ロックマンエグゼ4(レッドサン・ブルームーン)のストーリー攻略チャートです。ロックマンエグゼ4ストーリー攻略の流れポイント、ロックマン4ストーリーについて掲載しています。
目次
1回目トーナメントまでのストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
レッドサン限定 | |
---|---|
ブルームーン限定 | |
共通 | |
2回目トーナメントまでのストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
レッドサン限定 | |
---|---|
ブルームーン限定 | |
共通 | |
3回目トーナメントまでのストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
レッドサン限定 | |
---|---|
ブルームーン限定 | |
共通 | |
![]() |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② | キッチンに居るママに話しかける |
③ |
![]() |
④ | プラグインするとイベントの後に戦闘のチュートリアル |
⑤ | パパに話しかけて「500ゼニー」を入手 |
⑥ | 自室に戻り机の上のパソコンにプラグイン |
⑦ |
![]() |
⑧ | Rボタンでプラグアウトし、キッチンに居るパパに話しかける |
⑨ | 秋原町にいる人全員に話しかけ、駅前に戻るとイベント発生 ┗公園の子供2人、デカオ、お姉さん、新PETのおじさん |
⑩ | 道なりに進み、隣の「電気街2ちょうめ」へ行く |
⑪ |
![]() |
⑫ | 中にいるロールとグライドに話しかけたらプラグアウト |
⑬ | 再びメイルとやいとに話しかけるとイベント発生 |
⑭ |
![]() |
⑮ | 再び「電気街2ちょうめ」のステレオにプラグインし、コウモリ型のナビに近づくとイベント発生 |
⑯ |
![]() |
⑰ | 自宅のパソコンにプラグイン |
⑱ | メインストリートに沿って進み、「秋原エリア3」でイベント発生 |
⑲ | そのまま道なりに進み「タウンエリア1→タウンエリア2」へ進む |
⑳ | マップ左上の赤色のワープポイントから「タウンエリア1」に進み紫色のワープポイントに入るとイベント発生 |
㉑ |
![]() |
㉒ |
![]() |
㉓ | 金網の先にある階段を登り、道なりに進むと「ひろば」に着き、イベント発生 |
㉔ |
![]() ┗バトルに勝利で「イヤホン」を入手 |
㉕ | 再び金網の先の階段から「ひろば」に向かう |
㉖ |
![]() |
㉗ |
![]() |
㉘ |
![]() ┗Bボタンでダッシュ可能 |
㉙ | 再びプログラムくんに話しかけると先へ進めるようになる |
㉚ | 奥に進み「でんぱとうの電脳2」でプログラムくんに話しかけると「きどうデータB」を入手 |
㉛ | 再び中央の「ソーナーシステム」起動させて「電脳バット」を4匹捕まえる |
㉜ | 再びプログラムくんに話しかけて先へ進むとイベント発生 |
㉝ |
![]() |
㉞ |
![]() ┗ダメージを与えることは出来ず何回か攻撃を当てると戦闘終了 |
㉟ |
![]() |
㊱ | 自宅に戻りベッドで寝る |
① | 「電気街ひろば」のおじさんに話しかけ「ジョーモンコード」を入手 |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ | プラグアウトして「電気街ひろば」にいるおじさんに再び話しかける |
⑤ | 3人からの依頼をクリアする(お姉さん,白衣,外人) |
⑥ | 最初にお姉さんに話しかけなぞなぞに答えて依頼を受けるとウイルスとの3連戦 |
⑦ | 次に白衣の男性に話しかけ依頼を受ける |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ | 「電気街ひろば」に戻り白衣の男性に「ナナフシ」を渡して依頼を達成したら外人に話しかけて依頼を受ける |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ | 中にいる紫色のナビに話しかけると「けんきゅうデータ」を入手しナビと戦闘開始 |
⑮ | 外人に話しかけ依頼を達成したら、最初のスーツの男性におじさんに話しかけると予選突破 |
⑯ | 電車に乗ってデンサンドームに向かう |
⑰ |
![]() |
トーナメントの対戦相手によってシナリオ変化 (対戦相手毎の攻略チャートは下記に掲載) |
対戦相手別攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② | メイルのパソコンからプラグイン |
③ | 道なりに進み「メイルのPコード」を使って道を開けタウンエリア3に向かう |
④ | ロールに話しかけるとイベントが発生し、係りのナビに話しかけるとウイルスとの3連戦 |
⑤ | 戦闘に勝利で「フリーパス」を入手し、メイルに渡す |
⑥ | 自宅に戻り、自室に居るママに話しかけるとイベント発生 |
⑦ | 自室のパソコンを調べた後、パソコンにプラグインし、タウンエリア3に向かう |
⑧ |
![]() |
⑨ | ピンク色の扉を調べてパスワード「RAEJDUK」を入力すると扉が開く ┗倒れてるノーマルナビの社員証からパスワードがわかる |
⑩ |
![]() |
⑪ | メニューを開きパパからのナビカスタマイザーについてのメールを確認する |
