【戦国ブシドー】武技一覧

戦国ブシドーにおける、武技の一覧です。解甲に必要な武将も記載しているため、ぜひ参考にしてください。

武技一覧

主動の画像 火攻めの戦法
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
すべての敵に知力攻撃を発動(ダメージ率240%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】敵1部隊が火傷状態になるたびに、50%の確率で再度敵全体に知力攻撃を発動(ダメージ率160%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
長野業正
受動の画像 贄の盾
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘開始時に、ランダムな敵軍2部隊のダメージ増加-15%、30秒継続。速度が最も遅い敵部隊のダメージ軽減-30%、30秒持続。この時間内に目標が撃破された場合、味方のランダム3部隊が最大兵力の10%を回復。
【解甲に必要な武将】
山県昌景
受動の画像 嗜血の追撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、ダメージ付加+30%、兵力吸収+20%。
【解甲に必要な武将】
織田信長
受動の画像 狼煙を上げる
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、ランダムな敵2部隊が7.5秒以内に以下の状態効果の一つを獲得。流血(ダメージ率60%、武力の影響を受ける)(浄化可能)、火傷(ダメージ率60%、知力の影響を受ける)(浄化可能)、中毒(ダメージ率60%、知力の影響を受ける)(浄化可能)。
【付加効果】目標がすでに流血状態の場合、目標の武力ダメージ軽減-20%(浄化可能)、7.5秒間持続。目標がすでに火傷状態の場合、直ちに知力ダメージ(ダメージ率280%、知力の影響を受ける)を発動。目標がすでに中毒状態の場合は、目標のダメージ増加-20%(浄化可能)、7.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
義姫 南渓瑞聞
受動の画像 錬撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに次の効果のうち2つを獲得する:兵力吸収+24%(破壊可能)、武力、統率、知力+30%(破壊可能)、ダメージ軽減+24%(破壊可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
織田信長
受動の画像 連弩
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が開始されるたびに、50%の確率で追撃が発動。4回の知力ダメージを与えるたびに、知力が最も高い部隊の知力+8(破壊可能)、7.5秒間持続し、最大10回まで重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
太田牛一
受動の画像 連撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃ダメージ増加+90%。
【付加効果】各通常攻撃は、25%の確率で、目標以外の最も近い敵部隊に対して追撃を発動する。
【解甲に必要な武将】
磯野員昌
開戦の画像 冷静沈着
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、知力ダメージ増加+35%、戦闘終了まで持続。24秒後に、安定状態になり、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
北条氏綱
受動の画像 臨機応変
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、自身の知力ダメージ付加+20%。この効果は持続的に重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
竹中半兵衛
主動の画像 雷霆の一撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
周囲40歩以内の敵の最大3部隊に対して鎧の護身を無視する武力攻撃を発動(ダメージ率400%、武力の影響を受ける)。50%の確率で目標の武力-25%(解除、浄化可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
土岐頼芸 宮本武蔵
主動の画像 雷鳴の破陣
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵3部隊に140の固定兵力ダメージを与える。目標が制御状態の場合、最大兵力の5.5%の兵力ダメージを追加する。
【解甲に必要な武将】
徳川家康
受動の画像 誘導
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が命中する度に、15%の確率で通常ダメージ(ダメージ率300%、武力の影響を受ける)を1回追加する。15秒ごとに、その確率が7.5%上昇する。
【解甲に必要な武将】
下間頼旦
受動の画像 誘引の策
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
女性が率いる部隊は1回、安定の効果を受け、武力、知力、統率+10%。
【付加効果】部隊の総兵力が初めて50%を下回ると、女性率いる部隊の兵力被回復+50%、15秒持続。
【解甲に必要な武将】
大祝鶴姫
開戦の画像 勇猛の戦神
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、知力が最も低い味方2部隊の知力ダメージ軽減+20%(知力の影響を受ける)。さらに最大兵力の8%の知力ダメージ吸収盾を獲得、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
生駒吉乃
受動の画像 勇壮
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の根気+40%、兵力被回復+35%。初めて壊滅の危機に瀕した際、自身最大兵力の22.5%分回復する。
【解甲に必要な武将】
真田幸村
受動の画像 野心満満
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘開始時、武力最も高い敵部隊の武力-40(解除不可、浄化不可)、かつその後7.5ごとに当時武力最も高い部隊に一回武力攻撃を発動(ダメージ率240%、武力の影響を受ける)、もし自身の知力が目標より高い場合、同攻撃は230%双方知力差のダメージが付加され、戦闘終了まで持続する。戦闘開始時、知力最も高い敵部隊の知力-40、かつその後7.5秒ごとに当時知力最も高い部隊に一回知力攻撃を発動(ダメージ率240%、武力の影響を受ける)、もし自身の統率が目標より高い場合、同攻撃は230%双方統率差のダメージが付加され、戦闘終了まで持続する。
【付加効果】戦闘開始時、もし武力最も高い敵部隊と知力最も高い敵部隊が同一部隊の場合、さらにそのダメージ付加-25%(解除不可、浄化可能)、15秒持続する。
【解甲に必要な武将】
明智光秀
主動の画像 木っ端微塵
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
周囲32歩範囲内の敵最大2部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率420%、武力の影響を受ける) 、50%の確率で命中率-30%、3秒持続。
【解甲に必要な武将】
今川義元
受動の画像 名誉の傷
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、2回の妨害無効化効果を獲得する。通常攻撃が4回命中するたびに、目標最大兵力8%の兵力ダメージを追加する。
【解甲に必要な武将】
高木清秀
開戦の画像 矛撃
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、最も高い武力の敵2部隊に通常攻撃ダメージ増加-90%させ、12秒持続する。
【付加効果】80%の確率で目標を【致残】状態にし、通常攻撃最終ダメージ-30%、12秒継続する。
【解甲に必要な武将】
伊達政宗 山名宗全
主動の画像 無我夢中
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自身の現在の兵力5%を消費し(このダメージはシールドや無効化の影響を受けない)、兵力が最も低い味方部隊の兵力を、1.5秒に一回、一定量回復させる(回復率220%、知力の影響を受ける)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
天海
受動の画像 妙手回春
