【パズドラ】神秘チャレンジの攻略パーティと対策ギミック

★【称号】神秘チャレンジの攻略
☆【ハイキュー】当たり交換おすすめ
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

神秘チャレンジ

開催期間 2025/04/01(火)18:00~2025/04/15(火)23:59

パズドラにおける神秘チャレンジの攻略パーティと対策ギミックの記事です。攻略ポイントや、ドロップ報酬の一覧、階層ごとの立ち回りを掲載しています。

神秘チャレンジの攻略パーティ

クリア報告のあがっているパーティ例

リーダー サブ例
烏野高校・日向翔陽烏野高校・影山飛雄
澤村大地の画像 日向翔陽&影山飛雄の画像 田中龍之介の画像 烏野高校・影山飛雄の画像 月島蛍の画像 東峰旭の画像
ガンダムF91最大稼働ガンダムF91最大稼働
オーロラ姫【プリンセス】の画像 Ξガンダムフライト・フォームの画像 百式の画像 ガンダムDXの画像
高石タケル&ホーリーエンジェモンオメガモン
オーロラ姫【プリンセス】の画像 城戸丈&ズドモンの画像 オメガモンの画像
オメガモンオメガモン
縁結びの占い師・スーリアの画像 輝星の舞桃姫・ステラの画像 ラクス・クライン&エターナルの画像 城戸丈&ズドモンの画像 豊熟の蒼果精・ブルッカの画像 オメガモンの画像 ウイングガンダムゼロ(EW版)の画像 陽月神・アマテラス&ツクヨミの画像 ガンダムDXの画像
正掟神・テミス正掟神・テミス
オーロラ姫【プリンセス】の画像 占黄龍の占い師・スーリアの画像 ユニコーンガンダム覚醒の画像 残光の破壊龍・アポカリプスの画像 ガンダムF91最大稼働の画像 百式の画像

みんなのクリア編成やコメントを見る

日向×影山編成

神秘チャレンジ

※ディジー装備は「ゼラ装備(魔人の腕)」の方がおすすめ

変身までの流れ、基本の立ち回り

変身までの流れ
変身 エニグマ装備→ワダツミ&ヤマツミ装備→ディジー装備
→影山変身×2→日向変身→澤村
基本 ・澤村→影山→東峰→影山の順でヘイストループ
・影山を使えないターンは以下の動き
日向&影山→日向→ヘイストスキル→日向&影山→日向
・回復L字は可能な限り組んでおく
 └無理そうであれば組まなくてもOK
・覚醒無効時に影山が使えなくても1ターンは基本的に耐久可能
・敵のHPを少し残しての発狂で負ける可能性が高いので削る際には注意が必要

