オセロニア攻略記事コメント
オーダーCの発動が安定しない やっぱ夏パンいないとダメなんかな
そもそもツクヨミ50%とアナン30%にアンチヒール合わせるのは全然違う ツクヨミはやられるとキツイがアナンはアンヒ打つ余裕があるほど体力差ある時は別にアンヒなくても負けるから関係ない
自分も95と同じ考え。 削りのスピードが最速の部類のアナン相手に競り勝ってる時点でもう止められんのよ。 それに1600吸収の回復部分に干渉するだけで吸収のダメージの方は普通に入るし実害はさほどでも無い。30%切ったら1600程度回復しても延命にならんことが多いしむしろ削りの意味合いの方がデカい。
自分は諦める。 体力差がある状態でアルトを置かれることが多いだろうから、アルト置かれなくともかなり厳しい気がする だから、置かれた時は逆転の可能性もなくなったということで割り切る そもそもアルト入れてないかもしれんし、入れてても7手以内に引かない可能性もあるから、気にしなくてもいい気はする
30%合わせでアンヒ飛んできたらどうするのが正解なんや アナン使ってない理由8割これなんやけど
アナンはゴリ押しが強い事、オーラだから事故るのを考えると、時限召喚のサマブラを即時に召喚するサマパンに変えるのが強い気がしますね アンヒ刺さる補正だと流石にハルマルも強いですが
永遠の悩み 夏パン入れるか?、Aの召喚でかためて村正とかハルマルとかにするか?フェルグとカジミールは固定よな。
ほとんど使われてませんよ?
年明けてガオジァン、プリニウスと立て続けに貰ったろ 贅沢言うな
たしかに魔単のA枠は入れ替わりが少ないな。最近の神Aや竜Aに比べると見劣りするかも。土台部分となるA駒も強化欲しいね。現状、フェルグとカジミが強いだけのデッキって印象が強いし
いや 正直いうと今回の超駒のA追加見て また神10条件かよって嫉妬しちまっただけではある アナンだけは魔単で唯一息してるし レオニスとかもサイラスのおかげでそこそこ強い でも魔デッキ用のA駒を久しく見てない だいたい神10デッキ用か 混合デッキ S駒の更新もいいんだけど やっぱりA駒が更新されることが一番ワクワクすんのよ 魔デッキまたワクワクをくれよ
アナンはいいけど 他の魔単デッキはほぼ見ないし 弱いのが物語ってる気がする メルヴェに至っては特権のお手軽コンボ封印が没収されてるもんな まぁ 正直あってもそんなに環境に影響ないと思うけど ほぼ遠矢のおかげでギリ主要デッキをメタって環境食い込めてる感
アナンは余裕で環境に追いついてるでしょ。魔デッキ最強だし十分独自性あると思うけど
魔単駒はスキルは強くてもコンボとHPが環境デッキに追いつけてないからねぇ... 別に弱くてもなんか独自性があれば使っていけるんだけど、ただダメージと回復繰り返すだけなら他デッキで間に合っちゃう。 ダメージレース?アルベ天で良くね? コンボ封じ罠手駒ロックとかコントロール要素?フィーロで良くね? って感じ。
無補正で20連勝超え出来たしそんなこたぁねえと思う 今でも魔Aは雑にアド取れるしSはフェルグカジミの二枚看板が幅利かせてるしアルベル対面で一番抗えてんのもアナンだからな
なんというか 他のデッキが強化受けすぎて魔デッキでは太刀打ちできなくなってる感じがする 決してスペック的にはアナンとか負けてないんだけど 魔デッキがA駒とかベース的な強化をあまり受けなくなってきたから 取り残されてる感ある
そっかあ、それなら仕方ないか
アナンはシズマなら強いけど、グロは使用率高いだけで勝率が平凡だからじゃない? メルヴェ/シアンはS2環境だと召喚駒だけでアド取れ過ぎるし、特に後者は試合が長引きがちなグロだと強すぎる。
アルベルの次に強いのにグローリーで使えるの意味わからんのだが。メルヴェとシアンはコスト180ルール全部出禁されてんのに
エゴ思ってたより強いな あんま期待してなかったけど使ってみたらバスバリつええわ 甘露寺が最近使われ出したのも納得
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アナンデッキのレシピと使い方を解説(2ページ目)コメント
118件中 21-40件を表示中