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、自身の兵力を一定量回復する(回復率550%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
片倉景綱 森長可
受動の画像 枕戈待旦
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、武力ダメージ付加+55%。
【解甲に必要な武将】
立花誾千代
受動の画像 防衛
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の兵力被回復効果+40%、武力ダメージ反射+40%。
【解甲に必要な武将】
長宗我部元親
主動の画像 謀略の看破
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな3部隊の敵に知力攻撃を発動(ダメージ率220%、知力の影響を受ける)。また25%の確率で、2倍のダメージになる。
【付加効果】自身の知力が目標よりも高い場合、その確率は50%まで増加。
【解甲に必要な武将】
櫛橋光
受動の画像 謀反人
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身が7回武力ダメージを敵に与えるたびに、統率と知力が40ポイント増加(解除不可、破壊可能)、7.5秒間持続し、最大2回まで重ねがけ可能。30%の確率で受ける武力ダメージを1にし(継続的なダメージは1回のダメージとみなす)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
明智光秀
主動の画像 方術
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率360%、知力の影響を受ける)。35%の確率で目標を妖術状態にし(解除、浄化可能)、1.5秒ごとに知力ダメージを与え(ダメージ率30%、知力の影響を受ける)、ダメージ増加-8%、6秒持続。
【付加効果】目標がすでに妖術状態の場合、ダメージは50%増加。
【解甲に必要な武将】
宇喜多直家
主動の画像 兵糧強奪
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に知力攻撃(ダメージ率500%、知力の影響を受ける)を発動し、70%の確率で兵力被回復効果-100%させ、6秒持続。
【解甲に必要な武将】
最上義光
開戦の画像 兵行の巧変
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムな敵2部隊の統率-60、24秒間持続。そして開戦から24秒後に、武力攻撃を発動(ダメージ率1000%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】目標が畏縮または失策状態の場合、統率-60、24秒間持続。
【解甲に必要な武将】
土田御前 宍戸隆家
受動の画像 奮迅
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が4回命中するたびに、失った兵力の18%の兵力ダメージを追加で与える。
【解甲に必要な武将】
真田幸村
開戦の画像 伏兵
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
7.5秒ごとに、ダメージを受けたランダム1部隊に3回兵力回復(回復率180%、統率の影響を受ける)。
【付加効果】開戦時、伏兵状態の部隊は克己を獲得、7.5秒間持続する。女性が率いる部隊への与ダメージ+25%。戦闘終了まで持続。伏兵状態にない部隊は武力ダメージ軽減+25%、7.5秒間持続する。
【解甲に必要な武将】
滝川一益
主動の画像 武力圧制
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率560%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】自身の武力が目標より高い場合、追加で1回の武力攻撃を発動(ダメージ率280%、武力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
濃姫
主動の画像 不意打ち
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に知力攻撃を発動 (ダメージ率280%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】目標が失策状態の場合、2倍のダメージを与え、確実に命中する。目標が畏縮状態の場合、目標のバフを解除する。
【解甲に必要な武将】
斎藤道三
開戦の画像 反計
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、最も高い知力の敵2部隊が知力ダメージ増加-30%(知力の影響を受ける) 、15秒間持続。
【付加効果】その持続時間内に、目標が主動スキルを発動するたびに、50%の確率で、ダメージ50%減少。
【解甲に必要な武将】
武田信玄
受動の画像 八方の血戦
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の武力+30%、命中率+30%、現在の目標からのダメージ-30%。
【解甲に必要な武将】
土岐頼芸 出雲阿国
受動の画像 背面攻撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃する度に、20%の確率で追撃を発動する。通常攻撃が4回命中するごとに、目標の現兵力の11%の兵力ダメージを追加する。
【解甲に必要な武将】
立花宗茂
主動の画像 破風
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
通常攻撃ダメージ増加+180%(解除と破壊可能)、兵力奪取+50%(解除可能、破壊可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
武田信繁
受動の画像 破敵
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常の攻撃が4回命中するたびに、現在の目標に追加の武力ダメージを与える(ダメージ率300%、武力の影響を受ける)。さらに目標の武力ダメージ軽減-10%(浄化可能)。9秒持続、3回まで重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
尼子経久
受動の画像 破甲の術
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中に通常攻撃を開始すると、目標の統率-35%(浄化可能)、回避-15%(浄化可能) 、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
今川義元
主動の画像 破釜沈舟
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自分自身の10%の現在の兵力を消費し(このダメージはシールドや無効化の影響を受けない)、現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率700%、武力の影響を受ける)。さらに目標に対して、15%現在の兵力の兵力ダメージを追加で与える。
【解甲に必要な武将】
石田三成
受動の画像 波切
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
ダメージ軽減+24%(統率の影響を受ける)、15秒持続する。追撃の確率+20%、30秒持続する。通常攻撃後、30%の確率で自身が一定の兵力を回復(回復率200%、統率の影響を受ける)、戦闘終了まで持続する。
【解甲に必要な武将】
甲斐姫
受動の画像 寧心安神
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、自身に安定効果を付与。ダメージ付加+25%、統率-15%、30秒持続。
【解甲に必要な武将】
加藤清正
受動の画像 二重苦
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、異性が率いる部隊に与えるダメージ+30%、ダメージ増加+30%。
【解甲に必要な武将】
朝倉孝景
主動の画像 毒塗り
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に対して知力攻撃を発動(ダメージ率560%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】目標が中毒状態に陥った場合、1.5倍のダメージを与え、かつ回避率-10%(解除、浄化可能)させ、7.5秒間持続する。
【解甲に必要な武将】
義姫
受動の画像 特攻の要
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、全部隊の総兵力が初めて80%を下回ったとき、味方のランダム3部隊の根気+25%、ダメージ軽減+15%、15秒持続。その後7.5秒おきに、その部隊の一定の兵力を回復(回復率240%、知力の影響を受ける)、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