クリア履歴

クリア履歴

神秘チャレンジの出現モンスター早見表

出現モンスターの早見表と行動内容

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F サンライトカーバンクルの画像
回復
999ターン状態異常無効
ムーンライトカーバンクルの画像
回復
6ターンリーダーフレンドスキル遅延
2F 赤ずきんの画像
回復
HP50%超根性
10ターン2マスルーレット
白雪姫の画像
体力
HP50%超根性
10ターン回復力激減
おやゆび姫の画像
攻撃
HP50%超根性
10ターン操作時間激減
シンデレラの画像
体力
HP50%超根性
99ターンスキル封印
ねむり姫の画像
バランス
HP50%超根性
20ターン全モンスターバインド
3F 火の案内人・ミツキの画像
回復
HP50%超根性
爆弾4個生成
水の案内人・ルカの画像
回復
HP50%超根性
全ドロップロック
木の案内人・カノの画像
回復
HP50%超根性
毒猛毒各2個生成
光の案内人・フウの画像
回復
HP50%超根性
20ターン中央横1列雲
闇の案内人・クロネの画像
回復
HP50%超根性
20ターン最下段横1列操作不可
4F 緋石龍・ヒヒイロカネの画像
ドラゴン
HP50%超根性
状態異常無効
5ターン水ドロップ消去不可
【超根性発動後】
行動ターンが変化
10ターン2マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
蒼石龍・ミスリルの画像
ドラゴン
HP50%超根性
状態異常無効
5ターン木ドロップ消去不可
【超根性発動後】
行動ターンが変化
10ターン2マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
翠石龍・アダマントの画像
ドラゴン
HP50%超根性
状態異常無効
5ターン火ドロップ消去不可
【超根性発動後】
行動ターンが変化
10ターン2マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
虹石龍・オリハルコンの画像
ドラゴン
HP50%超根性
状態異常無効
5ターン闇ドロップ消去不可
【超根性発動後】
行動ターンが変化
10ターン2マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
紫石龍・ダマスカスの画像
ドラゴン
HP50%超根性
状態異常無効
5ターン光ドロップ消去不可
【超根性発動後】
行動ターンが変化
10ターン2マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
5F シルクの画像
攻撃
HP50%超根性
火花火
99ターンロック目覚め
1,846,800ダメージ
カラットの画像
回復
HP50%超根性
水花火
99ターンロック目覚め
1,846,800ダメージ
カメオの画像
バランス
HP50%超根性
木花火
99ターンロック目覚め
1,846,800ダメージ
ファセットの画像
バランス
HP50%超根性
光花火
99ターンロック目覚め
1,846,800ダメージ
シーンの画像
悪魔
HP50%超根性
闇花火
99ターンロック目覚め
1,846,800ダメージ
6F 命樹の星機神・スピカの画像
マシン 神
根性
状態異常無効
光闇半減
10ターンお邪魔毒目覚め
奏空の星機神・ポルックスの画像
マシン 神
光闇半減
7コンボ以下吸収
9ターン超暗闇目覚め
7F 覚醒サラスヴァティの画像
ドラゴン 攻撃
光闇半減
10億以上ダメージ無効
7ターン覚醒無効
覚醒アリアンロッドの画像
攻撃 回復
根性
光闇半減
10ターン4マスルーレット
(76盤面の場合は6マス)
6ターン落ちコンなし
1,666,683ダメージ
8F 早天の日龍喚士・カンナの画像
ドラゴン 神
6ターン5億以上ダメージ吸収
1,932,300ダメージ
全ドロップロック
裁秤の鋼星神・エスカマリの画像
マシン 神
根性
7コンボ以下吸収
1ターン76盤面
9F
護弓の鋼星神・アウストラリスの画像
マシン 攻撃
光闇半減
3ターン10億以上ダメージ吸収
2,105,676ダメージ
回復お邪魔毒陣
10F 狂楽の魔君主・シトリーの画像
悪魔 攻撃
根性
光闇半減
10億以上ダメージ無効
10ターン攻撃力激減
峻厳の命央神・タカミムスビの画像
神 攻撃
根性
光闇半減
999ターン状態異常無効
10ターン覚醒無効
11F 灼手の争女神・マッハの画像
神 バランス
根性
光闇半減
999ターン状態異常無効
3ターンリーダーチェンジ
毅然の霊央神・カミムスビの画像
神 攻撃
根性
光闇半減
999ターン状態異常無効
5ターン回復消去不可
1,513,353ダメージ
12F 妖精王のメイド・パティの画像
体力 回復
根性
999ターン状態異常無効
999ターン15億以上ダメージ無効
13F 眩惑の妖精王・アルバートの画像
体力 回復
根性
999ターン状態異常無効
999ターン50億以上ダメージ無効
霧翅の妖精王・アルバートの画像
バランス
999ターン状態異常無効
