ロックマンエグゼ4(レッドサン・ブルームーン)の改造カード一覧です。
No. | 改造カード | アドレス | 効果/バグ |
---|---|---|---|
1 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが100ふえる |
2 |
![]() |
0C | ロックマンのマックスHPが100ふえる |
3 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが150ふえる |
4 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが150ふえる |
5 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが200ふえる |
6 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが200ふえる |
7 |
![]() |
0C | ロックマンのマックスHPが250ふえる |
8 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが250ふえる |
9 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが300ふえる |
10 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが300ふえる |
11 |
![]() |
0C | 最初からバリア100がついている バグ:戦闘中HPが減少 |
12 |
![]() |
0A | バスター攻撃に追加効果(ブラインド)が付く バグ:エリア前方に引き寄せられる |
13 |
![]() |
0A | バスター攻撃に追加効果(パネルサクラ)が付く |
14 |
![]() |
0D | ロックマンが歩いたときにパネルがメタルパネルに変化する |
15 |
![]() |
0D | ロックマンが歩いたときにパネルがひびパネルに変化する |
16 |
![]() |
0D | ロックマンが歩いたときにパネルが穴パネルに変化する |
17 |
![]() |
0A | カスタム画面で選べるチップの枚数を+2 バグ:カスタム画面でHPが減少 |
18 |
![]() |
0D | フォルダに入れられるメガクラスチップの枚数を+2 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が-1 |
19 |
![]() |
0A | ロックバスターの攻撃力を10に バグ:戦闘中HPが減少 |
20 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をガッツマシンガンに改造 |
21 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をキャノンに改造 |
22 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をミニボムに改造 |
23 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をヒートショットに改造 |
24 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をバブルショットに改造 |
25 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をサンダーボール1に改造 |
26 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をソードに改造 |
27 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をスプレッドガンに改造 |
28 |
![]() |
0F | PET画面のカラーを変更 |
29 |
![]() |
0F | PET画面のカラーを変更 |
30 |
![]() |
0F | PET画面のカラーを変更 |
31 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが350ふえる |
32 |
![]() |
0C | ロックマンのマックスHPが350ふえる |
33 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが400ふえる |
34 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが400ふえる |
35 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが450ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
36 |
![]() |
0C | ロックマンのマックスHPが450ふえる バグ:混乱状態になる |
37 |
![]() |
0E | ロックマンのマックスHPが500ふえる |
38 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが500ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
39 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でエアシュートが発動するようになる |
40 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でトラップが発動するようになる |
41 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でバグボムが発動するようになる |
42 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でクラックアウトが発動するようになる |
43 |
![]() |
0A | バスター攻撃に追加効果(クラックアウト)が付く |
44 |
![]() |
0A | バスター攻撃に追加効果(ポイズン)が付く |
45 |
![]() |
0C | バトルの最初からフルシンクロ状態に |
46 |
![]() |
0C | 最初からバリア200がついている バグ:戦闘中HPが減少 |
47 |
![]() |
0A | Bで使う武器をメットガード1に変更する |
48 |
![]() |
0A | Bで使う武器をクラックアウトに変更する |
49 |
![]() |
0A | ロックバスターの攻撃力を15に バグ:混乱状態になる、戦闘中HPが減少 |
50 |
![]() |
0B | フォルダに入れられるギガクラスチップの枚数を+1 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が-1 |
51 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をコピーダメージに改造 |
52 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をワイドショット1に改造 |
53 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をブリザードに改造 |
54 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をヒートブレスに改造 |
55 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をエレキショックに改造 |
56 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をウッディパウダーに改造 |
57 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をパネルリターンに改造 |
58 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をワイドソードに改造 |
59 |
![]() |
0C | ロックマンの体の色を変える |
60 |
![]() |
0C | ロックマンの体の色を変える |
61 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが550ふえる |
62 |
![]() |
0D | ロックマンのマックスHPが550ふえる |
63 |
![]() |
0C | ロックマンのマックスHPが600ふえる |
64 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが600ふえる |
65 |
![]() |
0E | ロックマンのマックスHPが650ふえる |
66 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが650ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
67 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが700ふえる バグ:混乱状態になる |
68 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でメガエナジーボムが発動するようになる |
69 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でリカバリー10が発動するようになる |
70 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でパネルリターンが発動するようになる |
71 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でスーパーキタカゼが発動するようになる |
72 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でバンブーランスが発動するようになる |
