▼コラボキャラ情報!
└後藤ひとりの評価とスキル
▼コラボカケジクが登場!
└結束バンドの皆さんです!の評価とスキル
ラグナドール(ラグナド)でSランクギルドのサブマスターをしているとんびさんに地獄アリーナプレイのコツや編成を伺わせて頂きました!編成やプレイングについて詳細に教えていただけたため、是非参考にしてみてください。
![]() |
所属サーバー |
---|---|
翡翠 | |
所属ギルド | |
逢魔ガ時 | |
一言コメント | |
トップランカーの方々とは大きく妖力差がありますが、尖った性能を意識して日々育成中です! |
とんびさんは翡翠サーバーのSランクギルドサブマスターです!物理特化の尖った育成をされており、編成の内容もこれまでに見たことの無いメインは物理キャラオンリーのぶっ飛んだ編成をされています! 物理に特化していた場合、どういう考え方で編成や攻撃相手を選ぶ必要があるのか、是非参考にしてみてください!! |
![]() |
---|
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | サブ | サブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火 | 水 | 土 | 風 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
詳細に編成を教えていただきありがとうございます。では早速なのですが、編成全体で意識していることがあればお聞かせください! |
![]() |
---|
![]() |
オトモはオトモ行動が初動でバフ4+10の短期型、もしくは状態異常持ちのキャラを選んでいます。なおかつなるべく限界突破をしているキャラを選択しています。 |
---|
オトモはレベルと限界突破数などでステータスが決定しているらしいですね!属性面ではどうでしょうか? |
![]() |
---|
![]() |
編成の属性はメインキャラの弱点属性の弱点属性を1体は入れるようにしております。また、全体的に魔法キャラを使用する方が多いので、ツクモは魔防よりに設定しております。 |
---|
かなり重要なポイントですね!確かに魔法攻撃タイプが強いまたは多い今の環境では魔防を強化できるツクモ神を優先装備するのが有効そうです! |
![]() |
---|
かなり有用な情報をありがとうございます!では各編成で意識していることをお聞かせください! |
![]() |
---|
![]() |
攻撃編成1はいわゆる1軍です。補助キャラ含め鬼童丸が1番育ってますので、素直な編成にしています。今回は状態異常2倍のため、毛倡妓をオトモにして少しでも強い相手を削れる編成にしています。 |
---|
なるほど。毛倡妓は今の環境では外せませんよね。武器やカケジクの面で意識されていることはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
武器はバフと玉割両方できるように設定してます。万物を入れることで確実にヨワミ玉破壊をし、救い主様で火力の底上げも狙い、タイミングを狙いフルチェインでダメージを与えていくスタイルです。 |
---|
救い主様は珍しい編成ですね!連続攻撃ができる蛇腹剣【清姫】や克/己【鬼童丸】とも相性が良さそうです! |
![]() |
---|
攻撃編成1はそれぞれのシナジーが噛み合った1軍編成なのですね!では攻撃編成2についてお聞かせください! |
![]() |
---|
![]() |
攻撃編成2は一撃必殺スタイルです。あわよくばゼロ秘技スキルを2個ためて、序盤にフルチェインで一気に削ります。そのため、半妖・寝落ち・一閃・鞍馬様を採用してます。 |
---|
カケジクから一撃で決めてやろうという圧をひしひしと感じます...! |
![]() |
---|
![]() |
この編成は妖力差がでかい相手でも1体は仕留めるぞ!という時に使います。今回は30秒間ダメージ半減でしたので出番なしでした。 |
---|
ここぞという一撃を半減されたらたまったもんじゃないですよね笑 編成の枠割がはっきりしていて参考になります。 では攻撃編成3についてお聞かせください。 |
![]() |
---|
![]() |
攻撃編成3は相手のPT属性が分からなくてもある程度健闘できる玉割りデッキです。星夜で火・土を作り、苦手属性をカバー。呼吸で最速ブレイクを狙います。玉割りメインですので、死の調合をインしてます。 |
---|
玉割り特化デッキは初めて聞きました!が、地獄アリーナではほとんど相手の編成が見えないかつ編成時には何も分からないため、玉割り用のデッキは合理的ですね! |
![]() |
---|
防御編成について意識していることはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
基本的には攻撃PTと一緒ですが、共闘スキルはHP増加へ変えています。百々目鬼のみ星夜を抜いて堺ノ国温泉に変更しております。カケジクが育てば鞍馬様や万物も他のカケジクへ変えていきたいです。 |
---|
ありがとうございます!防御編成は攻撃編成よりも耐久寄りになっていますね |
![]() |
---|
とんびさんが今強いと思うキャラや戦法はありますか? |
![]() |
---|
![]() |
フルチェイン倍率が高いので、条件付きですが鬼童丸や清姫などの必殺の2撃目ダメージ100%アップは強いと思います。 |
---|
鬼童丸と清姫は密かに注目されていますね!特に清姫は所持している方、育成している方が少ないのかもしれませんが、今後増えてくるかもしれませんね... |
![]() |
---|
![]() |
そうですね。また、今回の特殊ルールでは活躍できませんでしたがオトモ行動短期型のキャラは火力が高く重宝します。 |
---|
ありがとうございます!では地獄アリーナでの攻撃対象の選び方についてお伺いします。とんびさんはどういった基準で攻撃対象を選択していますか? |
![]() |
---|
![]() |
ギルドの中で1番妖力が高い(とんびさんが)ので、基本的には問答無用で四天王を攻撃対象としています。 |
---|
切り込み隊長ですね!率先して四天王に攻撃してくださる方には私もいつも助けられています。他に意識していることはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
相手のメインの弱点属性が見えて散ればその属性であわせて攻撃します。見えてなければオトモの編成からメインの属性を推測して攻撃します。推測で攻撃する際は攻撃編成3の百々目鬼で様子を見ることが多いです。 |
---|
ここで玉割り用の編成が活躍するんですね!オトモ編成からメイン編成を読むのは深いです。予想や慣れの比重が大きそうですね。 |
![]() |
---|
実際の戦闘中に意識されていることはありますか? |
![]() |
---|
![]() |
基本3、4で玉割をして、ブレイク。必殺のタイミングでしっかりフルチェインを狙います。フルチェインの必殺でしっかりヨワミ玉が破壊できるorブレイク中で弱点属性を合わせるように意識しております。 |
---|
フルチェインでヨワミ玉破壊を狙うのがかなり難しいです!笑 でもここで火力に大きな差が出るので非常に入用ですよね... |
![]() |
---|
![]() |
はい。また、連撃のゼロ秘技はヨワミ玉の属性を問わず破壊でダメージアップするのと、双剣と組み合わせて一気に玉割りができるため重宝しています。 |
---|
物理ジャマーの連撃系のキャラはゼロ秘技の有無で玉割り効率も変わるので、他のキャラよりもプレイングの比重が大きそうですね! |
![]() |
---|
編成を詳細に解説していただけたうえ、ツクモ神編成のコツや敵の編成予測など、+αで私自身学ばせて頂けました!耐久特化の防衛編成なども参考になりました! とんびさん、ご協力いただきありがとうございました!! |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
第二回Game8からの挑戦状関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ざーぼんさん |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
第一回「Game8からの挑戦状」関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポロチェロ様が開催されたラグナドールキャラ人気投票の結果を一部掲載させていただきました! |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地獄アリーナインタビュー|とんびさん【ラグナド】
ゲームの権利表記 ©Grams. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社グラムス