいんじゃないの?特に他のオーダー達成済みの時は尚更、捨てたら勝てそうなのに何故か選択肢から抜けてるような相手何度か見掛けた事あるよ
強いんだけどアナンの見た目が結構グロい
オーダーCの発動が安定しない やっぱ夏パンいないとダメなんかな
そもそもツクヨミ50%とアナン30%にアンチヒール合わせるのは全然違う ツクヨミはやられるとキツイがアナンはアンヒ打つ余裕があるほど体力差ある時は別にアンヒなくても負けるから関係ない
自分も95と同じ考え。 削りのスピードが最速の部類のアナン相手に競り勝ってる時点でもう止められんのよ。 それに1600吸収の回復部分に干渉するだけで吸収のダメージの方は普通に入るし実害はさほどでも無い。30%切ったら1600程度回復しても延命にならんことが多いしむしろ削りの意味合いの方がデカい。
自分は諦める。 体力差がある状態でアルトを置かれることが多いだろうから、アルト置かれなくともかなり厳しい気がする だから、置かれた時は逆転の可能性もなくなったということで割り切る そもそもアルト入れてないかもしれんし、入れてても7手以内に引かない可能性もあるから、気にしなくてもいい気はする
30%合わせでアンヒ飛んできたらどうするのが正解なんや アナン使ってない理由8割これなんやけど
アナンはゴリ押しが強い事、オーラだから事故るのを考えると、時限召喚のサマブラを即時に召喚するサマパンに変えるのが強い気がしますね アンヒ刺さる補正だと流石にハルマルも強いですが
永遠の悩み 夏パン入れるか?、Aの召喚でかためて村正とかハルマルとかにするか?フェルグとカジミールは固定よな。
ほとんど使われてませんよ?
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アナンデッキのレシピと使い方を解説コメント
110件中 1-20件を表示中