99ターン落ちコンなし
【超根性発動後】
10億以上ダメージ吸収
5ターン覚醒無効
熾翅の妖精王・アルバートの画像
攻撃 悪魔
999ターン状態異常無効
999ターン50億以上ダメージ無効
14F フレイムファイターの画像
バランス
根性
3ターン攻撃力激減
アクアファイターの画像
バランス
根性
10ターンスキル封印
アースファイターの画像
バランス
根性
リーダーフレンド4ターンスキル遅延
ホワイトファイターの画像
バランス
HP50%超根性
3ターンリーダーチェンジ
ブラックファイターの画像
バランス
根性
3ターンランダムで1色消去不可
15F イエローカーバンクルの画像
回復
根性
5ターン最上段横1列操作不可
クロノタートルの画像
体力
根性
6ターン3億以上ダメージ吸収
パープルカーバンクルの画像
回復
根性
5ターン最下段横1列雲
16F 転生クロノスの画像
神 攻撃 悪魔
根性
999ターン状態異常無効
6ターン5000万以上吸収
6ターンアシスト無効
17F 猛炎の魔道士・ライラの画像
攻撃 回復
999ターン状態異常無効
4ターン火目覚め
4ターン水消去不可
【死亡時】
1ターン覚醒無効
錬水の魔道士・シャロンの画像
攻撃 回復
999ターン状態異常無効
4ターン水目覚め
4ターン木消去不可
【死亡時】
1ターン覚醒無効
神木の魔道士・リーザの画像
攻撃 回復
999ターン状態異常無効
4ターン木目覚め
4ターン火消去不可
【死亡時】
1ターン覚醒無効
18F 次元の魔術師・チェスターの画像
ドラゴン 悪魔
HP50%超根性
1ターン7×6マス
4回目の行動時即死攻撃
19F 転生アストレアの画像
神 バランス マシン
根性
999ターン状態異常無効
10億以上ダメージ無効
1ターン横2列ルーレット
転生テテュスの画像
神 悪魔 体力
根性
10億以上ダメージ無効
水花火
1ターン落ちコン無し
?ダメージ
20F 転生ヤマタノオロチの画像
ドラゴン 体力 神
根性
999ターン状態異常無効
1ターン90%ダメージ軽減
930,000ダメージ
全ドロップロック
転生ツクヨミの画像
体力 悪魔 神
根性
999ターン状態異常無効
6ターン10コンボ以下吸収
6ターン全ドロップ超暗闇
21F 転生ネフティスの画像
神 バランス
根性
999ターン状態異常無効
1ターン光闇吸収
6ターン全ドロップ超暗闇
転生ヌトの画像
攻撃 回復 神
根性
999ターン状態異常無効
リーダーフレンド15ターンヘイスト
6ターン超暗闇目覚め
転生オシリスの画像
神 体力 ドラゴン
根性
999ターン状態異常無効
1ターンHPが10万に固定
1ターンリーダーチェンジ
22F 転生インドラの画像
ドラゴン 体力 神
根性
999ターン状態異常無効
回復花火
回復ロック
2,325,000ダメージ
転生ヴリトラの画像
ドラゴン 悪魔 神
根性
999ターン状態異常無効
全ドロップを光闇に変換
2ターン闇消去不可
2,325,000ダメージ
23F 放浪の魔法使い・ウィジャスの画像
ドラゴン
根性
999ターン状態異常無効
999ターン20億以上ダメージ無効
1ターン8マスルーレット
彷徨の魔法使い・ウィジャスの画像
ドラゴン
根性
状態異常無効
999ターン9コンボ以下吸収
4ターン操作時間激減
24F 断秤の鋼星神・エスカマリの画像
マシン 悪魔
根性
999ターン状態異常無効
6ターン闇目覚め
999ターン8コンボ以下吸収
召冠の聖魔王・パイモンの画像
悪魔 体力
根性
999ターン状態異常無効
6ターン光目覚め
6ターン光属性吸収
25F 刻火の時女神・ウルドの画像
神 バランス
根性
6ターン火水属性吸収
999ターン7コンボ以下吸収
6ターン最上段を操作不可
4,533,750ダメージ
刻風の時女神・ヴェルダンディの画像
神 回復
根性
6ターン火木属性吸収
999ターン7コンボ以下吸収
6ターン6マス雲
4,533,750ダメージ
刻水の時女神・スクルドの画像
神 攻撃
根性
6ターン水木属性吸収
999ターン7コンボ以下吸収
6ターン6マスルーレット
4,533,750ダメージ
26F 回想の時女神・プレーナの画像
神 マシン
根性
999ターン状態異常無効
5ターン光消去不可
残HP300%割合ダメージ
停滞の時女神・プレーナの画像
神 マシン
根性
999ターン状態異常無効
5ターン闇消去不可
残HP300%割合ダメージ
27F 遊刻の時龍契士・ミルの画像
ドラゴン マシン 神
根性
999ターン状態異常無効
99ターン落ちコンなし
15ターン回復目覚め
28F 樹刻の時龍契士・ミルの画像
ドラゴン マシン 悪魔
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
8コンボ以下吸収
1ターン光闇属性吸収
水刻の時龍契士・ミルの画像
ドラゴン マシン 神
999ターン状態異常無効
2ターンダメージ激減
2ターン火ドロップ消去不可
光刻の時龍契士・ミルの画像
ドラゴン マシン 神
根性
999ターン状態異常無効
1ターン10コンボ以下吸収
1ターンダメージ激減

