▼コラボキャラ情報!
└後藤ひとりの評価とスキル
▼コラボカケジクが登場!
└結束バンドの皆さんです!の評価とスキル
ラグナドール(ラグナド)における第二回「Game8からの挑戦状」で二連覇&鬼童丸(さまー)部門入賞のみにゃさんへインタビューを実施させて頂きました。二連覇の秘訣とは?
![]() |
所属サーバー |
---|---|
紅 | |
所属ギルド | |
Rooibos | |
プレイ歴 | |
リリース初日から | |
コメント | |
2連覇&2冠嬉しいです! ラグナドをもっと盛り上げたいという企画だと思いますのでまた次回があれば同じ気持ちの方のより多くの参戦お待ちしてます! 当然自分も参加するつもりなのでその時は2000万ダメージ目指して頑張ります( `ー´)ノ |
みにゃさんは第一回「Game8からの挑戦状」で優勝しているため、今回二連覇達成者です。さらに今回は鬼童丸(さまー)部門でも入賞されているため、どうやったらそんなにダメージ出せちゃうの!?っと気になる所を伺いたいです! ちなみにみにゃさんも第2位のざーぼんさんと同じくギルドRooibosに所属しており、さらに動画で前回の「Game8からの挑戦状」攻略もしてくださっているため、紹介させていただきます! |
![]() |
---|
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二連覇&二部門同時入賞おめでとうございます!圧倒的ですね! 前回に引き続き狒狒を採用されている理由をお願いします! |
![]() |
---|
![]() |
ダメージが出そうな物理キャラは一通り試したのですが、やはり自分のメインが火属性であるため一番火力が出たのは狒狒でした! |
---|
「Game8からの挑戦状」の特質上、狒狒は実質必殺ダメージ60%増のキャラですからね〜 |
![]() |
---|
![]() |
はい。ちなみに、妖気解放朱の盆も良いダメージは出るのですが、やはり追撃が無属性なので狒狒ほどのダメージは出ず(1620万程) 同じ威力のだせる妖気解放鉄鼠も水属性が低いのとジャマーである点でダメージが伸びず(1450万程) |
---|
わざわざ他のキャラでの挑戦結果まで!ありがとうございます!まさか妖気解放朱の盆ですら狒狒の火力に追いつけていなかったとは思いませんでした! |
![]() |
---|
前回と同じくキャラは狒狒ですが、今回の編成のポイントはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
前回と違うのは捕食→鞍馬様ってところですね! |
---|
おお、狒狒の選択とは裏腹に意外です! |
![]() |
---|
![]() |
鞍馬様を入れることでゼロ秘技2つストックして好きなタイミングでダメージを出しに行けるので、一旦満足できるダメージを出してから鞍馬様を捕食に変えて挑戦しましたが、タイミングやアビリティの発動の有無でこの編成でダメージを超えることが出来なかったって感じです(試行回数不足です) |
---|
元々のヨワミ玉やゼロ秘技の噛み合わせに加えて、狒狒、さらに捕食まで加わるともうどのくらいの確率でその再現性があるかもわかりませんよね... 全然試行回数不足じゃないと思います!多分果てしないので... |
![]() |
---|
鬼童丸(さまー)編成の方のポイントはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
物理ジャマーの風4バフ武器はくりけげんのフォークくらいしかないのですが、そちらは物攻バフ2と胆力バフ2です。大得意ではないのですが、物攻バフ1とフルチェイン威力増加バフ2のヤミの鎌を採用しました! |
---|
物理ジャマーはホントバフ武器が少なすぎていつも編成に悩まされてますが、その選択肢がありましたか! 風属性もそうですけど、最近薄明【のっぺらぼう】が追加された水属性意外の他の枠も結構悩ましいところですよね。 |
![]() |
---|
![]() |
はい。そこで、土4のSSR武器は大得意で物攻バフ2とフルチェイン威力増加バフ1のものを装備しています。 |
---|
忘れがちですが、邪穿弓【鬼童丸】は大得意ボーナスでフルチェイン威力増加バフが付与されるから確かに物理ジャマーだと必須級ですね!うっかりしてました!笑 |
![]() |
---|
今回の挑戦で決めてとなった部分はありますか? |
![]() |
---|
![]() |
狒狒は前回と変わらない方法でやりましたが、鬼童丸(さまー)に関しては物理ジャマー用の有用な4武器が少ないのでバフを乗せる段階ではちょっと苦労しました。 |
---|
確かに先程ピックアップした武器以外の4武器を引いた場合はバフ総数が少なくなる可能性が高くなっちゃいますね |
![]() |
---|
![]() |
はい。火4の蛇腹剣はヨワミ玉を2つ割れるとバフが4乗るので、火4が合成できるタイミングで火以外の3を混ぜて火+αで割るのを意識したのと、素で引いてしまった時はなるべく使わないよう他属性の4で上書きして捨てるようにしました。 |
---|
ヨワミ玉を各1つしか持ってないカカシに蛇腹剣のバフ狙うのはかなりテクニカルですねww流石です |
![]() |
---|
![]() |
はい。〆の必殺までにできるだけ多くバフを乗せることを意識したという感じです! |
---|
ちなみにどのくらいの回数挑戦したか覚えていますか? |
![]() |
---|
![]() |
色々なキャラで試してたので全部で3~4時間ほどカカシ殴ってたと思います!w |
---|
3~4時間...最大ダメージ出すためにそれだけ試行錯誤できるラグナドってホント奥が深いですよね... |
![]() |
---|
前回挑戦時からさらにダメージが伸びていますが、何が要因だと思いますか? |
![]() |
---|
![]() |
編成に大きな変更はないので単純にステータスが伸びてその分ダメージも伸びたって感じかなと!成長を感じられるいい機会になりました! |
---|
2ヶ月ほどのステータスで約200万もダメージに差が出るんですね! ステータスの差といえどそれはそれで参考になります! |
![]() |
---|
第二回「Game8からの挑戦状」優勝&鬼童丸(さまー)部門入賞&二連覇のみにゃさんにハイスコアを出す秘訣を伺わせて頂きました! 蛇腹剣【清姫】の扱い方など、テクニカルな面でも有用な内容が聞けて嬉しいです! みにゃさん、ご参加並びにご協力ありがとうございました! |
![]() |
---|
![]() |
第二回Game8からの挑戦状関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ざーぼんさん |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
第一回「Game8からの挑戦状」関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポロチェロ様が開催されたラグナドールキャラ人気投票の結果を一部掲載させていただきました! |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第二回「Game8からの挑戦状」優勝|みにゃさんインタビュー【ラグナド】
ゲームの権利表記 ©Grams. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社グラムス