パズドラにおける潜在遅延耐性ラッシュ(潜在解放!)の周回パーティやいつ来るか、攻略情報を掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
潜在遅延耐性ラッシュは時間指定かつ不定期で開催されています。挑戦したい場合は毎日ゲリラダンジョンを確認し、見逃さないようにしましょう。
手順① | 手順② |
---|---|
![]() |
![]() |
立ち回り | |
---|---|
1F | レグロス→ずらし |
2〜5F | シヴァドラ→花火ずらし |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1〜5F |
![]() ![]() |
闇半減 10ターン全体スキル遅延 2体出現 全階層共通 |
対策必須ギミック |
---|
![]() |
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
潜在遅延耐性ラッシュは10ターン遅延を毎回受けても問題ない編成が最低条件になります。しっかりと潜在覚醒に遅延耐性をつけ、さらにアシストも駆使して乗り越えましょう。
また、挑戦する際は闇パ以外の編成を使うことも必須です。闇半減により与えるダメージが他属性に比べて格段に弱いため、必ず火、水、木、光のいずれかで火力を出しましょう。
スタミナ/バトル数 | 200 / 5F |
---|---|
経験値 | 200,000 |
コイン | 25,000 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
潜在遅延耐性ラッシュの周回パーティと攻略|いつ来る?
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いま調べたけど最初は10ターンだったけど6ターンに修正入ったんだな。ウィズの方が仕事してるな