北条氏康
主動の画像 怒号
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
32歩の範囲内にある最多敵3部隊に、自身の13%の最大兵力の兵力ダメージを与え、目標の武力ダメージ減少-10%(武力の影響を受ける)、9秒持続。
【解甲に必要な武将】
足利義輝 小山田信茂
主動の画像 天変地異
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
開戦後、ランダムに選ばれた味方2部隊の兵力を一定量回復し(回復率280%、知力の影響を受ける)、治療受けた部隊が【崩】状態の敵部隊に与える最終ダメージ+25%、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
上杉謙信
主動の画像 天下睥睨
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動し(ダメージ率440%、武力の影響を受ける)、1段階【厄除けの印】を付与する。目標の【厄除けの印】が2段階に達した場合、蓄積された印は消費され、一回武力ダメージを与える(ダメージ率440%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】目標がすでに流血状態にある場合、印によるダメージが即座に発動される。
【解甲に必要な武将】
伊達政宗
受動の画像 鉄壁の守備
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の武力ダメージ軽減+40%、知力ダメージ軽減-30%。
【解甲に必要な武将】
長宗我部元親
開戦の画像 鉄騎
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、突撃の与ダメージ+70%。最初の通常攻撃が命中すると自身のダメージ付加+36%、24秒持続。
【付加効果】突撃が成功すると目標を畏縮および失策状態にし、7.5秒持続。未成功の場合、目標のダメージ軽減-8%させ、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
磯野員昌
受動の画像 徹底抗戦
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身のダメージ軽減+12%、15秒ごとに、ランダムな3部隊が一定の体力を回復する(回復率240%、知力の影響を受ける)。7.5秒ごとに、【謙心】効果中の部隊の被ダメージ-25%(破壊可能)させ、7.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
斎藤龍興
受動の画像 敵の掌握
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、兵力回復効果+25%。かつ7.5秒ごとに75%の確率で、兵力が最も低い味方部隊の兵力を一定量回復する(回復率400%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
証如
受動の画像 追い討ち
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃する度に、20%の確率で追撃を発動する。通常攻撃が4回命中するごとに、目標の損失兵力の11%の兵力ダメージを追加する。
【解甲に必要な武将】
朝倉孝景 直江兼続
受動の画像 沈黙の攻撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃するたびに、30%の確率で通常ダメージ(ダメージ率200%、武力の影響を受ける)を1回追加し、かつ目標を失策状態にし、4秒持続。
【解甲に必要な武将】
豊臣秀吉
開戦の画像 直言
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦から24秒目、統率が最も高い味方部隊の統率+20%、15秒持続。知力が最も高い味方部隊の知力+20%、15秒持続。同時及びそれからの7.5秒ごとに、その部隊の兵力を一定量回復する(回復率400%、知力の影響を受ける)、22.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
板垣信方
主動の画像 頂門一針
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率450%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】目標が畏縮状態の場合、2倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
宇喜多秀家
受動の画像 挑発
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
自己ダメージ軽減+10%、統率+30。
【付加効果】挑発目標からのダメージが15%減少。
【解甲に必要な武将】
浅井長政
主動の画像 猪突猛槍
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率440%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】目標が流血状態にある場合、1.5倍のダメージを与える。攻撃には15%兵力吸収が追加される。
【解甲に必要な武将】
十河一存
受動の画像 注視
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身が敵部隊に制御効果を付与するたびに(開戦時の効果を除く)、その部隊に対して知力攻撃を発動(ダメージ率300%、知力の影響を受ける)。70%の確率で、兵力割合の最も低い味方部隊の一定の兵力を回復(回復率260%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
石川数正
主動の画像 知略縦横
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵1部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率360%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】自身の知力が目標の知力より高い場合、1.5倍のダメージを与え、自身の知力+40(解除可能、破壊可能)、9秒持続、最大3段階スタック可能。自身の知力が目標の知力より2倍高い場合、2倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
安国寺恵瓊
開戦の画像 知計
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた敵3部隊のダメージ付加-20%(知力の影響を受ける)、21秒持続。
【解甲に必要な武将】
ねね
受動の画像 断固たる支援
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
味方の最も武力の高い部隊のダメージ軽減+24%、15秒継続する。7.5秒ごとに味方の兵力割合が最も低い部隊のデバフを2個浄化し、さらに20%の損失兵力を回復させる。
【解甲に必要な武将】
河田長親
受動の画像 単騎
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、32歩の範囲内に味方部隊がいない場合、会心率+35%、回避率+20%。
【解甲に必要な武将】
春日局
開戦の画像 大胆不敵
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた敵3部隊の武力ダメージ付加-20%(武力の影響を受ける)、18秒持続。さらに80%の確率で目標を畏縮状態にし、12秒持続。
【解甲に必要な武将】
長尾為景
受動の画像 対策不能
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、周囲40歩以内の最大2部隊の敵に知力攻撃を発動(ダメージ率320% 、知力の影響を受ける)。80%の確率で目標の会心率-20%(知力の影響を受ける)(浄化可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
下間頼照 土田御前
開戦の画像 槍兵の方陣
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時に、ダメージ増加-20%、15秒間持続。15秒後、最も武力が高い槍兵部隊のダメージ軽減+20%。50%の確率で克己を獲得、30秒持続。
【付加効果】戦闘中、1つのデバフを受ける度に(開戦時からのデバフを除く)、一定量の兵力を回復(回復率180%、統率の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
