オセロニア攻略記事コメント
こいつだけ頭抜けて勝率良いのは事実だし何かされるだろうよ 8周年で絞り取った後にだろうけど
見直して思ったけど、ツクヨミ以外のデッキ死にまくりだわ 永続やめて、新しい発動条件つけて調整すればいい感じなりそう
周年で [永続バフリーダー]毎ターン???特殊ダメージ、通常+特殊???%防御追加みたいなの追加してくれ 割と環境変えてくれそう?
正直なところツクヨミ対面だから負けたかというとそうは感じない 負けてしまう場合はリアンでも変わらなかっただろうとなる シーズンレポートも出てたけど思っていたよりは勝率低かったし
整わないから意味ない。第二のツクヨミが出るだけ。てかまだ運営に期待してる人いたんだ
>>235みたいなのもいるし調整大変だな 対戦ゲームだしバランス悪いと感じたら即座に調整しろとは思う その結果下方が不満なら辞めるなりすればいい 自分は別に強すぎるなら課金した駒がナーフされようが構わない それで対戦環境が改善されるならその方がいい 使われて不快に感じるような駒は使うのもイヤなんだよ 駒投げすれば相手から何かしらヘイトを買うことになるだろうし
今日もツクヨミ駒投げで連勝です ナーフすんなよ?ハゲKJ
2000回復に合わせるだけならナミルの方がいいんかな
ツクヨミの2000回復に合わせてアルト置くのってある意味手駒ロックされてる感覚 1ターン攻撃出来ないしアンチヒールしたところでダメージ低いし、しかもアルトのコンボ弱いし かといって2000回復されると普通にきつい
このデッキ集計だと勝率60%近くあるんか… 正直50%切ってからの2000回復がすごいキツイ アルト都合よく手駒来るわけないし序盤でS投げや聖イオ周年メーティス連発されてたら置いてる暇もないし
ディートはディートでエルヴィンみたいな駒で実質1T無駄にする所あるし、まだマシ
シンプルにツクヨミとノート微修正してほしい
ディートは火力だけならツクヨミ超えてる部分もあるよね ツクヨミとの差は回復にあるんだろうな 2500回復のために一手消費せずにすむのがヤバい
ぶっちゃけディートから出てくるノートやペトラもイカれてるよ こいつら入れるなら糸雪くらいは制限必要 序盤は高HPの代償、終盤は対策しにくい雷撃と無駄がなさすぎてね ツクヨミの場合の回復が火力に振られてるから下手したらツクヨミより早く飛ばされる
代償とハルアキ入れた編成って強い?
神駒に強いのが多すぎるんだよ…
ディト天とかそんなにヘイト買ってる印象ないし、勝率もツクヨミみたいに壊れてないやん
ツクヨミが壊れてるのはオーラで6800アドが出せるからだと思ってる。リアンとかも初手で6000ダメぐらい出せるけど、結局リアンを置くのに1ターン使ってる。ポン置き系のリーダーが1ターンかけて稼ぐアドを、ツクヨミは0ターンで稼げちゃうのがヤバい
ヒュプの後継として産み落とされ、オーラのくせに4300ダメ+2500回復で6800アドをたたき出すツクヨミとかいう化け物
ノートペトラとトゥールラまで積めるアスモデウスが環境にいない事を考えるとノートペトラだけの問題じゃない気がするけども ツクヨミの性能が高いのもあるけど、天楔じゃなくても神染めだと簡単に雷撃が出せるようになった事と代償A駒の存在は大きそう
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ツクヨミデッキのレシピと使い方を解説(26ページ目)コメント
792件中 501-520件を表示中