パズドラ最強リーダー(最強キャラ/最強ランキング)をランキング形式で掲載しています。最強リーダーキャラの最新評価、属性最強ランキング、歴代の最強リーダーなどをあわせて紹介しています。
目次
▼最強関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
||||
ガチャ開催期間 | 2025/02/18(火)12:00~2025/02/21(月)11:59 | ||||
---|---|---|---|---|---|
消費魔法石 | ![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【SSS~SSランクを検討中】 ・2体でループするスキルが非常に優秀 └上限解放110億ループが破格級に強い ・体力タイプの
・アイズ2フリッグ2だけでも1320億の高火力![]() ・木属性が惜しいくらいで間違いなく最強格 ▶フリッグのテンプレ |
![]() |
【SSS~SSランクを検討中】 ・2体編成で真価を発揮するキャラ ・新極悪チャレンジの適正がかなり高い └回復力6.6倍は超高度や棘対策で刺さる ・
・コンボ加算と固定ダメージ完備が嬉しい![]() ・
![]() ![]() ▶テミスのテンプレ |
新フェス限は「フリッグ」と「テミス」の2体が最強リーダー候補です。特に注目したいのはフリッグで、上限解放ループの値が非常に高く、テンプレのアイズ2体とフリッグ2体だけでも1320億の高火力を出すことが出来ます。
テミスは「新極悪チャレンジ」の適正が非常に高いリーダーです。回復力6.6倍とかなり高い回復力を誇るので、超高度や棘が多発するダンジョンで高い安定感を誇ります。
![]() |
![]() |
||||
開催期間 | 2025/02/20(木)10:00~2025/03/10(月)11:59 | ||||
---|---|---|---|---|---|
消費魔法石 | ![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【SS~Aランクを検討中】 ・81%軽減と無効貫通覚醒を貰えた ・上限100億ループになり戦える性能になった ・部位破壊にも対応し環境適性は高い ・元々相性が良いコラボキャラにも修正あり ・固定1ダメージに修正なしなのが残念... ▶ゴッドガンダムのテンプレ |
![]() |
【SS~ランク外を検討中】 ・軽減はないがHP5.3倍と数値高め ・2体編成でHP50%回復ループが完成 └指と属性吸収無効ループも破格 ・上限解放と変換枠を用意すれば戦える ▶Gセルフのテンプレ |
![]() |
【S~ランク外を検討中】 ・光4コンボが必要だが火力高めで補助効果◎ ・光3コンボで火力を出さずに耐久可能 ・ドロップ確保をクリアできれば運用出来る ▶∀ガンダムのテンプレ |
![]() |
【SS~Aランクを検討中】 ・条件が緩いコンボ加算&固定持ちリーダー ・HP2.6倍とダメージ半減で耐久バランス◯ ・2体編成でドロップ確保&無効貫通ループ └操作時間とマシンエンハループも強い ▶︎ガンダムF91のテンプレ |
![]() |
【SS~Aランクを検討中】 ・自身エンハ5倍で上限解放がループに変更 └100億ループになり2体で最大600億 ・元々相性が良いコラボキャラにも修正あり ・部位破壊を貰えなかったのは非常に惜しい... ▶ユニコーンガンダムのテンプレ |
ガンダムは新キャラ3体と過去の最強リーダー2体が注目リーダーです。「ゴッドガンダム」と「ユニコーンガンダム」はガンダムコラボのキャラが多く編成されており、今回ガンダムコラボのキャラが軒並み上方修正され戦えるようになりました。
更新日 | 更新内容 |
---|---|
2/6 | 【NEW】 |
1/29 | 【NEW】 |
1/21 |
【TOP】 現状のパワーバランスを考慮してランクを3段階分けから4段階に調整 |
「バレンタインガチャ」から1体の新キャラがランクインしました。新高難易度ダンジョンなどもなかったため、ランクの変動などはありません。
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
パズドラの最強リーダーは「オメガモン」です。オメガモンは上限解放値が飛び抜けて高いのが最大の魅力で、パーティ全体のギミック対応力が他キャラに比べて頭一つ抜けています。耐久値や攻撃倍率もトップクラスで、全ての高難易度ダンジョンを攻略できる文句なしの最強リーダーです。
![]() デジモン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
オメガモンは高難易度攻略が得意な最強リーダーです。青天井の火力、固定1000万、コンボ加算、81%軽減のリーダースキルが優秀なのはもちろん、3体編成するとシールド破壊などを含む優秀な効果をループ出来る点が非常に強力です。ドロップ変換は工夫する必要がありますが、文句なしの最強リーダーと言えます。