島左近
受動の画像 早足
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、回避率+18%。7.5秒ごとに、自身の兵力を一定量回復する(回復率360%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
結城秀康
主動の画像 全軍出撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
敵全体に武力攻撃(ダメージ率440%、武力の影響を受ける)を発動する。
【解甲に必要な武将】
酒井忠次
主動の画像 選別攻撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に対して知力攻撃を発動(ダメージ率460%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】対象が同性率いる部隊の場合、自身の兵力を一定量回復(回復率280%、知力の影響を受ける)。そうでない場合はそのターンのダメージ+50%。
【解甲に必要な武将】
馬場信春
開戦の画像 戦略の要図
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦から12秒後、兵力割合が最も低い味方2部隊に最大兵力15%分の知力ダメージ吸収盾を与える、24秒持続。
【解甲に必要な武将】
毛利元就
主動の画像 戦の備え
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムで、ダメージを受けた味方の1~2部隊の兵力を一定量回復(回復率300%、知力の影響を受ける)、ランダムで、ダメージを受けた敵1~2部隊に知力攻撃(ダメージ率300%、知力の影響を受ける)を1回発動する。
【解甲に必要な武将】
斎藤利三
受動の画像 精密な打破
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、命中率+20%、武力ダメージ増加+20%。
【付加効果】開戦時、命中率+10%(武力の影響を受ける)、15秒間持続。
【解甲に必要な武将】
尼子国久
受動の画像 深謀遠慮
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の知力+50、戦闘終了まで持続。開戦時、知力ダメージ付加+20%、かつ失策状態無効、30秒持続。
【解甲に必要な武将】
豊臣秀吉
主動の画像 心の安寧
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
兵力の割合が最も低い味方2部隊を【麻痺】状態(解除、破壊可能)にし、9秒持続。
【麻痺】:ダメージ能力が兵力満タン時と同じになり、ダメージ軽減+25%(解除、破壊可能)。
【解甲に必要な武将】
証如
開戦の画像 女兵の方陣
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、女性が率いる味方部隊に有効、戦闘終了まで持続。武力最高者の武力ダメージ付加+20%(知力の影響を受ける)、統率最高者の武力ダメージ軽減+20%(知力の影響を受ける)、知力最高者の知力+24。この効果は同一部隊で1種のみ有効。
【解甲に必要な武将】
出雲阿国
主動の画像 柔軟な防御
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムに選ばれた敵2部隊に知力攻撃(ダメージ率400%、知力の影響を受ける)を発動する。毎回ダメージは50%~150%の間で変動する。目標が火傷状態の場合、ダメージの上限が175まで上昇、目標が中毒状態の場合、ダメージの下限が75%まで上昇する。
【解甲に必要な武将】
本多忠勝
主動の画像 弱点狙い
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
最も統率が低い敵部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率320%、武力の影響を受ける)。この攻撃は50%の会心率を付加。 その後自身の会心率+15%(解除可能、破壊可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
吉川元春
受動の画像 弱点撃破
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
主動スキルの発動時、50%の確率で知力が最も低い敵部隊に知力攻撃(ダメージ率680%、知力の影響を受ける)を1回発動する。
【解甲に必要な武将】
真田昌幸
主動の画像 疾撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
50%の確率で味方全体の中毒状態を解除する。
【付加効果】目標が中毒でない場合、一定量の兵力を回復(回復率200%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
立花道雪
受動の画像 七難八苦
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
6秒ごとに、次の3回の通常攻撃ダメージは+30%。その後、受けた3回の非通常攻撃ダメージ-30%、6秒持続。
【解甲に必要な武将】
山中鹿之介
受動の画像 七転八倒
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、周囲36歩の範囲内の敵部隊のダメージ増加-15%(解除不可、破壊不可)。統率の最も高い味方部隊が5回通常攻撃を受けるたびに、ランダムな敵2部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率300%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
朝倉義景
主動の画像 自由奔放
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
最も遠い敵部隊に武力攻撃(ダメージ率850%、武力の影響を受ける)を発動し、今回の攻撃の命中率+50%。その後自身を畏縮状態にし、3秒持続。
【解甲に必要な武将】
宮本武蔵
主動の画像 治療
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自身の損失兵力の24%を回復 。
【付加効果】兵力比が50%未満の場合、ダメージ軽減+15%(解除、破壊可能)、7.5秒間持続する。
【解甲に必要な武将】
上杉景勝
開戦の画像 士気高揚
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方3部隊のダメージ付加+20%、21秒持続。
【解甲に必要な武将】
三好長慶 前田利家
主動の画像 刺傷
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
周囲45歩以内にいる最大2部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率280%、武力の影響を受ける)。35%の確率で流血状態にし(解除、浄化可能)、1.5秒ごとに一回の武力ダメージ(ダメージ率24%、武力の影響を受ける)。武力ダメージ軽減-8%(解除可能、浄化可能)、9秒持続。
【付加効果】目標がすでに流血状態にある場合、70%の確率で失策状態にし、4.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
黒田官兵衛
主動の画像 算無遺策
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
兵力が最も低い敵2部隊の統率と知力-50(解除、浄化可能)、9秒持続。7.5秒後、目標は一回の武力ダメージ(ダメージ率260%、武力の影響を受ける)と知力ダメージ(ダメージ率260%、知力の影響を受ける)を受ける。
【解甲に必要な武将】
南渓瑞聞
受動の画像 策定の行動
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の回避率+30%、21秒持続。開戦時、自身を畏縮および失策状態にし、15秒持続。14秒後に、自身のダメージ付加+50%、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
前田利家
受動の画像 作戦命令
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、自身のダメージ軽減+10%、戦闘終了まで持続。15秒目、武力の最も高い味方部隊の武力+50(統率の影響を受ける)、知力の最も高い味方部隊の与える兵力回復+25%(統率の影響を受ける)、30秒持続。
【解甲に必要な武将】
毛利元就
主動の画像 再興の礎
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自身の周囲32歩範囲内の敵部隊に1.5秒ごとに、通常ダメージ(ダメージ率120%、武力の影響を受ける)を与え、9秒持続。