73 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でダブルクラックが発動するようになる |
74 |
![]() |
0B | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。ラッシュサポート・ビートサポート・タンゴサポートが発動 |
75 |
![]() |
0C | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。ラッシュサポート・ビートサポート・タンゴサポートが発動 |
76 |
![]() |
0C | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。ロックマンが常にガード状態になる。※通信対戦ではオールガード発揮状態での参加不可 バグ:戦闘中HPが減少 |
77 |
![]() |
0D | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。ロックマンが常にガード状態になる。※通信対戦ではオールガード発揮状態での参加不可 |
78 |
![]() |
0C | 最初からドリームオーラがついている バグ:戦闘中HPが減少 |
79 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をダークホールに改造 |
80 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をワイドショット2に改造 |
81 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をラビリングに改造 |
82 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をサンドリングに改造 |
83 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をエナジーボムに改造 |
84 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をサンダーボール2に改造 |
85 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をリペアーに改造 |
86 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をトリプルクラックに改造 |
87 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をロングソードに改造 |
88 |
![]() |
0F | PET画面のカラーを変更 |
89 |
![]() |
0C | ロックマンの体の色を変える |
90 |
![]() |
0C | ロックマンの体の色を変える |
91 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが700ふえる バグ:歩いたパネルが毒パネルになる |
92 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが750ふえる |
93 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが750ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
94 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが800ふえる |
95 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが800ふえる バグ:歩いたパネルが毒パネルになる |
96 |
![]() |
0A | ロックマンのマックスHPが850ふえる |
97 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが850ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
98 |
![]() |
0E | ロックマンのマックスHPが900ふえる |
99 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが900ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
100 |
![]() |
0B | ロックマンのマックスHPが950ふえる バグ:戦闘中HPが減少 |
101 |
![]() |
0E | ロックマンのマックスHPが1000ふえる |
102 |
![]() |
0A | バスター攻撃に追加効果(アイスパネル)が付く |
103 |
![]() |
0D | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。Bのため撃ちでフルカスタムを発動 |
104 |
![]() |
0E | 2枚1組で効果が発揮される超強化改造。Bのため撃ちでフルカスタムを発動 |
105 |
![]() |
0D | ロックマンが歩いたときにパネルがホーリーパネルに変化する バグ:戦闘中HPが減少、カスタム画面でHPが減少 |
106 |
![]() |
0A | Bで使う武器をリフレクトに変更する バグ:戦闘中HPが減少 |
107 |
![]() |
0A | Bで使う武器をフラワーに変更する |
108 |
![]() |
0A | Bで使う武器を水鉄砲に変更する |
109 |
![]() |
0C | フォルダに入れられるメガクラスチップの枚数を+3 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が-1 |
110 |
![]() |
0D | カスタム画面で選べるチップの枚数を+3 バグ:カスタム画面でHPが減少 |
111 |
![]() |
0A | フォルダに入れられるギガクラスチップの枚数を+1 |
112 |
![]() |
0D | B+左のコマンド入力でトリプルクラックが発動するようになる |
113 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をワイドショット3に改造 |
114 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をサンダーボール3に改造 |
115 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をフウジンラケットに改造 |
116 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をメガエナジーボムに改造 |
117 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をボウガンに改造 |
118 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をバグボムに改造 |
119 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をワイドブレードに改造 バグ:エリア前方に引き寄せられる |
120 |
![]() |
0E | Bのため撃ちで発射する武器をロングブレードに改造 バグ:エリア前方に引き寄せられる |
No. | 改造カード | アドレス | 効果/バグ |
---|---|---|---|
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にロールソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にガッツソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にウインドソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にサーチソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にファイアソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【レッドサン専用】常にサンダーソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にブルースソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にナンバーソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にメタルソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にジャンクソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にアクアソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
- |
![]() |
0E | 【ブルームーン専用】常にウッドソウル状態になる バグ:戦闘中HPが減少 |
No. | 改造カード | アドレス | 効果/バグ |
---|---|---|---|
0 |
![]() |
0A | Bで使う武器をミニボムに変更する |
- |
![]() |
- | 「ZセイバーZ」がもらえる。※各バージョン1回だけ読み込み可能 |
- |
![]() |
- | 「グランプリパワーG」がもらえる。※各バージョン1回だけ読み込み可能 |
- |
![]() |
- | 「デューオD」がもらえる。※各バージョン1回だけ読み込み可能 |
![]() |
|
エグゼ4攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
改造カード一覧【レッドサン・ブルームーン】
(C) CAPCOM CO., LTD. 2023
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
画像も説明もチグハグな箇所が何個もある… 編集者にバグ発生してんじゃん