ロックマンエグゼ4(レッドサン・ブルームーン)のナンバーソウルの記事です。ナンバーソウルの特殊能力や使い方、入手タイミングについても掲載しています。
ナンバーマン関連記事 | |
---|---|
ナンバーマン編攻略 | チップデータ |
ナンバーソウル | V2・SP出現場所 |
![]() |
バージョン | ブルームーン |
---|---|---|
系統 | 数値付加系 | |
属性 | 無属性 | |
Bボタン ため撃ち |
サイコロボム (攻撃力10〜60※サイコロの目で変化) |
ナンバーソウルのBボタンため撃ち(チャージショット)はサイコロボムです。3マス先のマスに着弾し、周囲のマス(最大9マス)にもダメージを与えられます。
ただし、威力はサイコロの出目によって変化し、出目×10のダメージとなります。つまり10〜60と振り幅が大きく、安定しません。
ナンバーソウルにユニゾンしている間は、無属性チップの攻撃力が10アップします。無属性チップが多めに入ったフォルダを装備、使用することでソウルユニゾン時の火力を上げることが可能です。
ナンバーソウルにユニゾンしていると、その間はカスタム画面で表示されるチップが10枚になります。フォルダの3割が出てくるため、一度に多くのチップを使用できます。
プログラムアドバンスも狙いやすくなる点が非常に強力な特性です。
ナンバーソウルの使い方まとめ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
ナンバーソウルは、カスタム画面に表示されるチップの枚数が多いことからプログラムアドバンスを狙って戦うのが強力です。一度に多くのチップを選んでプログラムアドバンスで一気に倒すという短期決戦を狙いましょう。
プログラムアドバンスの中では、エアホッケー種を組み合わせた「ジゴクホッケー」がおすすめです。
チャージショットのサイコロボムは広範囲に攻撃ができます。敵の数が多い時に使うことでまとめてダメージを与えることが可能です。
ただ、サイコロの出目で威力が変わることから安定感がなく、サイコロの出目が決まるまで時間もかかるので多用はおすすめしません。
ナンバーソウルを使用する前提であればナビカスに「カスタム」をセットしておくのがおすすめです。選択できるチップが増えるのでよりプログラムアドバンスを狙いやすくなります。
ナンバーソウルは、ブルームーン版の最初のトーナメントである「シティバトルトーナメント」の1回戦から決勝のいずれかで「ナンバーマン」を倒すと使用可能になります。
ブルームーンの場合、ストーリー1周目のシティバトルトーナメントは「アクアマン」との対戦が確定しており、「ナンバーマン」と対戦できるのは2周目もしくは3周目です。
No. | チップ | レア | 詳細 |
---|---|---|---|
148 |
![]() |
☆1 | 威力:- 系統:数値付加 コード:* |
149 |
![]() |
☆3 | 威力:- 系統:数値付加 コード:* |
150 |
![]() |
☆2 | 威力:- 系統:数値付加 コード:* |
No. | チップ | レア | 詳細 |
---|---|---|---|
12 |
![]() |
☆4 | 威力:- 系統:数値付加 コード:* |
13 |
![]() |
☆4 | 威力:- 系統:数値付加 コード:* |
22 |
![]() |
☆4 | 威力:30×サイコロの出目 系統:数値付加 コード:N |
23 |
![]() |
☆5 | 威力:40〜90×サイコロの出目 系統:数値付加 コード:N |
24 |
![]() |
☆5 | 威力:40〜90×サイコロの出目 系統:数値付加 コード:N |
![]() |
|||||
レッドサンのソウルユニゾン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ブルームーンのソウルユニゾン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ナンバーソウルの特殊能力と使い方【レッドサン・ブルームーン】
(C) CAPCOM CO., LTD. 2023
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。