【解甲に必要な武将】
足利義晴
開戦の画像 再起の策
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方3部隊を兵力被回復効果+10%にする。戦闘終了まで持続。開戦から20、40秒後に、味方全体の兵力を一定量回復する(回復率400%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
太田牛一
開戦の画像 再起の迎撃
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
開戦時、武力および知力が最も高い味方部隊のダメージ付加+12%(知力の影響を受ける)、かつ統率および知力が最も低い敵部隊のダメージ軽減-12%(知力の影響を受ける)、戦闘終了まで持続。この効果は同一目標に対して重ねがけ可。
【解甲に必要な武将】
まつ
主動の画像 混水摸魚
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムに選ばれた敵2部隊に知力攻撃(ダメージ率180%、知力の影響を受ける)を発動し、27%の確率で目標を次の任意の状態にする:畏縮4.5秒、失策7.5秒。各状態とも個別で判定。
【解甲に必要な武将】
大友宗麟
受動の画像 克己
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、ダメージ軽減+15%、異性率いる部隊から受けるダメージ-15%。戦闘開始12秒後、2回安定を獲得。
【解甲に必要な武将】
竹中半兵衛
受動の画像 剛腹
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、ダメージ軽減+24%。50%の確率で克己を獲得。
【解甲に必要な武将】
細川忠興 北条綱成
主動の画像 高揚
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自身の7.5%の現在の兵力を消費し(このダメージはシールドや無効化の影響を受けない)、自分自身の武力ダメージ増加+60%(解除可能、破壊可能)、ダメージ軽減+40%(解除可能破壊可能)、9秒持続。
【解甲に必要な武将】
加藤清正
開戦の画像 五里霧中
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムな敵3部隊の命中率-15%(知力の影響を受ける)。持続時間は21秒。
【解甲に必要な武将】
山本勘助
主動の画像 虎視眈々
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
最も武力の高い敵部隊に対して武力攻撃を発動(ダメージ率340%、武力の影響を受ける)。また75%の確率で相手の武力-25%(解除可能、浄化可能)、7.5秒間持続。さらに、武力が最も低い敵部隊に追加で武力攻撃を発動(ダメージ率340%、武力の影響を受ける)。この攻撃には110%の武力差の追加ダメージが付く。
【解甲に必要な武将】
お市
受動の画像 古今独歩
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、ランダムな敵3部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率300% 、知力の影響を受ける)、60%の確率で目標の知力-40させ(浄化可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
本多忠勝
受動の画像 献身尽力
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃を受けると、攻撃者は次のいずれかの状態になる:ダメージ増加-30%(浄化可能)、4秒持続;畏縮状態、4秒持続;失策状態、4秒持続。各部隊は7.5秒ごとに一回だけ発動可能。
【解甲に必要な武将】
まつ
開戦の画像 堅守
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方3部隊のダメージ軽減+20%、21秒持続。
【解甲に必要な武将】
浅井長政
主動の画像 血染めの砂
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率480%、武力の影響を受ける)。50%の確率で、2倍のダメージを与える。
【付加効果】目標の兵力が50%未満の場合、確率は100%に増加。
【解甲に必要な武将】
細川忠興 北条綱成
受動の画像 血の素養
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃ダメージ付加+60%。通常ダメージを与えるごとに40%の確率で50%の兵力奪取を追加する。
【解甲に必要な武将】
石田三成
主動の画像 激怒
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
天遁を発動し、50歩の範囲内にいるランダムな敵2部隊を挑発、7.5秒持続。挑発対象が妖術状態である場合、自身が一定量の兵力を回復(回復率320%、知力の影響を受ける)。この持続時間内に、武力ダメージを受けると、40%の確率で地遁を発動しダメージを無効化する。
【解甲に必要な武将】
宇佐美定満
主動の画像 激震
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
70%の確率で次の効果を獲得:【拝借の術】回復+20%(解除可能、破壊可能)、7.5秒間持続;【守りの極み】ダメージ軽減+25%(解除可能、破壊可能)、6秒間持続;【殲滅の極み】一定量の兵力を回復(回復率400%、知力の影響を受ける)。これらの効果は個別判定。
【解甲に必要な武将】
宇佐美定満
受動の画像 激昂
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の会心率が25%増加。会心が発生するたびに、武力ダメージ増加+7.5%(破壊可能)、6秒持続、最大5回まで重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
秋山信友
受動の画像 撃破封印
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が命中するたびに30%の確率で通常ダメージ(ダメージ率200%、武力の影響を受ける)を1回追加し、かつ目標を畏縮状態にし、4秒持続。
【解甲に必要な武将】
三好長慶
主動の画像 撃勢
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
自身の武力+20%(解除、破壊可能)、武力ダメージ増加 +55%(解除可能、破壊可能)、6秒間持続する。
【解甲に必要な武将】
佐々木小次郎
開戦の画像 撃心
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた敵3部隊のダメージ軽減-20%(知力の影響を受ける)、21秒持続。
【解甲に必要な武将】
太原雪斎
受動の画像 軍装
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒目とその後15秒ごとに【全知】状態になり、9秒間続く。
【全知】:流血状態になり(浄化可能)、1.5秒ごとに武力ダメージを受ける(ダメージ率40%、武力の影響を受ける)、武力+80(破壊可能)、武力ダメージ増加+37.5%(破壊可能)、兵士招降+37.5%(破壊可能)。
【解甲に必要な武将】
黒田官兵衛
主動の画像 軍心の柔和
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな2部隊の制御状態を解消し、一定量の兵力を回復(回復率160%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
櫛橋光
受動の画像 軍の技法
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5 秒ごとに、兵力割合が最も低い味方部隊の兵力を一定量回復する(回復率300%、知力の影響を受ける)。兵力が低いほど、回復効果が高くなり(最大2倍まで上がる)、その後の7.5秒間で、1回で最大兵力の10%以上のダメージを受けると、75%の確率で今すぐ兵力を一定量回復する(回復率500%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
安国寺恵瓊
受動の画像 駆除
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が4回命中するたびに、目標のバフが解除され、自身の知力+60(破壊可能)、6秒持続。
【解甲に必要な武将】
智勝院 望月千代女
開戦の画像 恐惶
