パズドラにおける学園メノア(ロボット研究部・メノア)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12347】ロボット研究部・メノア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9067/攻撃:4029/回復:352 【Lv110+297】 HP:11490/攻撃:5089/回復:369 【Lv120+297】 HP:12298/攻撃:5266/回復:371 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。マシンタイプのHPと回復力が3.4倍。 【進化スキル1】メノアエンジン・アクセラレート ロックを解除し、木光回復を10個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (38→34ターン) 【進化スキル2】メノアエンジン・フルスロットル 消せないドロップとバインドを3ターン回復。ロックを解除し、回復以外から木を5個生成。 (1→1ターン) |
【No.12348】メノアのナビゲーションロボ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9067/攻撃:4029/回復:352 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】メノアナビゲートシステム 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力、最大HPが2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 (?→4ターン) |
【No.12357】ロボット研究部・メノアの学生証 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8990/攻撃:5495/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】メノアエンジニアライフ 自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターン間、マシンタイプの攻撃力が5倍。覚醒無効を全回復。 (?→24ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
学園メノアのリーダースキルは平凡です。コンボ加算と固定ダメージの両方を持っているので相方の自由度が高いように見えますが、マシンタイプ縛りがあるのがネックです。
スキルは消せないドロップ回復がメインに見えますが、実はおまけです。消せないドロップ回復は3ターンなので場合によっては回復しきれないことがある点に注意しましょう。
覚醒は特に弱点もなく無難です。部位破壊にL字消しまであるのでアタッカー以外の役割を持てる点も評価できます。
学園メノア装備(ロボ)は付与できる覚醒は強力ですが、スキルターンが短い点に注意しましょう。スキル効果は腐りにくいとはいえアシストで欲しいものでもないので基本は溜まらないように立ち回る必要があります。
学生証はスキルも覚醒も強力です。まずスキルは4ターンヘイストが一番の目玉で開幕の立ち上がりや変身キャラのサポートで活躍します。
覚醒はスキブ3個にお邪魔耐性+、そして2色のドロップ強化とこちらも汎用性が高く弱点がありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
インテンスライフ 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
千切り裂くような切れ味 3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
学園メノアの超覚醒の選択肢はどれも強力なものばかりなので一概におすすめは言えません。その時々に応じて選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・新学期ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ロボット研究部・メノアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ロボット研究部・メノアから進化 |
【No.12347】ロボット研究部・メノア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 40 | 木/光 | マシン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8077 | 3534 | 55 |
Lv110 | 10500 | 4594 | 72 |
Lv120 | 11308 | 4771 | 74 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9067 | 4029 | 352 |
Lv110 | 11490 | 5089 | 369 |
Lv120 | 12298 | 5266 | 371 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メノアエンジン・アクセラレート ターン数:38→34 |
---|
ロックを解除し、木光回復を10個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 |
メノアエンジン・フルスロットル ターン数:1→1 |
消せないドロップとバインドを3ターン回復。ロックを解除し、回復以外から木を5個生成。 |
あっちゃ~このままじゃ遅刻かぁ...それなら! |
---|
木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。マシンタイプのHPと回復力が3.4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12348】メノアのナビゲーションロボ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 木/光 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8077 | 3534 | 55 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9067 | 4029 | 352 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メノアナビゲートシステム ターン数:?→4 |
---|
1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力、最大HPが2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が木属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
【No.12357】ロボット研究部・メノアの学生証 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 木 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8000 | 5000 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8990 | 5495 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メノアエンジニアライフ ターン数:?→24 |
---|
自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターン間、マシンタイプの攻撃力が5倍。覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、マシンタイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
新学期ガチャの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学園メノアの評価とアシストのおすすめ|新学期ガチャ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。