⑫ | 電車に乗ってシェロカスティロに向かいエントランスゲート横にいるメイルに話しかける |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ | メイルに話しかけるとイベントが発生 |
⑰ | 「メルヒェンひろば」に向かい北東のきゅうけつきのやかたに入る |
⑱ | やかたを道なりに進み外に出るとイベント発生しぬいぐるみロボにプラグイン |
⑲ | ノーマルロボに話しかけるクルーズが始まる |
⑳ | それぞれ扉で「かがみ」「たいぼく」「こんしんの一撃」のデータを拾い扉にデータをはめ込むと先へ進めるようになる |
㉑ | 進んだ先で停止スイッチを押すとウイルスと戦闘開始 |
㉑ |
![]() |
㉒ | 先ほどと同様にそれぞれの扉で「ウィザーモンキー」「まほうふうじ」「はなのよさ→ひかっき」のデータを拾い扉にはめ込み先へ進む |
㉓ | 進んだ先で停止スイッチを押すとウイルスと戦闘開始 |
㉔ |
![]() |
㉕ | 同様にそれぞれの扉で「せんそう→かんじょう」「ことり→ダンス」「おもちゃのぶひん」のデータを拾い扉にはめ込み先へ進む、途中イカダの上で戦闘あり |
㉖ | 進んだ先で停止スイッチを押すとウイルスと戦闘開始 |
㉗ | きゅうけつきのやかたに入り暗闇の道を進んだ先でドラッキーにプラグイン |
㉘ | 同様にそれぞれの扉で「ガン・デル・ソル→しんくのマフラー」「おてんこさま」「太陽の光」「てんまど→たいよーー!!」のデータを拾い扉にはめ込み先へ進む、途中イカダの上の選択肢は「りんご」を選ぶ |
㉗ |
![]() ┗ロックマンがダメージをくらい続けるとダークチップが出現しダメージを与えられるようになる |
① | 自宅にバトル協会の人が来てバトラーズポイントを1ポイント貰える |
---|---|
② | 町の人やナビ、フィールドのオブジェクトを調べてバトラーズポイントを50ポイント集める |
③ |
![]() ┗同時に「フォルダ2」を入手 |
④ | 城の中に入るとトーナメント表と同時に対戦相手が決まる |
トーナメントの対戦相手によってシナリオ変化 (対戦相手毎の攻略チャートは下記に掲載) |
|
⑤ |
![]() ┣レッドサンはガッツマンDSとバトル ┗ブルームーンはアクアマンDSとバトル |
対戦相手別の攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① | ロックマンたちが話していると「こうくうけん」を入手 |
---|---|
② | ママに話しかける |
③ | 電車に乗って「デンサン空港」を選択して「アメロッパ」に向かう |
④ | 届いたメール「まちあわせばしょ」を読む |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() ※ドッキリボックスをやらないと進行不可 |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ | プラグアウトするとイベントが発生して次の日へ |
⑭ | コロッセオに入り「コロッセオひかえしつ」にある顔の模様の石版を調べる |
トーナメントの対戦相手によってシナリオ変化 (対戦相手毎の攻略チャートは下記に掲載) |
対戦相手別の攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① | 世界大会で優勝後イベントが発生してANSAに送られる |
---|---|
② |
![]() |
③ | リーガル博士に話しかけ「はっしんき」を入手 |
④ | パパに話しかけると「メテオレッドサンR」または「ブルームーンレイB」が貰える |
⑤ | 建物を出て飛行機に乗り「アッフリク」に向かう |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | プラグアウトして飛行機で「アジーナ」に向かう |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ | 道なりに進み「アジーナエリア」に向かいエリア北西と南西にある通信分断装置を調べると防衛システムと戦闘開始 |
⑬ | 2箇所の通信分断装置を破壊したらプラグアウトして飛行機で「シャーロ」に向かう |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ | シャーロエリア南東にある通信分断装置を調べると防衛システムと戦闘開始 |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
⑲ |
![]() |
⑳ | 飛行機に乗ってANSAに向かい1階ロビー中央にいる男性に話しかけて「パパのてがみ」を入手 |
㉑ | 階段を登って2階のエレベーターで屋上に向かうとイベント |
㉒ |
![]() ※「しょうわくせいの電脳」では時間経過で磁場の乱れが発生しボタン連打で対処、失敗で入り口に戻り盤面リセット |
㉓ |
![]() ※それぞれのエリアでマス目の数を小さい順に通過すると次のエリアに進むワープホールが開く |
㉔ |
![]() |
㉕ |
![]() ※以降セーブできなくなるのでワープホールに入る前にセーブを忘れずに |
![]() |
|
エグゼ4攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー攻略チャート【レッドサン・ブルームーン】
(C) CAPCOM CO., LTD. 2023
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シェードマンの所 別に攻撃受けなくてもダークチップ出てきます ノーダメクリア目指す人は気をつけて