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方の槍兵1部隊のダメージ軽減+15%、ランダムに選ばれた騎兵1部隊の兵力奪取+15%、ランダムに選ばれた弓兵1部隊のダメージ付加+15%。戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
尼子経久
受動の画像 強奪
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃する度に、20%の確率で追撃を発動する。通常攻撃が5回命中するごとに、目標の損失兵力の10%の兵力ダメージを追加する。
【付加効果】自身の統率値に応じてダメージを追加する。統率値が160/280/400に達すると、自身の最大兵力の2.5%/5%/10%の兵力ダメージを追加する。
【解甲に必要な武将】
細川勝元
受動の画像 強健
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、武力、知力、統率+50。初めて兵力が80%より低くなった場合、万全を獲得、18秒間持続。
【解甲に必要な武将】
森長可 直江兼続
主動の画像 強気
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
32歩の範囲内で最も近い敵2部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率240%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】武力が目標より高い場合、2倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
秋山信友
受動の画像 虚と実
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
戦闘中、武力ダメージ付加+35%、回避率+15%。
【解甲に必要な武将】
妻木煕子
主動の画像 救急
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
自身と兵力比が最も低い味方部隊に根気+30%(解除可能、破壊可能)、ダメージ軽減+25%(解除可能、破壊可能)、3秒間持続する。
【解甲に必要な武将】
ねね
主動の画像 弓術の極み
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率240%、武力の影響を受ける)。70%の確率で、目標の回復-35%(解除、浄化可能)、7.5秒間持続。かつ、味方のランダムな1部隊の兵力を一定量回復(回復率300%、武力の影響を受ける)。回復した部隊が弓兵の場合、回復率は500%増加。
【解甲に必要な武将】
内藤正成
開戦の画像 休養第一
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦から24秒後に、兵力割合が最も低い味方2部隊を最大兵力の12%分回復し、かつその後1.5秒ごとに兵力を一定量回復する(回復率120%、知力の影響を受ける)、15秒持続。
【解甲に必要な武将】
宇喜多秀家
受動の画像 気の養護
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、武力ダメージ軽減+25%。6回、武力ダメージを受けるたびに、受けた兵力ダメージの8%を回復。さらに自身の通常攻撃ダメージ16%(破壊可能)。最大5段階まで重ねがけ可能、戦闘終了まで持続。
【付加効果】伏兵状態の場合、40%の確率で被ダメージが1になる。
【解甲に必要な武将】
滝川一益
主動の画像 機略縦横
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
武力が最も高い味方の武力+40(解除、破壊可能)、ダメージ増加+12%(解除可能、破壊可能)。知力が最も高い味方の会心率+20%(解除可能、破壊可能)、命中率+20%(解除可能、破壊可能)。両方とも4.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
千姫
受動の画像 鎧の護身
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、最大兵力の8%の鎧の護身を獲得、7.5秒間持続。
【付加効果】 自身の兵力が初めて60%と30%を下回ると、追加で最大兵力の10%の鎧の護身を獲得、3秒間持続。
【解甲に必要な武将】
佐々木小次郎
主動の画像 快刀乱麻
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
兵力が最も低い味方の2部隊の一定量の兵力を回復(回復率260%、知力の影響を受ける)。75%の確率で、目標の火傷、流血、中毒を解除可能。
【解甲に必要な武将】
大友宗麟
主動の画像 援護
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
自身のダメージ軽減+30%(解除可能、破壊可能)。兵力が最も低い味方部隊に【援護】を付与。40%の確率で、ダメージを負担し、12秒持続。
【解甲に必要な武将】
蒲生氏郷
開戦の画像 雲体風身
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、最も知力の低い敵2部隊に武力ダメージ増加+16%、知力ダメージ軽減-16%、命中-20%、9秒持続。 開戦してから15秒後、すべての味方部隊が一定の兵力を回復する(回復率400%、知力の影響を受ける)。すべての敵の兵力被回復-50%、30秒持続。
【解甲に必要な武将】
長野業正
受動の画像 隠忍自重
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、ダメージ付加+15%。この効果は持続的に重ねがけ可。
【解甲に必要な武将】
片倉景綱
受動の画像 一味同心
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、統率+30%。開戦から18秒後、自身および兵力割合が最も低い味方部隊のダメージ付加+25%、兵力吸収+15%、戦闘終了まで持続。
【解甲に必要な武将】
細川勝元
受動の画像 一石二鳥
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、3回の知力ダメージが発生するたびに、知力ダメージ増加+16%(破壊可能)、15秒間持続。知力ダメージが会心の場合、追加で1段階重ねがけ。最大で 4段階重ねがけ可能。武力ダメージ5回ごとに、武力ダメージ増加+10%(破壊可能)、7.5秒間持続。武力ダメージが会心の場合、追加で1段階重ねがけ。最大5段階重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
千姫 宍戸隆家
主動の画像 一瞬の影
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自分】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
自身を4.5秒間続く【転脱】状態にする。
【転脱】:回避率+25%(解除可能、破壊可能)。回避が発動すると、失った兵力を4%回復。
【付加効果】 既に転脱状態の場合、転脱の回避率付与が35%まで増加。
【解甲に必要な武将】
春日局
受動の画像 一筋の光
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、5回、武力ダメージを与えるたびに、現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率380%、武力の影響を受ける)。目標の武力と統率-30(浄化可能)、7.5秒間持続する。3回まで重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
お市
受動の画像 意を得たり
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の統率+50、知力-50。通常攻撃が5回命中するたびに、自身の兵力が一定量回復(回復率400%、統率の影響を受ける)。また、1回の畏縮対する耐性を獲得し、50%の確率でランダムな味方1部隊も同様の耐性を1回獲得する。耐性効果は5秒間持続、重ねがけ不可。
【解甲に必要な武将】
武田信玄
開戦の画像 威嚇
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦から6秒後とその後15秒ごとに【奮起】効果が得られ、7.5秒間持続する。
【奮起】: 3秒ごとに現在の兵力の4%を消費、奮起状態では自身のダメージ軽減+<25%(破壊可能)、兵力被回復+50%(破壊可能)。同時に【麻痺】状態(破壊可能)に入る。
【麻痺】:与えるダメージが兵力満タン時と同じ。
【解甲に必要な武将】
津軽為信
主動の画像 威圧
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率500%、武力の影響を受ける)。
【付加効果】自身の統率が目標より高い場合、1.5倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
