ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「ホワイトデープレゼントクエスト」の攻略情報やおすすめデッキ編成を紹介しています。ステージ毎の注意点やクエストデータも掲載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
開催期間 | 2025年3月8日(土)15:00〜 2025年3月14日(金)14:59 |
「ホワイトデープレゼントクエスト」ではホワイトデーギフティの入手と、星6までの育成素材、ぷよチョコ、プラス素材などが獲得できます。
星7 | ステータス(星7時) |
---|---|
![]() 単体 |
リーダースキル: ・ 味方全体の全能力値を2.5倍にする |
スキル: ・味方全体の状態異常、攻撃力減少、 回復力減少を全て解除する ・フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える |
|
属性:あお | |
コンビネーション:ボーイズ |
ホワイトデーギフティは味方全体の状態異常、攻撃力ダウン、回復力ダウンを解除するスキルを所持しています。
スキル発動数は10個重いものの、ぷよフェスキャラの「純白の魔界王子シリーズ」と全く同じスキル効果です。
編成次第では「とことんの塔|58F」など回復力ダウンで体力管理が難しいクエストでの活躍が期待でき、人によっては詰まっていた箇所を突破しやすくなることもあるでしょう。
ホワイトデーギフティ星6までに必要な素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイトデーギフティは期間限定の襲来クエストを遊ぶことで入手できます。
ホワイトデーギフティの星6へんしんには専用素材が必要ないので、本体を集めたいだけなら星5がドロップする「辛口」を周回するだけでOKです。
とくもりのドロップ増加対象に本体は含まれていないので、プラス素材も一緒に集めたいと言う場合以外はとくもりにはこだわらず周回しやすさを意識した編成にしましょう。
またホワイトデーギフティは確定ドロップではないため、本体を複数集めるために周回する場合は現在何体集まったかを確認しながら進めるのがおすすめです。
ドロップするプラス素材 | |||
---|---|---|---|
辛口 | 激辛 | 超激辛 | 極辛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各難易度ではプラス素材に使える各色の秘伝書がドロップし、とくもりでさらに追加ドロップも獲得できます。
ドロップは確定ではないため「タスタス森」や「タスタス遺跡」と比べて一概にプラス効率が良いとは言えませんが、上振れすれば極辛1周で上記画像のように大量のプラス素材を獲得することも可能です。
プラス素材以外にもホワイトデーギフティの星6までのへんしんに使えるぷよアイスやバレンタインにちなんだぷよチョコ、王冠ぷよなどの育成素材も手に入るので、それらの素材をまとめて入手したいと考える方はとくもりキャラを詰めて周回するのも良いでしょう。
全体追撃の主なリーダーキャラ ※とくもりで強化しよう |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
攻撃力アップにつながるとくもりスキル持ちキャラ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
「ホワイトデープレゼントクエスト」は最終ステージの極辛も、全体追撃でサクサク周回できます。
…とはいえすずらん+αシリーズのリーダースキル倍率だけだと極辛の最終ステージは2回の追撃が必要になってしまうので、下記の編成例のようにとくもりスキルを組み合わせて火力を最大限引き出せるようにしておきましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・全体追撃 ※とっくんリーダースキル |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・味方全体の攻撃力アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・体力MAXの味方の 攻撃力アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの発生率アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの倍率アップ |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・全体追撃 ※とっくんリーダースキル |
![]() |
すずらん+αシリーズなどをリーダーに、攻撃力を底上げできるとくもりスキルを持ったキャラを編成すると追撃の火力を上げて周回を楽にできます。
辛口を周回するだけならここまでガチガチに編成する必要はなく。周回したい難易度によって編成を調整しましょう。
「フィールド上の色ぷよとハートBOXをすべてむらさきぷよに変える」スキル持ち | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() とっくんスキル |
![]() |
![]() |
||||||||||||
「フィールド上の色ぷよをすべてむらさきぷよに変える」 スキル持ち ※先に色ぷよなどをプリズムボールに変化する効果を含む |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
「フィールド上の4段/4列をむらさきぷよに変える」スキル持ち | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
フィールド上の5段をむらさきぷよに変えるスキル持ち | ||||||||||||||
![]() |
むらさきぷよを一定数(最大900個)まで消すミッションを達成するには、盤面の色ぷよをむらさきぷよに変換するスキルを持ったキャラを編成すると達成が楽になります。
おすすめのスキル砲キャラ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
フィールド上に5色の色ぷよを生成して攻撃するタイプのスキル砲キャラを編成できると、当ミッションをクリアしやすくなります。
攻撃力と回復力を逆転 | 回復力を1にする |
---|---|
![]() |
![]() |
ラビットダンサーシリーズのリーダースキルで攻撃力と回復力を逆転させつつ、最果ての料理人シリーズなどのリーダースキルで回復力を1にすると、発生値上は攻撃力が「1」になり、敵にダメージを与えないままループし続けることが可能です。
ミッション達成にはクエストクリアは必要ない(クエストを途中でリタイアしてもミッションは達成された状態になる)ので、「クエスト周回をするつもりはないがミッションだけやっておきたい」という方は片方のリーダーをラビットダンサーシリーズ、もう片方を最果ての料理人シリーズに設定してやるき消費の少ない「辛口」にチャレンジしてみましょう。
聖夜の魔法使いシリーズも最果ての料理人シリーズと同種のリーダースキルを持ちますが、対象がかいふくタイプのみなので、むらさきぷよをたくさん消すというミッションを達成するなら編成が難しくなります。
基本的にはアスワドとバッコで挟んだ紫単色デッキで挑戦するのがおすすめです。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・攻撃力と回復力を逆転させる |
![]() |
S |
【スキル】 ・スキル砲(むらさきぷよを多く消すスキル) |
![]() |
S |
【スキル】 ・スキル砲(5色同時消しを達成するスキル) |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・回復力を「1」にして攻撃力に上乗せする |
![]() |
アイテム | ドロップについての注意 |
---|---|
![]() |
青のみドロップ |
![]() |
各色いずれかがドロップ |
やるき / ぷよ勝負 | やるき:10 ぷよ勝負:5 |
---|---|
獲得経験値 | 1500 |
獲得コイン | 1000 |
獲得TP | 35 |
初回クリア報酬 | ![]() |
主なドロップ | ![]() ![]() ![]() |
やるき / ぷよ勝負 | やるき:20 ぷよ勝負:5 |
---|---|
獲得経験値 | 480 |
獲得コイン | 1500 |
獲得TP | 60 |
初回クリア報酬 | ![]() |
主なドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
やるき / ぷよ勝負 | やるき:30 ぷよ勝負:5 |
---|---|
獲得経験値 | 950 |
獲得コイン | 3,000 |
獲得TP | 70 |
初回クリア報酬 | ![]() |
主なドロップ | ![]() ![]() ![]() |
やるき / ぷよ勝負 | やるき:40 ぷよ勝負:5 |
---|---|
獲得経験値 | 1500 |
獲得コイン | 5,000 |
獲得TP | 85 |
初回クリア報酬 | ![]() |
主なドロップ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイトデープレゼントクエストの攻略と周回おすすめキャラ
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
サポでラビダンや料理人探すの大変な人はチャージスキル使うのおすすめ 複数のスキル砲ダメージを一撃にまとめられる