オセロニア攻略記事コメント

ツクヨミデッキのレシピと使い方を解説(16ページ目)コメント

790件中 301-320件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    439 名無しさん約1年前

    手駒にSがあっても打てないデッキとの格差があるのも良くないんだけどね 後半打ってからも逆転できるならともかく先にS投げできるツクヨミみたいなデッキが押し切れてしまう

    このコメントはブロック済です
    438 名無しさん約1年前

    駒投げ無くすならコスト320にして駒投げが基本の環境にすりゃいいんじゃないの?いつだって駒投げは出来ない方から文句が出るんだからだったら全員で駒投げすりゃいい。 1.7倍返しの特殊罠とか普通に蔓延する環境だし代償頼みのツクヨミは絶滅するよ。最も強くなるであろう暗黒竜も罠+3ターンアンチヒール+超化ルキアが出回る環境じゃ魔デッキに有利とは言えない状況になるだろうし。何よりフェイルとかトゥールラとかヘイト高い駒が産廃になるのは愉快じゃないか?。

    このコメントはブロック済です
    437 名無しさん約1年前

    置くだけ火力の駒増やしすぎ。現に万年900pt台で下手な自分が運頼みで1000超え当たり前1200超えもできてしまうけど、実力じゃないと思うと萎える。

    このコメントはブロック済です
    436 名無しさん約1年前

    ツクヨミフェイルノートは許すからペトラスゥを禁止すればいい 単発高火力が出せなくなれば変わるでしょ オーダーは発動しやすくするのはいいからさ 後はS4までにするとか その上で引かれたなら仕方ないけど S5でツクヨミ含めて4枚見えたらやはりそのせいだろって思いたくもなる

    このコメントはブロック済です
    435 名無しさん約1年前

    そもそもコスト200自体どうしても駒投げはなくならないんよ。だから運営も低コスに力入れるって言ってるじゃんか。オーダーのためにデッキ構築考えると言う楽しみが損なわれているからフェイルと制限はしてもよいが。

    このコメントはブロック済です
    434 名無しさん約1年前

    このコメント一つで今のS5駒投げ環境の酷さが分かるね

    このコメントはブロック済です
    433 名無しさん約1年前

    S4連続で投げるの気持ち良すぎだろwww オセロで負けてても駒性能でゴリ押したわ😂😂😂

    このコメントはブロック済です
    432 名無しさん約1年前

    ツクヨミは別に普通なんよ 問題は駒投げ

    このコメントはブロック済です
    431 名無しさん約1年前

    ツクヨミのS5はまだ分かる 最近は魔単でもS5編成する奴が増えてHPめちゃくちゃ低くて弱いのにS連打でゴリ押しされた時はぁ?って感じになる 最近は駒投げが酷い

    このコメントはブロック済です
    430 名無しさん約1年前

    Sが被った時に気軽に投げれるデッキとそうでないデッキがあるから言われるんですけど

    このコメントはブロック済です
    429 名無しさん約1年前

    もうツクヨミ自体はどうでもいいわ S5の上振れ狙い駒投げがおかしいだけ

    このコメントはブロック済です
    428 名無しさん約1年前

    ハンバーグはデミグラス派

    このコメントはブロック済です
    427 名無しさん約1年前

    ただディベートという言葉を使いたいんですね。オタフクのがマヨネーズと合うので、好きですね。

    このコメントはブロック済です
    426 名無しさん約1年前

    ソースはブルドッグ

    このコメントはブロック済です
    425 名無しさん約1年前

    ディベートとか興味ないわ(笑) これはこうだ!っていう人にこういう可能性もあるよねって言ったら謎の絡みされただけで てか、人が増えたかどうかなんて運営しか知らないんだから、使用率高い=使用者が多いとは言えないよね、他が減った可能性もあるよねって普通のことであってディベートなんて大層なものじゃない気するけど

    このコメントはブロック済です
    424 名無しさん約1年前

    使用率が高い=使用者が増えたor乗り換えor他が減ったなのはわかる? それを使用者が増えたに限定したいならソースがいるんよ 使用者が増えただけに限定してる人に、他の可能性もあるよって言うのにはソースはいらないんだけど日本語通じる?

    このコメントはブロック済です
    423 名無しさん約1年前

    何を指摘したいかよく分からんが 流れを無視して単にディベート的なことがしたいだけなら 他でやった方がええで

    このコメントはブロック済です
    422 名無しさん約1年前

    なーにが混同だよ。使用率が高い=使用者が多いで良いんだよ。 他デッキ使用者がゲームを辞めたら率が変わるとか当たり前のこと言ってるけどオセロニア内での話しなんだから辞めた数は関係ねーんだわ。 そもそも人が減っても率変わるんだ的な事言い出したんだからソースだせって言われてんだよ。

    このコメントはブロック済です
    421 名無しさん約1年前

    使用率が高いと使用者が多いを混同してたから指摘したんだけど何故人が減ってるソースがいるん? 増えてるソースが出てくるなら話は繋がるが

    このコメントはブロック済です
    420 名無しさん約1年前

    そんで人が減ってるソースはどこや?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記