上杉景勝
主動の画像 乱戦
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムに選ばれた敵部隊に武力攻撃(ダメージ率160%、武力の影響を受ける)を発動する。
【解甲に必要な武将】
松平清康
受動の画像 抵抗
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、ダメージ軽減+10%。
【解甲に必要な武将】
横田高松
受動の画像 謹少慎微
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が4回命中するごとに、目標に武力ダメージ(ダメージ率100%、武力の影響を受ける)を追加する。
【解甲に必要な武将】
小笠原長棟
主動の画像 近攻
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
現在の目標に武力(ダメージ率300%、武力の影響を受ける)を発動あする。
【解甲に必要な武将】
陶晴賢
受動の画像 百兵の長
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の武力、統率+20。
【解甲に必要な武将】
龍造寺家兼
主動の画像 謀攻
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に知力攻撃(ダメージ率260%、知力の影響を受ける)を発動する。
【解甲に必要な武将】
乃美宗勝
主動の画像 速戦即決
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動 (ダメージ率150%、武力の影響を受ける)。自身に通常攻撃ダメージ増加+24%(解除可能、破壊可能)、4.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
南部安信
受動の画像 看破
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦から15秒後に、兵力割合が最も低い敵3部隊の兵力を1.5秒ごとに一定量低下させる(ダメージ率50%、武力の影響を受ける)、15秒持続する。
【解甲に必要な武将】
金上盛備
受動の画像 怒濤
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の武力ダメージ付加+30%。
【解甲に必要な武将】
島津豊久
主動の画像 断武
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
武力が最も高い敵部隊を畏縮状態にし、4,5秒持続。
【解甲に必要な武将】
北条幻庵
主動の画像 混乱
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率140%、知力の影響を受ける)。20%の確率で、目標を失策にし、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
平手政秀
受動の画像 救護
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、兵力回復効果+15%。開戦から15、30秒後に兵力割合が最も低い味方2部隊の兵力を一定量回復する(回復率340%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
諏訪姫
受動の画像 霊神
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、通常攻撃が命中するたびに、知力ダメージ(ダメージ率70%、知力の影響を受ける)を追加する。
【解甲に必要な武将】
お江
開戦の画像 激動
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方全体の統率+50、24秒持続。
【解甲に必要な武将】
井伊直政 石川五右衛門
主動の画像 予知
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に知力ダメージ(ダメージ率300%、知力の影響を受ける)を与え、目標の知力-15、9秒持続。この効果は3回まで重ねがけ可能。
【解甲に必要な武将】
松平広忠
受動の画像 防御
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、統率+70、さらに1回防御できる。
【解甲に必要な武将】
丹羽長秀
主動の画像 火事場泥棒
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率180%、知力の影響を受ける)。【付加効果】目標がすでに失策状態にある場合、2倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
吉見正頼
主動の画像 痛撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
兵力割合が最も低い敵部隊に知力攻撃(ダメージ率360%、知力の影響を受ける)を発動する。
【解甲に必要な武将】
毛利隆元
主動の画像 快活
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムで、敵部隊に3回、知力攻撃を発動(ダメージ率100%、知力の影響を受ける)。さらに60%の確率で目標の回復-25%(解除、浄化可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
佐竹義里
主動の画像 快気
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
ランダムな2部隊のデバフ効果を解除し、ダメージ軽減+15%(知力の影響を受ける)(解除、破壊可能)、7.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
武田勝頼
受動の画像 落雷
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、ランダムな1~2部隊の敵軍に知力攻撃を発動(ダメージ率220%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
三条夫人
開戦の画像 奮威
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:友军群体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方2部隊のダメージ軽減+25%、21秒持続。
【解甲に必要な武将】
正木時茂
主動の画像 会心撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
現在の目標に武力攻撃を発動 (ダメージ率300%、武力の影響を受ける)。この攻撃には25%の会心率が付き、目標の武力ダメージ軽減-8%(解除、浄化可能)、4.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
風魔小太郎
主動の画像 戦闘
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
75%の確率で黒棋が発動し、現在の目標に知力ダメージ(ダメージ率480%、知力の影響を受ける)を与える。そうでない場合は白棋が発動し、現在の目標の兵力を一定量回復する(回復率160%、知力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
北条氏政
受動の画像 遮断の施法
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、知力ダメージを受けると、36%の確率でこのダメージを無効化する。
【解甲に必要な武将】
米津常春
受動の画像 急所打ち
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
通常攻撃が4回命中するごとに、通常ダメージ(ダメージ率26%、武力の影響を受ける)を1回追加する。
【解甲に必要な武将】
上杉憲実
受動の画像 武装解除
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、6秒ごとに、現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率180%、武力の影響を受ける)。また20%の確率で目標を畏縮状態にし、4.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
諏訪頼満
開戦の画像 激動
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方全体の統率+50、24秒持続。
【解甲に必要な武将】
井伊直政 石川五右衛門
受動の画像 拒馬