![]() GA文庫 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ベルクラネルはHP5.3倍という高い耐久力に加え、3コンボ加算と固定800万ダメージまでも持っています。自動回復ループがスキルで使えるベル&ヘスティアなどは必須ですが、割合ダメージが無いダンジョンでは最強のリーダーです。
![]() GA文庫 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
アイズはHP回復5.2倍に加え、4コンボ加算と固定800万ダメージ持ちのリーダーです。攻撃倍率も55倍と高く、2体でダメージ無効貫通と属性吸収無効スキルをループも可能な高難易度ダンジョンでも輝く性能となっています。
![]() GA文庫 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
リューリオンは81%と高い軽減率を持ち、3コンボ加算と固定700万ダメージを発動することも可能です。2ターン継続するダメージ吸収無効を2ターンで使用できたり、回復力にも1.5倍がかかっているので超高度でも使える、高難易度での適正に富んだリーダーとなっています。
![]() ガンホーコラボ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
クロウリーは81%軽減+回復力1.5倍持ちのリーダーです。自身のスキルが2体でループ可能で、2体編成できれば毎ターン全員エンハ+ドロップも供給出来るのが魅力的なリーダー言えます。
![]() デジモン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
八神太一はHP回復1.8倍+火光の同時攻撃で65%軽減持ちのリーダーです。3コンボ加算、固定700万ダメージ付きで使いやすく、自身がドロップ確保枠なのも強みと言えます。自身がシールド破壊スキル持ちなので、シールドが多く出現する高難易度ダンジョンでは真価を発揮するリーダーです。
![]() ヒロインガチャ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
マールは水か光を消すたびに倍率が上昇する青天井リーダーです。相性の良いアリーシアのおかげで水属性の上限値が変更できるので、パーティ全体の総火力に期待することが出来ます。
また、コンボ加算はありませんが、アリーシアの76マスや自身のコンボドロップ生成のおかげでそこまで気になりません。
![]() デジモン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
石田ヤマトはHP1.3倍+激減、52倍の攻撃倍率、3コンボ加算と固定1000万を持つ強力なリーダーです。火力や耐久面の数値も悪くなく、自身が変換持ちなので、リーダーとしてのスペックは高めと言えます。
また、2体編成することで無効貫通と2コンボ加算の効果をループさせることが出来るので、水列で火力を出しやすいのも魅力です。
![]() コードギアス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ジノはHP回復1.3倍+ダメージ激減持ちで高耐久、且つ55倍の攻撃倍率、3コンボ加算、固定500万ダメージ持ちと強力な多色リーダーです。自身のスキルが非常に強力で、2体編成で最大300億ループ、盤面変化ギミック無効、陣ループと様々なギミックを対応することが出来ます。
マシンタイプ縛りがありますが、マシンタイプに強力なキャラが多かったり、マシンタイプ付与覚醒があるおかげでそこまで気になりません。
![]() 呪術廻戦 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
宿儺は81%軽減、攻撃倍率50倍、固定1000万、4コンボ加算を持つ優秀なリーダーです。条件が闇の5個消しと火ドロップ消しと少し複雑ですが、自身のスキル1つで全て発動出来るので、運用は苦ではありません。リーダーとしての性能は文句無しで、高難易度攻略も可能な強リーダーと言えます。
ただし、回復を消してしまう可能性が高い点とロックに弱い明確な弱点はあるので、運用する際は注意しましょう。
![]() ヒロインガチャ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
クラウディアはマシンの上限値を変更できる効果が魅力な多色リーダーです。2体編成で上限効果がループし、ギミック対策が優秀なガチャドラを2体編成することで変換させることが出来ます。パーティの完成度が高く、ガードブレイク持ちで高防御に強く出れるキャラなので、ダンジョン次第では最適解になり得るキャラです。
![]() マガジン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ナツは高い回復倍率を持っているので、超高度などのルールが存在するダンジョンで活躍ができます。4コンボ加算や固定800万も持ち、相方の自由度も高いリーダーです。ただし、HPの倍率も高めではあるものの、軽減を持たないので割合攻撃に注意する必要はあります。
