【4月1日(火)〜プリンプタウンハント!】
・プリンプタウンのドラコの評価とスキル・ステータス
・春のプリンプタウンハント2025の攻略とWS引換券のおすすめキャラ
・プリンプタウンガチャは引くべき?
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「聖夜の魔法使いシリーズ」の評価と解説を掲載しています。キャラアイコンをタップすると、キャラクターの詳細ページへ移動します。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
シリーズ評価 | 8.0/10点 |
---|---|
レア度 | ☆4~7 |
タイプ | かいふくタイプ・単体 |
コスト | 40 |
★7のリーダースキル |
---|
"かいふくタイプの体力をn倍にし、さらに かいふくタイプの回復力を1にして、減った回復力をm倍にして攻撃力に上乗せする" |
★7のスキル |
---|
相手単体に、回復タイプの攻撃力の合計×n倍で属性攻撃 |
※スキル効果内訳
☆4:4倍
☆5:5倍
☆6:6倍
☆7:10倍
※リーダースキル効果内訳
☆4:2倍
☆5:3倍
☆6:4倍
☆7:5倍
聖夜の魔法使いシリーズのリーダースキルは、「回復タイプの回復力を1にして、減らした分の回復力をn倍にして攻撃力に上乗せする」という特殊なものです。しかしその倍率は☆6で4倍、☆7で5倍の高水準になっています。
▼計算式
(回復力-1)× リーダースキルの倍率 + 攻撃力 = 最終的な攻撃力
倍率の高さに目が行きますが、このリーダースキルは回復がほぼなくなってしまうのでハートBOXでの回復も期待できません。被ダメージが心配な場合は回復スキルを持ったカードを編成しましょう。
聖夜の魔法使いシリーズのリーダースキルが重複した場合は、デッキ内の回復タイプキャラクター毎に以下の計算式が発生し、個別に攻撃力が上乗せされます。
▼計算式
(回復力-1)×(リーダーのリーダースキルの倍率)+(回復力-1)×(サポーターのリーダースキルの倍率) + 攻撃力 = 最終的な攻撃力
例:回復力が「1000」のカードで、リーダーとサポーターが両方とも☆6の聖夜の魔法使いシリーズの場合
(1000-1)×(4倍)+(1000-1)×(4倍)=7,992 が攻撃力として上乗せされます。
公式サイトでは、攻撃アップ系と回復力アップ系スキルを組み合わせた場合についても掲載されています。
詳しくはこちら:ぷよぷよ!!クエスト 公式メンバーズサイト
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スキル別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻撃スキル別一覧表 | 状態異常スキル別一覧表 | サポートスキル別一覧表 | 防御スキル別一覧表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
3番の人へ 自分も同じ状況になった。2デッキをすぐ倒して圧勝だと思ったのに3デッキ目がそいつらで、知らなかったからあっという間にこちらも2デッキ潰された。3デッキ目が体力重視で魔獣とかおいてたからヒヤヒヤ。
聖夜の魔法使いシリーズの評価と解説
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
4番の人へ 攻撃が1になる。普通のクエストでラビダンをリーダーにすると確かめることができる。