Path of Exile 2 (PoE 2) のウォーリアークラス用のファイアエクスプロージョンウォーブリンガービルドです。ファイアーエクスプロージョンウォーブリンガーのビルドをチェックして、装備、ソケット可能アイテム、スキル、プレイスタイルを確認してください!
※スマホの場合はアイコンをタップ、PCの場合はアイコンにカーソルを合わせることで補足情報を確認できます。
Build Setup | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() Fire Explosion Warbringer | ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Build Setup | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() Fire Explosion Warrior | ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
| ||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
ファイアーエクスプロージョンウォーブリンガービルドは、ウォリアーをゲーム序盤からゲーム中盤まで印象的なAoEおよびDoTダメージに特化することを目的としています。 リープ・スラム と モルテン・ブラスト を使ってプライム状態の敵をスタンさせ、ボーンシャッター で爆発させて連鎖爆発を起こすことで、敵の大群を素早く一掃することができます。
このウォーリアービルドは、ボーンシャッターの衝撃波を利用することから始まります。その後、ビルドは ウォーブリンガー になり、火炎ダメージ、アーマー破壊、さらなる爆発トリガー を統合することで、ボーンシャッターの機能と効果を向上させ、ウォーリアーが敵を照らすことができる連鎖爆発を起こすことを可能にします。
日付 | 変更内容 |
---|---|
2024-12-19 | ・スキルセットと装備セクションのエンドゲームバージョンを追加 |
2024-12-17 | ・ビルドに生存能力とアーマーブレイク機能を導入 ・より多くのスキルジェムをソケットし、アクティブスキルに変更 ・最初のポイントをサポートするために、パッシブスキルツリーセグメントの下にパッシブグループノードを追加 ・ジュエルに関する情報を追加 |
2024-12-11 | ・アクティブスキルにさらに多くのスキルジェムをソケットしました ・パッシブスキルツリーセグメントの下にさらに多くのパッシブグループノードを追加しました ・ビルドにResolute Techniqueを追加するためにパッシブポイントを再指定しました |
2024-12-10 | ・オーバーウェルミングプレッシャーとLeaping Slamをスキルに追加しました ・スキルのTier 1とTier 2サポートジェムをいくつか変更および追加しました ・パッシブスキルセクションの下に、Ascendancyグループノードを含むさらに多くのパッシブグループノードを追加しました |
2024-12-08 | Act 2のビルドを更新しました ・ビルド名を「Bone Smashing ウォリアー」から「Bone Smashing ウォリアー」に変更しました。を「Fire Explosion Warbringer」に変更しました。 ・モルテンブラスト、パーフェクトストライク、ヘラルドオブアッシュのスキルを追加しました。 ・新旧スキルのサポートジェムを追加しました。 ・スキルローテーションコンテンツを変更および追加しました。 |
※ タブを切り替えてビルドの進行状況を表示します: 初期ゲーム (Act 1-2)、中期ゲーム (Act 3 から Cruel Mode)、終盤 (Atlas)。
装備 | おすすめモッド | |
---|---|---|
頭 | ・装甲の増加 ・耐性の増加 ・最大寿命を追加 ・アーマーライフの追加 ・ライフ再生追加 ・マナ再生を追加 |
|
鎧 | ・装甲の増加 ・耐性の増加 ・追加精霊 ・アーマーライフの追加 ・力属性追加 ・ライフ回復追加 |
|
手袋 | ・装甲の増加 ・耐性の増加 ・アーマー追加 ・最大マナ追加 ・キルごとにライフを獲得 |
|
ベルト | ・ライフフラスコの回復量の増加 ・ライフフラスコゲインの増加 ・属性耐性の増加 ・装甲増加 ・アーマー追加 |
|
靴 | ・力属性増加 ・装甲増加 ・アーマー追加 ・耐性の増加 ・移動速度 ・ライフ再生 |
|
指輪 | ・抵抗値の増加 ・力属性増加 ・物理ダメージ増加 ・炎ダメージ増加 ・キルごとにマナを獲得 |
|
アミュレット | ・力属性追加 ・ライフ再生 ・近接スキルレベル上昇 ・装甲増加 ・最大寿命を追加 ・最大マナ追加 |
|
指輪 |
・最大マナ追加 ・マナ回復 ・攻撃速度増加 ・近接スキルレベル上昇 ・抵抗力の増加 |
|
両手メイス | ・物理ダメージ増加 ・キルごとにライフを獲得 ・キルごとにマナを獲得 ・近接スキルレベル上昇 ・火属性ダメージを追加 ・属性ダメージ増加 ・物理ダメージ増加 |
装備 | おすすめモッド | |
---|---|---|