![]() ヒロインガチャ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
フィアメルは火を組み続けるたびに倍率が上昇するリーダーです。火力倍率や耐久面に関しては文句がありませんが、上限変更が2体しか被らないため、総火力に期待しづらいのがネックになります。ベルクラネルに並ぶほどの性能ではないので、採用される場面は多くありません。
![]() ガンホーコラボ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
メイシン&シャオシンは火、水、木を組むたびに倍率が上昇するリーダーです。火力面に関しては文句がありませんが、多色パである点や編成難易度があまりにも高い点、自由度の低さを考慮しAランク止まりとなります。
![]() ディズニー |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ジーニーは多色パの中で高水準の耐久力と火力を併せ持つリーダーです。バランスタイプ染めさえできれば全キャラを上限解放可能なスキルは強力ですが、ランダム要素のあるスキルが玉に瑕になることがあります。
ジーニーを2体編成しつつ、2体攻撃をしっかり活かして立ち回れば最高難度攻略も望めるのは十分に優秀です。
![]() ヒロインガチャ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
アリーシアは同コラボのマールと組み合わせる前提でのランクインです。ただし現状強いのがマールというだけで、アリーシア自体は汎用性のある7×6マスリーダーなので今後違うキャラと組む可能性はもちろんあります。
本体はコンボ加算が無いものの7×6マスと無難な耐久力、火力性能を持っています。スキルと覚醒も汎用性が高くて採用しやすいのも魅力の1つです。
![]() ヒロインガチャ |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
アルミダは、クラウディアと組み合わせる事で本領を発揮する多色リーダーです。自身のスキルに軽減ループを持っているため、編成の耐久面を底上げ可能です。
また、全員の攻撃力が2倍エンハンスにより、多色の欠点である火力の出しづらさも補助してくれます。
![]() ディズニー |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
アラジンは多色パで、主にジーニーの相方として君臨する相方キャラです。どうしてもジーニーの強みを補填するために生まれたキャラに見えるので相方枠というポジションを抜けませんが、ギミック対策枠としては優秀で操作時間15秒もリーダーとしてありがたい要素と言えます。
![]() デジモン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
高石タケルは操作時間15秒固定を持つHP倍率高めのリーダーです。自身のスキルのループ効果が強力なこともあり、弱点の回復倍率がない点もある程度カバーできて使いやすさも備わっています。また、オメガモンやジノとも組み合わせることが出来るのが魅力です。
![]() マガジン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
エルザは実質HPが約5.14倍と高めの耐久力を持ち、攻撃倍率も54倍と十分です。3コンボ加算と固定300万も持っているので、隙の無い優秀なリーダーとなっています。自身のスキルを4体でループさせるのも良いですが、エルザ2体とクロウリー1体で運用するのもおすすめです。
![]() コードギアス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ルルーシュはHP2.6倍半減に52倍の数値が高い優秀なリーダーです。4体編成して常に60%軽減したり、ミリムと組み合わせて運用したりと様々な使い道があります。
なお、固定ダメージを持たないので、相方に固定ダメージ持ちを用意する必要があります。ルルーシュループで運用する場合は、追加攻撃覚醒が必須になることを覚えておきましょう。
![]() バレンタイン |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
バレンタインアシュリーは、耐久力のバランスが良い扱いやすいリーダーです。耐久値や火力の数値は悪くありませんが、ギミック対策枠がカツカツで、自身が上限解放ループではないので、最前線で戦えるポテンシャルを持ってるとは言い難い性能と言えます。
![]() ゴッドフェス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
ガチャドラはギミック対策として優れたスキルを持っており、ダブル吸収と無効貫通まで1体で対策できます。ダメージ上限値の変更を持っていませんが、グラシオスやクラウディアの登場で解決し、目立った弱点の無いモンスターとなりました。