神秘チャレンジの対策ギミックと攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーク裏神秘+裏四次元と対策ギミックは変わらない

チェックマーク超重力になって攻撃力とHPが上がったダンジョン

チェックマーク現環境の最強クラスのリーダーなら問題なくクリア可能

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
攻撃力減少攻撃力減少 スキル封印スキル封印 消去不可消去不可 回復力減少回復力減少
操作時間減少操作時間減少 操作不可操作不可 雲 ロックロック
ダメージ吸収ダメージ吸収 ダメージ無効ダメージ無効 属性吸収属性吸収 お邪魔お邪魔
暗闇暗闇 毒 落ちコンなし落ちコンなし リダチェンリダチェン
スキル遅延スキル遅延 根性根性 超暗闇目覚め超暗闇目覚め -
出来れば対策しておきたいギミック
ルーレットルーレット 回復力減少回復力減少 毒目覚め毒目覚め お邪魔目覚めお邪魔目覚め
超暗闇目覚め超暗闇目覚め 落ちコンなし落ちコンなし リダチェンリダチェン -

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

弱体化目覚めの対策が不要

神秘チャレンジでは、直近の高難易度では必須級ギミックの「弱体化目覚め」の対策は必要ありません。ドロップ強化を積む理由が火力補助くらいにしかならないので、HPや強力な火力覚醒、耐性などを重視してアシストを選びましょう。

開幕でリダフレ6ターン遅延があるので注意

6ターン遅延

神秘チャレンジでは、開幕で6ターンのリダフレスキル遅延があります。サブでヘイストスキルを多く積んだり、スキブを多くするなどの対策をして、開幕から変身できるようにしましょう。

なお、神秘チャレンジではリダチェンがそこそこの頻度であるので、リーダーにはリダチェン潜在を付けておくことを推奨します。

ルーレット書き換えスキルがあると道中が楽

ルーレット生成

神秘チャレンジではルーレットが厄介なので、ルーレット書き換えスキルがあると便利です。必須級ではありませんが、安定感はアップするので、パズルが難しい編成などを使う場合はルーレット枠を入れておくことをおすすめします。

▶︎ルーレット生成を持つキャラの一覧を見る

デバフ書き換えはなるべく編成しておきたい

回復力激減

攻撃力減少や操作時間減少、回復力減少などのデバフ対策はなるべくしておきましょう。編成によっては対策がいらない場合もあるので、挑む編成に応じてデバフ対策スキルを用意してください。

エンハンスループ 回復力エンハンス 操作時間延長

22Fのインドラの回復花火に要注意

回復花火

22Fのインドラは先制で回復花火の行動があります。「F91」や「アイズ」などランダム変換のキャラは攻撃色が作れず、敗北するおそれがあるので、陣スキルで対策したり、固定変換のキャラを編成しておくのがおすすめです。

神秘チャレンジの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 28F
経験値 34,755,931
コイン 4,001,172,560
制限 制限時間60分
超重力

「神秘」をかけた称号チャレンジ開催

神秘

2025年4月1日より、「神秘」をかけた称号チャレンジが開催されます。完全新規称号なので獲得目指して是非挑戦してみましょう。

最速クリアで称号「最速」がゲット出来る

最速

神秘チャレンジを最速のタイムでクリアしたユーザーに、後日「最速」の称号が贈呈されます。1番初めにクリアした方ではなくクリアタイムが一番早かったユーザーに贈呈される称号なので注意しましょう。

パズドラの関連記事

極限の闘技場
闘技場1の攻略双極の女神1 闘技場2の攻略双極の女神2 闘技場3の攻略双極の女神3
運命の三針の攻略運命の三針 異形の存在異形の存在 列界列界の化身
【裏】闘技場
裏闘技場【裏】双極の女神 裏三針【裏】運命の三針
クンプー【裏】異形の存在 裏列界【裏】列界の化身
神々の聖跡
CIEL転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨
火ゼウスGIGA転生GIGA降臨 光ヘラLUNA転生LUNA降臨
修羅の幻界
修羅魔門の守護者 魔廊の支配者魔廊の支配者 機構城の絶対者機構城の絶対者
裏修羅の幻界
裏修羅裏魔門の守護者 裏魔廊の支配者裏魔廊の支配者 裏機構城の絶対者裏機構城の絶対者
神秘の次元
次元の案内人次元の案内人 四次元の探訪者四次元の探訪者
多次元の越鳥多次元の越鳥 零次元の創造主零次元の創造主
裏神秘の次元
裏次元の案内人裏次元の案内人 裏四次元の探訪者裏四次元の探訪者
裏多次元の越鳥裏多次元の越鳥 零次元の創造主裏零次元の創造主
未知の新星
未知の新星未知の新星 蒼穹の千龍蒼穹の千龍 永刻の万龍永刻の万龍
潰滅の兆龍潰滅の兆龍 混沌の億兆龍混沌の億兆龍 極悪生命体極悪生命体
裏未知の新星
裏未知の新星裏未知の新星 裏蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍 裏永刻の万龍裏永刻の万龍
裏壊滅の兆龍裏壊滅の兆龍 裏混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍 裏極悪生命体裏極悪生命体
再臨の超星
ビャクレンコウ煉燼の百龍 センキョウ浄罪の千龍 クーバンシェン深遠の万龍
ゼンチョウガ星砕の兆龍 アグリゲート伍窮の億兆龍 ゴクレグス暴乱の極悪生命体
極限コロシアム
光の星導機・オルファリオンの画像星導の天翼 剛剣の蒼潜帝・ロイヤルオークの画像蒼潜の戦帝
闇の星壊機・デスファリオンの画像星壊の滅翼 天冥の星動天冥の星動 導煌と壊冥導煌と壊冥
その他の闘技場
神格の表裏の攻略【3Y】闘技場 闘技路【協力】闘技路
究極マドゥ【ノマダン】練磨 ファマ【ノマダン】極練
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記