頭 | ・装甲の増加 ・耐性の増加 ・アーマー追加 ・最大寿命 |
|
鎧 | ・装甲の増加 ・アーマー追加 ・耐性の増加 ・最大寿命 ・ライフ再生 |
|
手袋 | ・装甲の増加 ・アーマー追加 ・耐性の増加 ・キルごとにライフを獲得 |
|
ベルト | ・ライフフラスコの回復量の増加 ・ライフフラスコゲインの増加 ・抵抗力の増加 |
|
靴 | ・力属性追加 ・移動速度 ・ライフ再生 |
|
指輪 | ・キルごとにマナを獲得 ・力属性追加 ・抵抗力の増加 |
|
アミュレット | ・力属性追加 ・ライフ再生 |
|
指輪 | ・装甲の増加 ・最大マナ ・近接スキルレベル上昇 ・抵抗力の増加 |
|
両手メイス | ・物理ダメージ増加 ・キルごとにライフを獲得 ・キルごとにマナを獲得 ・近接スキルレベル上昇 ・火災ダメージを追加 |
装備 | おすすめモッド | |
---|---|---|
頭 | ・装甲の増加 ・抵抗力の増加 |
|
鎧 | ・装甲の増加 ・最大寿命 ・ライフ再生 |
|
手袋 | ・装甲の増加 ・抵抗力の増加 |
|
ベルト | ・フラスコ寿命の回復の増加 ・ライフフラスコゲインの増加 |
|
靴 | ・力属性増加 ・移動速度 |
|
指輪 | ・キルごとにマナを獲得 ・力属性増加 |
|
アミュレット | ・力属性増加 ・ライフ再生 |
|
指輪 | ・装甲の増加 ・近接スキルレベルの増加 |
|
両手メイス | ・物理ダメージ増加 ・キルごとにライフを獲得 ・近接スキルレベルの増加 |
プレイヤーは上記の装備を厳密に守る必要はありませんが特に終盤では装甲、ライフ、属性耐性を最大化して生存率を高め、高レベルのマップを探索する際に一撃で倒されないようにすることを強くお勧めします。
※スマホの場合はアイコンをタップ、PCの場合はアイコンにカーソルを合わせることで補足情報を確認できます。
スキル | サポートジェム | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイスストライク |
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
- |
Skill | Support Gems | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mace Strike |
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
- | ||||||||||||||||||||
![]()
|
- |
Skill | Support Gems | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mace Strike |
![]()
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
![]()
![]()
|
||||||||||||
![]()
|
- |
終盤スキルセットにより、ビルドは敵の群れを爆発させ、アトラス・オブ・ワールズ・エンドゲームの高ティアマップで生き残ることができます。リストされているすべてのサポートジェムと持続スキルは、ビルドが連鎖爆発を引き起こし、効果的にプライム敵を点火してスタンさせ、アーマーを破壊し、ダメージに対してより脆弱にするのに役立ちます。
ゲーム中盤では、スキルセットはすでにビルドのコア基盤を統合しており、スキルにより火炎ダメージ、点火、アーマー破壊が可能になります。一方、レベルアップ中は、ボーンシャッターの衝撃波を使用して、物理ダメージとわずかな火炎ダメージを与える小さな爆発を起こすことに重点を置いています。
アセンダンシーツリー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
Passive Nodes | |||
1. | ![]() |
2. | ![]() |
3. | ![]() |
4. | ![]() |
5. | ![]() |
6. | ![]() |
7. | ![]() |
8. | ![]() |
9. | ![]() |
10. | ![]() |
11. | ![]() |
12. | ![]() |
13. | ![]() |
14. | ![]() |
15. | ![]() |
16. | ![]() |
17. | ![]() |
18. | ![]() |
このビルドのプレイスタイルは、敵をスタン状態にするために準備し、次に ボーンシャッター をトリガーして連鎖爆発をトリガーすることを中心に展開します。スキルローテーションは次のとおりです。
ボスには、パーフェクトストライクを使用して高いバーストダメージに対処し、致命的なDoTを与えます。ボスのスキルローテーションは次のとおりです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイアエクスプロージョンウォーブリンガービルドのスキルと装備
© 2010 - 2024 Grinding Gear Games
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。