編成で使う際には2〜3体同時に組み込んで、複数ターンの吸収などにも備えることをおすすめします。
![]() ゴッドフェス |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
アークヴェルザは非変身ながら81%の高い軽減率と高火力を併せ持つ優秀なリーダーです。闇属性待望の毎ターン闇6個生成に加え、自身への火力エンハンスや盤面変化にも対応できる点は明確な強みと言えます。
![]() 呪術廻戦 |
耐久力 | 火力 | 環境適応 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フレンド候補 | ||||||||
五条悟のリーダースキルは高難易度攻略を目指せるレベルの火力面や耐久面、使いやすさを持っています。3体編成でループでの運用が強力で、妨害ドロップを完封できたり、操作時間減少が効かないなどが強みです。
属性 | 理由 |
---|---|
![]() ![]() |
・不利属性がないのが最大の強み ・オメガモンやクロウリーなど優秀揃い ・現状トップクラスのリーダーが多くサブも手厚い 【代表的なリーダー】 【代表的なサブ】 ▶光パの最強リーダーランキング |
![]() ![]() |
・八神太一やナツが環境の上位に浮上 ・周回も攻略も得意な属性 ・サブもかなり充実している 【代表的なリーダー】 【代表的なサブ】 ▶火パの最強リーダーランキング |
![]() ![]() |
・アイズ×リューが環境上位にランクイン ・強力なリーダーは増えたがサブの選択肢が少なめ ・ジノは強力だが単色ではないので考慮なし 【代表的なリーダー】 【代表的なサブ】 ▶木パの最強リーダーランキング |
4位![]() |
・宿儺やアークヴェルザなど優秀なリーダーが多め ・弱点属性がないのがやはり強み ・陰の加護適正のキャラが多め 【代表的なリーダー】 【代表的なサブ】 ▶闇パの最強リーダーランキング |
5位![]() |
・石田ヤマトが環境でも活躍中 ・ネロミェールを筆頭に周回の方が得意な属性 ・サブの充実度もそこそこ手厚い 【代表的なリーダー】 【代表的なサブ】 ▶水パの最強リーダーランキング |
年代 | キャラ |
---|---|
現環境 | |
2024 | |
2023 | |
2022 | |
2021 | |
2020 | |
2019 | |
2016 〜2018 |
|
2014 〜2015 |
|
2012 〜2013 |
ランク | 評価の目安 |
---|---|
![]() |
・軽減ループ不採用でも不安にならない ・主要サブに回復L字持ちが多い ・LFのステータス倍率と軽減率のバランスがいい ・軽減と火力発動の条件が違う |
![]() |
・軽減ループや回復L字が欲しい ・相方と耐久の方向性が同じ └ステ倍率同士or高軽減同士 ・軽減と火力発動の条件が同じ |
![]() |
・軽減ループや回復L字が必須 ・軽減の発動条件が不安定 └大量ドロップ要求、2種の条件がある等 ・厳しいタイプ制限やレア度制限がある |
ランク | 評価の目安 |
---|---|
![]() |
・素の攻撃倍率が高い ・攻撃倍率の天井が無い ・使いやすいエンハンススキルが完備してある ・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件 ・サブの攻撃性能の水準が低くても問題ない |
![]() |
・素の攻撃倍率がそこそこ ・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件 ・サブにも自立した攻撃性能が求められる |
![]() |
・素の攻撃倍率が低い ・そこそこの攻撃性能では不十分な可能性がある ・エンハンスの対象を合わせ辛い └タイプがバラバラ、◯色攻撃強化がバラバラ ・攻撃的キャラが採用しにくいリーダースキル └タイプ制限、レア度制限等 |
ランク | 評価の目安 |
---|---|
![]() |
・最新の高難易度適性が高い ・パーティ単位で対策できるギミックが豊富にある ・属性的に強力なサブが多く選択肢が広い ・パーティの採用枠に余裕がある |
![]() |
・工夫次第で最新高難易度のクリアも可能 ・相方やサブのパワーに助けられている ・核となるキャラが居ないと強さが半減する ・サブの選択肢が少なくは無いがほぼメンツ固定 |
![]() |
・最新の高難易度の挑戦には力不足 ・相方&サブの候補が少ない ・パーティ単位で対策できるギミックが少ない ・リーダーのキャラ性能にやや難あり |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強リーダーランキング!新フェス限とガンダムの簡易評価掲載
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ニーア、こるこる、ニキ、ワルリマンなどなど