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、周囲50歩以内にいるランダムな敵軍2人に武力攻撃を発動(ダメージ率150%、武力の影響を受ける)。【付加効果】目標が騎兵部隊の場合、会心率-12%(浄化可能)、7.5秒間持続。
【解甲に必要な武将】
蘆名盛氏
主動の画像 猛撃
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
周辺32歩の範囲内で、最も近い敵2部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率200%、武力の影響を受ける)。
【解甲に必要な武将】
小西行長
受動の画像 妖術
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、7.5秒ごとに、ランダムな敵2部隊が50%の確率で妖術状態になる(浄化可能)。1.5秒ごとに知力ダメージを受ける(ダメージ率50%、知力の影響を受ける)。ダメージ増加-8%(浄化可能)、7.5秒持続。
【解甲に必要な武将】
井伊直政
受動の画像 縦列攻撃
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、武力+25。通常攻撃を発動するたびに25%の確率で目標に追撃を発動する。
【解甲に必要な武将】
丹羽長秀
受動の画像 泰然自若
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自身】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、ダメージ軽減+18%。
【解甲に必要な武将】
石川五右衛門
主動の画像 追伐
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
現在の目標に武力攻撃を発動(ダメージ率280%、武力の影響を受ける)。【付加効果】目標が畏縮状態の場合、1.5倍のダメージを与える。
【解甲に必要な武将】
蘆名盛氏

秘蔵武技一覧

主動の画像 韜・借刀殺人
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍単体】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:15.00秒】
70%の確率で、ランダムに選ばれた敵1部隊を内紛させ、7.5秒持続。
【入手条件】
SR徳川・豊臣・織田各5枚消費
受動の画像 韜・金蝉脱殼
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自分】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、自身の兵力が初めて50%を下回ると、自身を畏縮、失策状態にする。さらに武力ダメージを無効化し、1.5秒ごとに一定量の兵力を回復する(回復率360%、統率の影響を受ける)、6秒持続。
【入手条件】
SR織田、SR毛利各5枚消費
開戦の画像 陣・鉤行
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方が槍兵のみの場合、味方のランダムな3部隊の根気+10%、ダメージ軽減+20%、21秒持続する。開戦15秒後に、武力が最も高い味方部隊の兵力招降+15%、15秒持続する。
【入手条件】
SR槍兵10枚消費
開戦の画像 陣・雁行
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方が弓兵のみの場合、味方のランダムな3部隊のダメージ増加+25%、21秒間持続。開戦から21秒後、味方のランダムな1部隊の会心率+40%、7.5秒間持続。
【入手条件】
SR弓兵10枚消費
開戦の画像 陣・錐形
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方が騎兵部隊のみで、全部隊が制御スキルを受けそうになった場合、50%の確率で制御を無効化、21秒間持続する。
【入手条件】
SR騎兵10枚消費
受動の画像 韜・鉤箝の策
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
7.5秒ごとに、浄化を施す。味方兵力割合が最も低い2部隊の2つのデバフを浄化、さらに一定量の兵力(回復率300%、知力の影響を受ける)を回復する。
【入手条件】
磯野員昌・三好長慶・まつ各1枚消費
受動の画像 韜・以逸待労
【スキルタイプ:受動】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
戦闘中、最も武力が高い味方部隊の被ダメージ-20%、15秒持続する。また通常攻撃で敵にダメージを与えるたびに、兵力が最も低い味方部隊がそのダメージの30%の兵力を回復、30秒持続する。
【入手条件】
大友宗麟・前田利家・尼子経久各1枚消費
韜・兵勢
【スキルタイプ:機略】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
6秒ごとに判定が行われ、兵力が最も高い部隊のダメージ増加+20%(破壊可能)、ダメージ軽減-20%(浄化可能)。兵力が最も低い部隊のダメージ増加-20%(浄化可能)、ダメージ軽減+20%(破壊可能)、6秒間持続する。ランダムな敵2部隊の最も高いステータス-10%にし、かつ目標部隊が1つのデバフごとに、最高値のステータスがさらに5%減少。最大で30%まで減少可能、6秒間持続する。この効果は部隊の武力、知力、統率にのみ作用する。
【入手条件】
斎藤道三・南渓瑞聞・真田昌幸各1枚消費
韜・九地
【スキルタイプ:機略】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムな味方3部隊を80%の確率で【争地】状態にし、与えるダメージ-15%、回避率+30%、9秒持続。開戦から21秒目、すべての部隊を【死地】状態にし、ダメージ付加+30%、命中率-20%、15秒持続。開戦から36秒目、すべての味方部隊を【重地】状態にし、同時及びそれからの7.5秒ごとに、兵力を一定量回復する(回復率400%、知力の影響を受ける)。
【入手条件】
織田信長・本多忠勝・尼子国久各1枚消費
主動の画像 韜・遠交近攻
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
最も遠い敵部隊に武力攻撃を発動(ダメージ率400%、武力の影響を受ける)、次回その部隊が受ける武力の主動スキルのダメージ+15%(解除、浄化可能)。最も近い敵部隊に知力攻撃を発動(ダメージ率400%、知力の影響を受ける)、次回その部隊が受ける知力の主動スキルのダメージ+15%(解除、浄化可能)。
【入手条件】
織田信長・蒲生氏郷・吉見正頼各1枚消費
主動の画像 韜・趁火打劫
【スキルタイプ:主動】【スキル対象:敵軍集団】
【準備時間:7.50秒】【冷却時間:7.50秒】
ランダムな敵2部隊に知力ダメージを与える(ダメージ率280%、知力の影響を受ける)。
【付加効果】目標部隊に付与された1個のデバフにつき、ダメージ+25%、最大で150%。
【入手条件】
宮本武蔵・馬場信春・足利義輝各1枚消費
開戦の画像 韜・無中生有
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、ランダムに選ばれた味方3部隊が通常攻撃するたびに30%の確率で目標に追撃を発動する。30秒持続。
【入手条件】
今川義元・徳川家康・朝倉孝景・武田勝頼各1枚消費
陣・天地人三才
【スキルタイプ:機略】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開始時に、こちらの側に槍兵、騎兵、弓兵がいる場合、騎兵部隊の会心率が20%増加し、24秒持続する。弓兵部隊は槍兵へのダメージ増加+10%、騎兵から受けるダメージ-40%、24秒持続する。槍兵部隊の武力ダメージ反射+15%、兵力被回復+10%、24秒持続する。
【入手条件】
SSR槍・騎・弓各1枚消費
開戦の画像 一心協力
【スキルタイプ:開戦】【スキル対象:自軍集団】
【準備時間:--】【冷却時間:--】
開戦時、味方の4人の武将が異なる陣営を有している場合、ランダムな味方1部隊に【援護】を付与、50%の確率でダメージを負担、21秒持続する。最も武力の高い部隊が追撃の可能性がある場合、追撃確率+25%、21秒持続する。味方の知力が最も高い部隊の兵力策反+27%、21秒間継続する。味方の速度が最も速い部隊のダメージ増加+25%、21秒持続する。
【入手条件】
SSR徳川・豊臣・織田・毛利・足利を各1枚消費

関連記事

お役立ち
お役立ち記事一覧
序盤の効率的な進め方 効率的なレベル上げのやり方
メイン画面の見かた 戦闘システムの解説
同盟に入るメリット リセマラはするべき?
初心者保護期間の
うちにできること
武将のステータス
画面の見かた
武技一覧 秘蔵武技とは
政令の使い道 天王戦について

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記